とても心地よい小春日和の中、恐らく今年最後となろう南紀白浜への釣りにいってきた。
波は穏やかでとてもいい感じである。
沖に出ることにした。
今回はリールを新調しPE3号を150m巻いているので、少々深くても心強いのだ。
一投目から形の良いイトヨリが上がる。幸先が良い。
少しずつ船を動かしていると、サバの群れに出くわした。
ブリモドキとエソがダブルで掛かった時は、竿先が水面から出ないくらいの引きであった。
やはり釣りは楽しい。
結局、馬鹿でかいイトヨリを2匹、サバを4匹、ブリモドキを1匹、持ち帰った。
まずブリモドキは三枚におろしてからお吸物にした。白身が美味い!
大きなイトヨリは刺し身に。皮は湯引きにして食べる。皮が美味い魚だ。
サバも1匹は塩をして、酢に漬けてから刺し身で食べた。こいつも美味い!
残りは捌いてから塩をしてしばらく放置。塩を流し、開きとしてベランダに干しといた。明日が楽しみである。
かなり満足いく休日であった。
波は穏やかでとてもいい感じである。
沖に出ることにした。
今回はリールを新調しPE3号を150m巻いているので、少々深くても心強いのだ。
一投目から形の良いイトヨリが上がる。幸先が良い。
少しずつ船を動かしていると、サバの群れに出くわした。
ブリモドキとエソがダブルで掛かった時は、竿先が水面から出ないくらいの引きであった。
やはり釣りは楽しい。
結局、馬鹿でかいイトヨリを2匹、サバを4匹、ブリモドキを1匹、持ち帰った。
まずブリモドキは三枚におろしてからお吸物にした。白身が美味い!
大きなイトヨリは刺し身に。皮は湯引きにして食べる。皮が美味い魚だ。
サバも1匹は塩をして、酢に漬けてから刺し身で食べた。こいつも美味い!
残りは捌いてから塩をしてしばらく放置。塩を流し、開きとしてベランダに干しといた。明日が楽しみである。
かなり満足いく休日であった。