愚昧親爺記  ~ちぎれ雲きょうはどこへ行くのやら~

何でも興味津々のちぎれ雲。
あっちへふらりこっちへふらり飲み歩き記録など。

蓬莱閣 @中華街

2020-02-20 19:50:27 | 横浜中華街
急いで中華街へ向かう

目的地は分かっているのだが、閉店時間が不明なのだ。
今日の目的地に行って見たらって勧められらのはずっと前。
今日まで行かなかったのには何か理由があるはずだ。

1)場所が分かりにくい
2)高価である
3)閉店時間が早い

いずれも考えられそうだ。

本日の目的地、閉店時間が8時とも聞いたような気もするし、それはラストオーダーだったようにも思う。
どちらにしても急がなくてはいけないのだ
8時20分店前に到着。
一応。営業中の札。
ガラガラガラ(いや実際には自動ドアだ)、お店の扉を開ける。
「いいですか」
「どうぞ」
なんと素敵な挨拶なのだろう



とりあえずのビールを頼んで店内観察開始
先客はさくさん。店員さんは忙しそうに働いている。
ギョーザコースを頼んだ。

まずはすね肉。



ちょっとスジっぽいけどうみゃでしかし。

酸辣湯



酸味も辛さもドンピシャ。間違いなく好みのタイプ、美味い。

前菜、スープと来たらそろそろ餃子にお目にかかりたい
餃子コースだもん、餃子が来なくっちゃぁね。
さぁ、始まりだぃ。



水餃子。
何もつけずにお召し上がりください。
見ての通りモチモチタイプ
いやぁ、良い感じでスープが飛び出します。
それを啜って。
美味い。



次は蒸し餃子。
これはでかい
先程の水餃子は頑張れば一口でほうばることも出来たが、これは無理



これもスープが溢れ出る。
旨い。

さて、お待ちかね
日本の餃子と云えば焼き餃子



ラー油を少し落としていただきましたが、もちろん合格。



この時点でやっと落ち着いてビールの写真が登場



もしかしてこれが一杯目だかったっけ
いやいや、美味かったぁ。

ちなみに、餃子コースは一人当たり1500円也。


満腹です。
満足です。



完全閉店まで粘っちゃいましたねぇ。





お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
蓬莱閣
神奈川県横浜市中区山下町189
・みなとみらい線元町・中華街駅 徒歩3分
営業時間:【月~金】11:30~14:30、17:00~21:00、【土・日・祝】11:30~21:00
定休日:水曜日

20100907

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【再チャレンジ】ビーフカレー 辛さ×30倍 @グリコLEE

2020-02-20 07:00:42 | レトルトカレーを喰らう
酔い気分でスーパーに立ち寄ってしまったのでしょうか。
また手に取っちゃいました。
いえ、実は実食前に2個目を買ってしまったのです。
要するに阿保です。

実食後に買ってしまったのなら大阿保ですが、食べる前ですから小阿保にしときます。

ということで、



期間限定LEE ビーフカレー 辛さ×30倍 

前回食べた時に泣きそうになったので

実際泣いたけど

今回は事前対策



泣かずに完食できました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本酒美味いぜ @ここみ

2020-02-19 18:00:44 | 山梨県
まだコロナの問題も顕著になっていなかった頃の昔話。移動させるときに余裕があれば前添えを書くのだが、なんと2度目ではないか

まだ、山梨に住んでいた頃
東京転勤の話もまだ可能性ありの頃だったかな


少人数での飲み会

指定されたのは最近お気に入りのこちら



食道楽 心味



テーブル席に案内されて

生ビールで乾杯



お通しは2品



誰かが聞き返したんだ
二度聞いたんだけどね
忘れちまった



どう見ても貝だけどね

さて、本日は日本酒気分は

まずは、英君



特別純米酒

お造りの盛り合わせにお新香



ここのお造りは間違いなし



日高見はうすにごりで



アテもあれこれ集まりましたが



本日の主役はあくまでも日本酒



初しぼりは群馬県は太田市のお酒なんだ



〆の一杯は龍力



ここのお店は日本酒のメニューはなくて、好みを伝えて

見立ててもらうんだな



これはすっきりなお酒ってお願いしたんだったっけ



飲みすぎたけど、
楽しい時間をありがとうございました




過去の訪問記録
2019年8月:独り打ち上げ
2019年9月:記念日



お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報は食べログなどでご確認ください。
ここみ
山梨県中央市成島3516-1
・身延線小井川駅から徒歩20分
営業時間:18:30~24:00(L.O.23:00)
定休日:日曜日

20200219

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレイシア @Audrey

2020-02-19 15:30:20 | 甘味・水物
最近、やたら登場しておりますオードリー(Audrey)



グレイシアのミルク味



なんか色がくすんでますね

本当はもっとイチゴらしい明るい紅色なんですよ





やり過ぎか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉まんで暖をとる @江戸清

2020-02-19 11:00:32 | 横浜市港南区・港区・栄区・金沢区
横浜は金沢区の幸浦で月に一度アウトレットセールが開催されています。

幸浦の流通団地に工場や流通倉庫がある企業が同じ日にセールを行うということで毎回非常に賑わっています。

我が家も時々出かけるのですが、メインの目的は霧笛楼の賞味期限の短いお菓子

夏は長峰製茶で抹茶ソフトで凉を、冬は江戸清で肉まんで暖をとるって楽しみも

今回は真冬

江戸清に向かって



この日は幸いにもそれほど寒くはなかったんですけどね
ここでも冷凍食品の値引き販売が行われておりますがそちらはパスして肉まんの列に並ぶ



肉まん1個120円



私の記憶が正しければ去年は1個100円だったので、消費税増税値上げかな



江戸清の肉まんってドデカイ奴を思い浮かべる方もいらっしゃるかもしれませんがこのアウトレット肉まんは普通のコンビニで売ってるようなサイズ



それでも温かいので暖を取るには十分



いや、それでも流石に江戸清の肉まん



美味し

過去の訪問記録
2019年1月:肉まん

お店の情報は個人の備忘録として掲載しています。訪問時とは所在地、営業時間、定休日等変更になっていたり、そもそも誤った内容を記載しているかもしれません。最新の情報はお店のHP直売情報などでご確認ください。
江戸清 本社工場
神奈川県横浜市金沢区幸浦 2-1-9
・シーサイドライン幸浦駅より徒歩5分

20200125

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする