【タックの放浪記】  思えば遠くへきたもんだ・・・     by Tack SHIMIZU

心に刻まれたその一瞬、心に響いたその一言、心が震えたその想いを徒然と書き記したい。この記憶から消え去る前に…

『アリカコレクション2010秋冬』展

2010年11月06日 | 徒然日記
今週は、来週火曜日・水曜日にホテルグランヴィア京都にて開催する『ALIKA COLLECTION 2010 Autumn & Winter』展の来場集客の為の1週間であった。

今回のアリカコレクション展は、ヨーロッパで調香を学び、調香師として活躍する辻さんを招き、来場のお客様ひとりひとりの香水を作成しプレゼントするという企画をのせて、オレが9月に世界の4大国際宝飾展の一つである『VICENZA ORO』にて探求してきたイタリアンジュエリーを日本で初めて発表する展示会となる。

又、サイドとして、バカラのグラスとロイヤルコペンハーゲンのクリスマス商材を展示する。お客様に喜んでもらえば何よりである。

しかし昨夜は、10月より入社したニューカマーの歓迎会を、会社の近くのイタリアン『WARAKU』で行なった。といっても若手営業のみなので5名での飲み会だった。

また、赤ワインをしこたま飲んでしまって、今尚、頭がまだ少し痛いのだ。

そして今日、FBで親しくして頂いている友人の紹介で『白水』という餃子の店で昼飯を食ったのだが、そこで食べた餃子と焼飯はムムムッって感じの美味さであった。これからオレの京都での営業の際の、重要昼飯ポイントとなった。◎

その後、岩倉を廻るついでに、先祖の墓参りをしてきた。

今月半ばの高知出張の休日、日本一の清流と高知人に云われている仁淀川の川面に竿を出そうと目論んでいる。川釣りなど、大人になってからしたことないのだが、延竿で浮きをたらしてみようと思っている。

清々しい凛とした空気の下、冬に向かう太陽の精一杯の日差しを背に受けながら竿を出せたらいいなぁと思っている。