このところ外食とは縁のない食べ歩きブロガー
終に筆を折るときが来たか
その気は一切ない未練たらたらブロガーとして再起を誓うのであった
久しぶりの単身赴任
外食三昧と思いきや、勤務先と自宅との間にレストラン(元へ、食堂)は数えるほどしかなく、しかも何や知らんが居酒屋っちゅうところがない
居酒屋ブロガーとしてはほんま立つ瀬がない
ならば居酒屋風のアテを自分で作って我が家は居酒屋さんごっこ
しかも、給料前なんで思いっきり節約しましょうぜ兄貴シリーズ
さて、私は誰、ここは何処ということで
買ってきたのは、むね肉。
コレに勝る節約食材はあるめぇ

まずは、これを適当なサイズに切り分ける。
皮が剥げかけていたので、一掃のこと全部剥がしてしまう。
本日はシンプルにチキンソテーのつもりであったのだ。
実はブヨブヨの鶏皮は苦手だが、カリカリのやつは結構好きであったりする。
ということで、剥がした皮は別途カリカリ皮として使おう
目指せ節約王
いくら親爺の我が家は居酒屋さんごっこといえども、付け合せの野菜は要るであろう。
徐にキャベツを取り出し、皮を二枚はがし、千切りに
人参は細めの短冊のつもりが気が付けばこっちも千切りにしていた
一緒に熱湯の中でシャルゥイーダンス。
さっと湯通ししたところでざるにあける。
勢いに乗って、きゅうりを棒状に切り、竹輪に叩き込む

これで、副菜は完了
あとは、包丁裏でコレでもかと叩きのめしたむね肉をフライパンに乗せる。
はじめチョロチョロ 中パッパ
じっくりと片面に焼き色を付けたら裏返し、アルミホイルをかぶせて蒸し焼きに。
さて、フライパン表面の掃除を兼ねてソースでも作るかと冷蔵庫を開けるも、バターがない。
あるはずはない
引っ越してきて一度も買ってない
赤ワインがない
あるはずがない。
一度、口をあけると飲み干すのが常識
てか、ストックがない
ソース用の格安ワイン買っとかねば。
ついでに、調理用の日本酒も買っとこ。

必要なものをメモしたところで、
焼酎と醤油でごまかしてみたが・・・

和風ソースが意外と美味し
終に筆を折るときが来たか

久しぶりの単身赴任
外食三昧と思いきや、勤務先と自宅との間にレストラン(元へ、食堂)は数えるほどしかなく、しかも何や知らんが居酒屋っちゅうところがない

居酒屋ブロガーとしてはほんま立つ瀬がない

ならば居酒屋風のアテを自分で作って我が家は居酒屋さんごっこ

しかも、給料前なんで思いっきり節約しましょうぜ兄貴シリーズ

さて、私は誰、ここは何処ということで
買ってきたのは、むね肉。
コレに勝る節約食材はあるめぇ


まずは、これを適当なサイズに切り分ける。
皮が剥げかけていたので、一掃のこと全部剥がしてしまう。
本日はシンプルにチキンソテーのつもりであったのだ。
実はブヨブヨの鶏皮は苦手だが、カリカリのやつは結構好きであったりする。
ということで、剥がした皮は別途カリカリ皮として使おう


いくら親爺の我が家は居酒屋さんごっこといえども、付け合せの野菜は要るであろう。
徐にキャベツを取り出し、皮を二枚はがし、千切りに
人参は細めの短冊のつもりが気が付けばこっちも千切りにしていた

一緒に熱湯の中でシャルゥイーダンス。
さっと湯通ししたところでざるにあける。
勢いに乗って、きゅうりを棒状に切り、竹輪に叩き込む

これで、副菜は完了
あとは、包丁裏でコレでもかと叩きのめしたむね肉をフライパンに乗せる。
はじめチョロチョロ 中パッパ
じっくりと片面に焼き色を付けたら裏返し、アルミホイルをかぶせて蒸し焼きに。
さて、フライパン表面の掃除を兼ねてソースでも作るかと冷蔵庫を開けるも、バターがない。
あるはずはない
引っ越してきて一度も買ってない

赤ワインがない

あるはずがない。
一度、口をあけると飲み干すのが常識

てか、ストックがない

ソース用の格安ワイン買っとかねば。
ついでに、調理用の日本酒も買っとこ。

必要なものをメモしたところで、
焼酎と醤油でごまかしてみたが・・・

和風ソースが意外と美味し
