贅沢な頂き物に感謝!
今秋にイタリアをご案内した金沢のお客様らがその時のお礼にと、立派なカニを贈ってきてくれた。

立派なカニである!
セコガニは両親と事務のスタッフにお裾分けしてズワイガニのオスは我が家に持ち帰ってもらった。
しかしコレがものすごく美味かった!
蟹味噌も山盛り、脚には身が詰まっており最高であった。嫁さんもこんな美味いズワイガニは食べたことがないと言っていた。
そしてもう一つの贅沢な頂き物…
それは、先月中国青島に訪れた際にお土産に頂いた岩茶である。
所謂、烏龍茶の仲間なのであろうが、中国福建省の花崗岩の傍に育つ茶葉らしいのだがその香りたるやこれまで知る烏龍茶とは到底比較にならないのだ。
実は茶葉一袋で日本円にすると1万円近い値段の高級茶葉なのである。
寒くなってきた最近地元にて働く時は、朝に湯を沸かし保温ポットにお茶を注ぎ持ち運んでいるのだがコレが美味くて心が和む味なのだ。
クルマの運転をしながらポットの蓋を開けるたびに、岩茶の香りが鼻腔をくすぐり大満足なのである。
贅沢なこの上ない頂き物に心から感謝している。