【タックの放浪記】  思えば遠くへきたもんだ・・・     by Tack SHIMIZU

心に刻まれたその一瞬、心に響いたその一言、心が震えたその想いを徒然と書き記したい。この記憶から消え去る前に…

知らん間に秋になっていた!

2009年09月15日 | 徒然日記
暑いBKKより戻ると、日本はいつのまにか秋になっていた。

今日は奈良に新規取引依頼の為に行ってきた。平城京の跡を横切って行ってきた。京奈和自動車道を利用すると、京都から奈良は意外と近いということを初めて知った。

外商部長以下、全外商課長の前で商品紹介し、11月のキャンペーンを確定させた。ここの現場は、スタッフに任せるつもりである。外商員は70名ほどらしい。期待したいものである。

そしてTENTATIVEに外販に出て数字を作ってきた上本町の新規取引先より、10月の外販スケジュール化の依頼が飛び込んだ。オレの目算通りである。なせばなるのである。

来週の連休に予定していた東京からのお客様の接待が急遽中止となったので、密かに20日21日と、白浜の愛船で釣りに出たろか!っと考えたりしているのだ。冬になると寒くて釣りできないからなのだ。今行かないといけないのだ。(うむうむ

時同じく、その連休に函館に行くのだが宿が取れないという友・KENJIさんに函館のマンションを貸してあげることにした。

ついでに日本一美味いと思う『あじさいの塩らーめん』、日本一の回転寿司だと思う『函太郎』、函館に行ったら食べなきゃならない『ラッキーピエロのハンバーガー』、外してはならないコンビニの『ヤキトリ弁当』といった食の情報を伝授してあげるつもりだ。これで体重2キロ増はまちがいないのだ!(うっしっし)

きっと函館は良い気候だろうなぁ。楽しんでもらいたいものである。

さーてと、オレは明朝7時台のサンダーバードで富山に向かう。明日から富山で3日間、個展と外商なのである。なんとか形を作りたいものである。

今月末のスペイン&イタリア出張のITINERARYをFIXさせた。KIXよりローマ経由でその日のうちにバルセロナまで入る。その後、ミラノ。そして陸路ユーロスターにてフィレンツェに入り、フィレンツェよりローマ経由で帰国の途につく。飛行機がやだなぁ・・・。マッハ2とかで飛んでくれたらいいのに・・・。