林檎ダイアリー

信州りんごの栽培農家です。常に、あらゆる分野に興味を持ち、皆さんに情報を発信します。

生まれたばかり?のカマキリに威嚇されました!豪雨!

2022-07-13 07:55:31 | 昆虫

昨日(7月12日)の話です。

今年は梅雨明けが6月でしたが、今頃になって梅雨のような天気となりました。

気温、降水量は、30.5℃/21.6℃/41mmと、真夏日でしたが、15:00頃の豪雨は凄かったです。

近くの一級河川浅川の支流駒沢川も凄まじい流れでした。

小川(左側)も水を呑み込めず、本流に流れ込んでいます。

話題は、「カマキリの威嚇」です。

網戸の根元に小さな(生まれてわずかか?5mmの大きさ)カマキリを見つけました。

最近生まれたようです。

庭の草に逃がしてやろうとしたら、威嚇されました。

小さくても強さを示すんですね。

無事に外へ逃がしてやりました。


カマキリに威嚇されました!ハロ現象!アサギマダラ蝶!

2021-09-23 06:33:32 | 昆虫

昨日(9月21日)の話です。

暑かった!気温は、31.9℃/19.7℃と、何と真夏日でした。

りんごの作業をしていますが、汗びっしょり、昼時にはシャワーでさっぱり!

話題は、「カマキリ」です。

りんごの枝切り(徒長枝)をしていると、何かこちらをにらんでいる昆虫がいます。

逆さにとまっているのですが、”邪魔するな“!て顔をしています。

威嚇中?

気をつけてみないとなかなかわかりません。

最近、カマキリをよく見つけます。

話題2、ハロ(HALO)現象です。

昼すぎ、空を見ると太陽がギラギラ輝いています。

スマホで写真を撮ると、何とハロ現象が見えます。

アップで撮影です。

おまけ2 

我がアサギマダラ苑に毎日アサギマダラ蝶が来ています。

きれいな蝶ですね、美味しそうに蜜を吸っています。

今年は、例年に比べ、多く飛来しています。


ショウリョウバッタを見つけました!ハロ現象!

2021-09-08 06:28:26 | 昆虫

昨日(9月7日)の話です。

気温は、26.3℃/16.0℃と、夏日ですが、日に日に涼しくなってきました。

話題は、「バッタ」です。

バッタは珍しくないのですが、庭にちょっと見かけないバッタを発見しました。

スリムなバッタで”ショウリョウバッタ”とのことです。

スマホを向けると、逃げてアロイの中に逃げ込みました。

まったく同系色で一瞬見失いました。

いました、いました!

秋ですね!

最近、キリギリスの声が聞こえません。まだ早いのかな?

 

おまけ、秋の空になりました。イワシ雲かな。

09:30頃、ハロ現象が見えました。

巻層雲の中に見え、氷の粒が光っているそうです。


梅の剪定をしてたらミノムシ発見、オオイヌノフグリ、福寿草

2021-02-23 18:58:10 | 昆虫

春らしくなってきましたが、明日は寒くなりそうです。

気温は、8.3℃/-0.2℃と、それぞれ3月上旬、中旬並みとか。

話題は、「ミノムシ」です。

梅の剪定をしていると、ミノムシを見つけました。

数匹いました。なにか、久しぶりに見ましたが、少なくなっているとか。

おっと、これは葉っぱでした。

雪もほとんど消えて、オオイヌノフグリが満開です。

我が家の庭の福寿草は、もう少しで咲きそうです。

おまけ、14MHzの6eleアンテナです。


サンふじりんごの葉摘み中にカマキリを見つけました

2020-11-11 07:20:26 | 昆虫

昨日(11月10日)の話です。

寒くなりました。気温は、10.5℃/2.1℃で、氷点下に近づきました。

大町黒部ダムの入り口扇沢では、道路が白くなったとか。

寒いのはつらいです。

話題は、「カマキリ」です。

サンふじりんごの仕上げ葉摘み、玉まわしを行っていると、カマキリを見つけました。

この寒い中、じっと動きません、何をしているんでしょう?

目と目があいました。

カマキリの巣で、雪の深さがわかるとの話があります。

今シーズンはどうなるんでしょう?この木では、1mほどありました。