林檎ダイアリー

信州りんごの栽培農家です。常に、あらゆる分野に興味を持ち、皆さんに情報を発信します。

JR東日本「あさまスタンプラリー」で熊谷駅へ、長野駅はインバウンドのスキー客!

2025-01-21 11:30:31 | 鉄道

昨日(1月20日)の話です。

気温は、10.9℃/-1.3℃と、大寒なのに10℃越えです。

話題は、「あさまスタンプラリー」です。

JR東日本高崎支社のイベントで面白そうなので参加しました。

https://search.app/TBLtH4WShf8SopxW8

7駅すべてコンプリート!

先ず熊谷駅

深谷駅

東京駅そっくりの深谷駅

ソース: 東洋経済オンライン

https://search.app/vw4B4gn7wQ6Cjttw9

そうです、新一万円札の「澁澤栄一」さん銅像です。

本庄駅

高崎駅

軽井沢駅

駅からは軽井沢プリンスホテルスキー場が見えます。

途中、浅間山がきれいです。

上田駅

そして長野駅

インバウンドで海外からのお客様が目立ちます。

志賀高原、山ノ内町(スノーモンキー)、白馬スキー場 他

数年前までは考えられなかったです。

英語があちこちで聞こえます。

みどりの窓口の駅員さんも、英語ができないと仕事になりません。

長野駅からバス又は徒歩で善光寺へお参りに行く人も多いです。

> 反省点

今回のスタンプラリーの企画は、高崎支社熊谷駅です。

商品引換えは熊谷駅でした。

長野駅でも商品はいただけるのと勘違いして、初日は、熊谷駅から長野駅でコンプリート。

しかし、商品はもらえず、仕方なく、翌日20日に再度熊谷駅へ。

賞品 3種です。

高いイベントでしたが、澁澤栄一さんの銅像を見たし、良しとしました。