新緑の里山 2014-05-15 17:56:40 | 景色 あつ曇りの天気でした。 気温は、24.8℃/15.2℃と、昨日より4℃ほど低い、6月上旬並みとのことです。 16:00過ぎ、ついに雨が降りだしました。 農作物には待望の雨でです。 今日もりんごの摘果をしていましたが、畑から見た里山ですが、緑に覆われています。 きじのつがいが”ケーン、ケーン”と鳴いています。 オスのキジを撮ったのですが、標準レンズでは無理でした。 良く見ると、左にメスがいます。 « 赤いスイートピー♪ 他 | トップ | 淡いピンクのカリンの花が咲... »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こればっかりは、肉眼で直視しないと、感動がいま... (fjob) 2014-05-15 18:09:45 こればっかりは、肉眼で直視しないと、感動がいまいちです。新緑の臭いがしません。しょうがないね。 返信する うーん、そっか? (タケちゃん) 2014-05-15 18:24:11 うーん、そっか?今の信州は、周辺すべてこんな感じです。ブログのバックの緑は、新緑の緑を考慮したものです。キジは、左クリックで拡大すれば、メス(茶色)も見えます。ズームもあるんですが、シャッターチャンスは難かしいです。 返信する 拡大したらいたいたメスが。地味だねメスは。人間... (fjob) 2014-05-15 18:40:36 拡大したらいたいたメスが。地味だねメスは。人間とは逆だね。 返信する このりんご畑は、キジはもちろん、いのししも登場... (タケちゃん) 2014-05-15 18:53:05 このりんご畑は、キジはもちろん、いのししも登場します。キジはつがいで仲良くエサをさがしています。オスは、メスに気に入られるよう派手な装飾にするようです。人間以外の動物、魚、鳥、花の雄しべ・・は、オスがきれいのようです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今の信州は、周辺すべてこんな感じです。
ブログのバックの緑は、新緑の緑を考慮したものです。
キジは、左クリックで拡大すれば、メス(茶色)も見えます。
ズームもあるんですが、シャッターチャンスは難かしいです。
キジはつがいで仲良くエサをさがしています。
オスは、メスに気に入られるよう派手な装飾にするようです。
人間以外の動物、魚、鳥、花の雄しべ・・は、オスがきれいのようです。