【タックの放浪記】  思えば遠くへきたもんだ・・・     by Tack SHIMIZU

心に刻まれたその一瞬、心に響いたその一言、心が震えたその想いを徒然と書き記したい。この記憶から消え去る前に…

赤兎馬の紫をダヴィンチクリスタルのタンブラーで楽しもう〜

2016年06月19日 | 徒然日記
早朝、6時半に京都にたどり着き、約3時間ほどデスクワークをこなしてから自宅へ戻った。

今日は長女MAIの六甲道のワンルームマンションの引越し片付けを手伝う予定であった。

嫁と3人で六甲道へ。途中、ニトリでコタツ机や鍋やかん等を購入。

芦屋ラーメン『ふうりん』で昼飯を食べてからマンションでWiFiを繋いだり、コタツ机を組み立てたりした。

六甲道の駅から3分ほどの環境の良さである。神戸大まではバスを使わないと大変なようである。

MAIを置いて自宅に戻り、少し休んだ後、次女SAKUと3人で最寄駅にある炉端焼へ。

マゴチの薄造り、イサキの塩焼き、泉州の水茄子が美味かった。

自宅に帰り、半ば無理やり父の日にプレゼントしてもらった『赤兎馬の紫』を、自ら気に入り求めたダヴィンチクリスタルのタンブラーグラスで楽しむ。



やっぱり赤兎馬の紫は美味かった!

明日からまた頑張ろう!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿