【タックの放浪記】  思えば遠くへきたもんだ・・・     by Tack SHIMIZU

心に刻まれたその一瞬、心に響いたその一言、心が震えたその想いを徒然と書き記したい。この記憶から消え去る前に…

タックの土佐流かんたん白身魚のタタキの作り方

2014年06月06日 | 旨いもん!旨いもん!!
【 タックの土佐流かんたん白身魚のタタキ 】

新鮮な魚を3枚におろし平皿に並べる。この時、魚は白身が好ましいが鯖や鯵でももちろんオッケー。今日は今朝釣ったホウボウを用いる。

しばらく水に浸しておいた小さめに切ったタマネギスライスを魚の上に覆い被せる。

同じく小さめにスライスしたニンニクをその上に投下する。

そして青ネギをこじゃんと山盛りにのせる。

七味唐辛子を好みで振りかけたら、そこにポン酢をドバッとかける。今回はゆずぽん使用。

ココで冷蔵庫に放り込み、約30分風呂に入る。

冷蔵庫から平皿を取り出す。

キンキンに冷えたプレモルを冷えたグラスに注ぎ、平皿に添え置きながら泡をしばらく眺める。

上乗せした野菜とともに魚を一切れ口に入れ咀嚼しその味を楽しみながらグラスのビールをグイッと傾ける。

たっすいがはいかんぜよ~!