林檎ダイアリー

信州りんごの栽培農家です。常に、あらゆる分野に興味を持ち、皆さんに情報を発信します。

じゃがいもの収穫 スイカ、やられた!!!

2024-07-10 16:24:35 | 野菜

昨日(7月9日)の話です。

毎日、梅雨時の曇りの天気が続いています。

気温は、29.0℃/22.6℃と、真夏日一歩でした。

話題は、「じゃがいもの収穫」です。

雨が降ると収穫が大変なので、雨が降る前に収穫をしました。

周りの農家が収穫を始めたので、我が家も行いました。

しばらく日影干しをします。新じゃが、楽しみです。

次の話題「すいか」です。

苗を買って植えて、かなり成長、大きなすいかが見えてきました。

ところが、朝、畑へ行ったらびっくり!!!、やられた!!!

ハクビシンと思われます。モロコシも全滅、甘いものは栽培できません。

天気です。先ず朝の空。

夕方の空 北西の空には青空もあり、晴れるかなと思ったのですが、結局、曇り空になりました。

 


クロイトトンボの空中給油?

2024-07-09 06:55:07 | 昆虫

昨日(7月8日)の話です。

気温は、29.6℃/23.3℃と、真夏日寸前でした。

毎日、どんよりした天気が続いて、蒸し暑いので外の仕事ができません。

話題は、「クロイトトンボ」です。

我が家には小さな池があり、金魚を放して楽しんでいます。

ふと見ると、トンボがつがいで飛んでいます。クロイトトンボのようです。

なぜか、ジェット機の空中給油を思い出します???

どうも、産卵しているようです。

おまけ シオカラトンボも顔をだしています。

金魚もすいすい泳いでいます。

暑い夏、水草と金魚の動きを見ているだけで、ほっとします。


オトキュウパス最終日 仙台・松島へ行ってきました。

2024-07-08 16:53:42 | 旅行記

オトキュウパス最終日(7月2日)の話です。

話題は、「仙台・松島」です。

朝、5:45家をでて、06:21のあさま602で大宮へ。

大宮~仙台へ はやぶさ5号で

レンタカーを借ります。

一路、松島へ 初めての松島では、日本三景 松島湾一周遊覧船に乗りました。

小さな島がたくさんありました。

昼食は、ネットで調べ塩釜港海鮮寿司へ。口コミでお客さんが多く並んで待ちましたが、美味しかった!

いよいよ仙台の青葉城へ向かいます。伊達政宗像にパワーをいただきました。

高台から仙台市街を一望!

しっかり仙台を目に焼き付けて帰路です。

レンタカーを返却 走行距離89km レンタカーが無ければ広いエリアを見学できませんでした。

はやぶさ112号で仙台~大宮へ

大宮~長野 あさま627号

21:40 無事帰宅しました。

今回、オトキュウパスでしっかりと楽しむことができました。

ありがとう!

 


オトキュウパス3日目 観光バスで弘前~奥入瀬・十和田湖へ

2024-07-08 15:50:55 | 旅行記

オトキュウパス3日目(6月30日)の話です。

話題は、「奥入瀬・十和田湖」です。

大鰐温泉のホテルを7:30に出発、大鰐温泉から特急つがるで弘前へ行きます。

バスターミナルで事前に予約した観光バス(マイクロバス)で十和田湖へ向かいます。

途中、城のような建物が見えました。

田舎館村(いなかだてむら)役場だそうです。

なんとここは、田んぼアートで有名な場所だそうです。

石アートもあるそうです。

途中、城ケ島大橋を通り、ブナの並木を走り、奥入瀬渓流を目指します。

十和田湖から東へ約14kmに渡り奥入瀬渓流があり、最終的には太平洋へ流れるそうです。

ハイキングや、サイクリングでゆっくり来たい場所です。

十和田湖湖上遊覧で楽しみました。

十和田湖は、青森県と秋田県にまたがる湖で、最大水深326.8mは、日本の湖としては第3位だそうです。

帰りは別なコースを走り、「小坂鉱山事務所」を見学、ここは知らなかった。

大鰐温泉駅に到着、少し時間があったので、足湯で楽しみました。

大鰐温泉駅~新青森へつがる43号で行きます。

新青森駅~大宮駅~長野駅 

23:30、無事帰宅しました。

2泊3日の楽しい旅行ができました。

 


オトキュウパス2日目 秋田五能線を”リゾートしらかみ”で走る!

2024-07-07 11:39:41 | 旅行記

オトキュウパス2日目(6月29日)の話です。

話題は、「リゾートしらかみに乗って五能線を走る」です。

ホテルから盛岡駅を目指します。

盛岡~秋田へ向かいます。

こまち1号 初めてこまちに乗りました。

秋田駅です。

秋田~弘前へは、リゾートしらかみに乗って五能線を走ります。

初めてのリゾートしらかみです。

五能線です。 JR東日本のホームページから転載です。

海岸線側(西側)がワンボックスになっており、陸側に通路があります。

能代駅では、停止時間にバスケットシュートのイベントにチャレンジ、残念ながらだめでした。

干拓の八郎潟、とにかく広い田んぼです。

天気は最高、海の無い長野から来たので、ずっと眺めていてもあきがきません。

千畳敷駅では、9分(実際は15分ですが、反対列車の遅れで短縮)の停車時間があり、海岸を歩けます。

途中の駅から津軽三味線の演者が乗車し、数曲演奏していただきました。

弘前駅近くで岩木山が見えてきました。

今年、2月29日は日帰りで弘前に来て今回2回目です。その際は、レンタカーであり、弘前駅は初めてでした。

弘前駅~大鰐温泉駅まで行きました。つがる44号、この電車も初めてです。

大鰐温泉駅から、ホテルのマイクロバスで大鰐温泉へ行き、宿泊です。

二日目は、温泉に入ってゆっくり過ごしました。