居間のホットカーペット、たった1年半で壊れました。早いな~。仕方ないからエディオンで新しいのを買いましたよ。
下の電線だけのマットを買うつもりでしたが、今迄のがかなり薄汚れていたので結局カーペットもセットのを買いました。
今迄のは捨ててはもったいないので、また何処かに使おうと 今朝コインランドリーに行って洗いました。以前絨毯を風呂場で手洗いしたら、ものすごく大変だったからコインランドリーにしたのだけど、あまり綺麗にならないなぁ。
やはり足で踏んで手洗いしないと汚れが落ちないですね。
少々生乾きのカーペットを外に干していたら(今日は曇り空だから乾かんな) 70位のご夫婦が来店。120センチくらいの垣根が欲しいと言われたので、倉庫に案内しました。
数ある在庫の中から選んだのは、アルミ木目柱に一番新しい、本物に似せてデザインされているプラ竹の垣根。値段は8万円。
奥さんが「あら、そんなものか。じゃあこれで良いわ。はいお金。」とポンとくれました。
ダンナさんは何も言わずニコニコ。
普通は色々見て悩んで、また来るわと帰られたり、もうちょっと安くしてよと値切られるのが多いのですが、こんなにさっと即決ハイお金!って方は珍しい。
当店には大変ありがたいお客様でした(笑。)
下の電線だけのマットを買うつもりでしたが、今迄のがかなり薄汚れていたので結局カーペットもセットのを買いました。
今迄のは捨ててはもったいないので、また何処かに使おうと 今朝コインランドリーに行って洗いました。以前絨毯を風呂場で手洗いしたら、ものすごく大変だったからコインランドリーにしたのだけど、あまり綺麗にならないなぁ。
やはり足で踏んで手洗いしないと汚れが落ちないですね。
少々生乾きのカーペットを外に干していたら(今日は曇り空だから乾かんな) 70位のご夫婦が来店。120センチくらいの垣根が欲しいと言われたので、倉庫に案内しました。
数ある在庫の中から選んだのは、アルミ木目柱に一番新しい、本物に似せてデザインされているプラ竹の垣根。値段は8万円。
奥さんが「あら、そんなものか。じゃあこれで良いわ。はいお金。」とポンとくれました。
ダンナさんは何も言わずニコニコ。
普通は色々見て悩んで、また来るわと帰られたり、もうちょっと安くしてよと値切られるのが多いのですが、こんなにさっと即決ハイお金!って方は珍しい。
当店には大変ありがたいお客様でした(笑。)