林檎ダイアリー

信州りんごの栽培農家です。常に、あらゆる分野に興味を持ち、皆さんに情報を発信します。

コウゾ(楮)の花が咲いています、ヒマワリ種まき

2022-05-12 08:07:58 | 草木

昨日(5月11日)の話です。

気温は、25.0/10.0℃と、暖かな一日でした。

話題は、「コウゾ(楮)の花」です。

コウゾは、和紙の原材料になります。飯山市の和紙(内山紙)が有名です。

可憐な花ですね。

りんご畑の隅っこに雑木林があり、コウゾの木があります。

おまけ、ヒマワリの種まきです。

例年、道路の脇にヒマワリを植えています。(昨年8月27日)

ポットで苗を準備し、等間隔に植えていました。

今年は、Uklaineを応援するために、直撒きしました。

はたして、どうなるかな?

 


つくしがにょきにょき、虹

2021-03-16 19:47:01 | 草木

暖かな一日でした。

気温は、18.8℃/0.6℃と、それぞれ4月下旬、3月下旬並みとか。

話題は、「つくし」です。

りんご畑の土手に、つくしが顔を出しています。

つくしの群生です。

春ですね~

 

おまけ、虹です。

午後3時過ぎ、車で出かけたところ、東の空に虹がでていました。

日中晴れていたのですが、午後、ちょうど小雨がぱらつき虹がでたようです。


推定樹齢約200年のケヤキの根元を見てきました

2021-01-21 19:35:29 | 草木

寒い朝でした。

気温は、5.8℃/-6.7℃と、2月下旬、今季最も寒いとのことです。

話題は、「ケヤキ」です。

数日前、神社の横を通ったら、境内でクレーン車が作業をしていました。

何をやっているのかな?と気になっていたら、何と、倒木危険のケヤキを伐採していたとか。

今朝のローカル新聞(長野市民新聞)に掲載されていました。

ちょっと用事があり見てきました。

これは凄い!!!

こんな年輪(推定樹齢約200年)のケヤキは初めてです。

伐採した木も置いてありました。

反対側

この神社は、吉田神社です。

境内にはまだ太いケヤキがあります。

歴史のある吉田神社で、しっかりお参りをしてきました。


ピラカンサス、たっぷり実がなっています

2020-12-12 05:15:09 | 草木

12月も1/3が過ぎました。はやっ!!!

昨日の気温は、3.4℃/1.1℃と一日の気温差なんとたった4.5℃でした。

風が冷たい一日でした。

話題は、「ピラカンサス」です。

枝にぎっしりなっています。

来週、雪の予報がでており、野鳥の餌がなくなるとすべて食べられてしまいます。

はたして、どんな鳥がくるかな?

我が家のピラカンだけかと思ったら、近所のピラカンも同様にたっぷりなっています。


えっ?オオイヌノフグリ、タンポポが咲いています

2020-12-11 05:05:24 | 草木

昨日(12月10日)の話です。

来週から冬型の天気になるとのこと、寒い一日でした。

気温は、10.9℃/-2.0℃と氷点下になりました。

話題は、「タンポポ」「オオイヌノフグリ」です。

この寒い今頃、なんとタンポポが咲いています。

春を告げる花、オオイヌノフグリも咲いています。

不思議な現象です。

おまけ1

サンふじりんごの収穫が終わり、冬の支度を行っています。

朝から夕方まで、りんごの枝等の焼却を行いました。(消防署に届け済)

消火用水を500リッタータンクに入れ、万全です。

たき火の定番、焼き芋ができました!

おまけ2

2020年10月23日のブログ記事一覧-林檎ダイアリー (goo.ne.jp)

10月23日に紹介したりんごの作業小屋のその後です。

塗装も終わりほぼ竣工?したようです。

この製作者は全くの素人でDIYで作ってしまいました。素晴らしい!

全て自作で、この扉も隙間がなく精巧にできています。

竣工後は、ここでお祝いの一杯を行う予定です。

善光寺平が一望できます。