愚昧は麺類が好きである。
飲んだ後だけでなく、普段のランチでも食す。
ラーメンだけではなく、うどんも蕎麦もパスタも好きなのだ。
困ったものだ。
一番困ったものは呑んだ後の〆ラーメン。
特に無料トッピングにニンニクなんぞ置いてあろうものなら、家に帰ると顰蹙を買う。
多分、帰りの電車の中でもきっとみんな顔を背けていることであろう。
ちなみに愚昧はこの漢字「顰蹙」は書けないだけではなく、読めない。
文の流れから「ひんしゅく」と読んで貰えたと思うが、愚昧には無理だ。
何故、こんな難しい漢字が存在するのだ。
全くもって不明である。
さて、本日立ち寄ったのはラーメン虎と龍である。

九州の豚骨ラーメンを喰わせてくれるお店なのだ。
ここでは2種類の中から選ぶことができる。
あっさり系 博多の虎 と しっかり系 久留米の龍だ。

今までに何度か訪れたが何れも久留米の龍、こってり好きなのである。
だが、今回は博多の虎をチョイス。
麺をオーダーしておいてブースに辛子高菜と紅ショウガを取りに行く。

麺の固さはまず普通をオーダーする。

もちろん、細麺だ!

そして、替え玉でバリカタだ。

これがいつものパターン。

今日も同じペースだ。
本当に懲りない奴だ!
過去の訪問記録
ちなみに、食べログによると、
『ラーメン虎と龍 堺新金岡店』
大阪府堺市北区蔵前町3-1-41
地下鉄御堂筋線 新金岡駅1番出口から南へ、蔵前町西交差点を東側。徒歩約8分
地下鉄御堂筋線 北花田駅3番出口から北へ、蔵前町西交差点を東側。徒歩約7分
新金岡駅から810m
営業時間:11:00~翌1:30(L.O翌1:00)
定休日:年中無休
飲んだ後だけでなく、普段のランチでも食す。
ラーメンだけではなく、うどんも蕎麦もパスタも好きなのだ。
困ったものだ。
一番困ったものは呑んだ後の〆ラーメン。
特に無料トッピングにニンニクなんぞ置いてあろうものなら、家に帰ると顰蹙を買う。
多分、帰りの電車の中でもきっとみんな顔を背けていることであろう。
ちなみに愚昧はこの漢字「顰蹙」は書けないだけではなく、読めない。
文の流れから「ひんしゅく」と読んで貰えたと思うが、愚昧には無理だ。
何故、こんな難しい漢字が存在するのだ。
全くもって不明である。
さて、本日立ち寄ったのはラーメン虎と龍である。

九州の豚骨ラーメンを喰わせてくれるお店なのだ。
ここでは2種類の中から選ぶことができる。
あっさり系 博多の虎 と しっかり系 久留米の龍だ。

今までに何度か訪れたが何れも久留米の龍、こってり好きなのである。
だが、今回は博多の虎をチョイス。
麺をオーダーしておいてブースに辛子高菜と紅ショウガを取りに行く。

麺の固さはまず普通をオーダーする。

もちろん、細麺だ!

そして、替え玉でバリカタだ。

これがいつものパターン。

今日も同じペースだ。
本当に懲りない奴だ!
過去の訪問記録

ちなみに、食べログによると、
『ラーメン虎と龍 堺新金岡店』
大阪府堺市北区蔵前町3-1-41
地下鉄御堂筋線 新金岡駅1番出口から南へ、蔵前町西交差点を東側。徒歩約8分
地下鉄御堂筋線 北花田駅3番出口から北へ、蔵前町西交差点を東側。徒歩約7分
新金岡駅から810m
営業時間:11:00~翌1:30(L.O翌1:00)
定休日:年中無休