皆さん、こんばんわ。
既に日付は変わっていますが昨日の2023年7月13日(木)はつい2日ほど前の2023年7月12日(水)と同じくお昼過ぎから出かける予定があったのにも拘らずそれの予定を始める前に関西空港(空港コード:KIX)のフライト情報(貨物便)の発着欄を確認するとつい1週間ほど前の2023年7月6日(木)に撮影することのできなかったルフトハンザカーゴ(Lufthansa Cargo)が保有しているB777型貨物機がソウル・仁川国際空港(空港コード:ICN)を経由してドイツ・フランクフルト国際空港(空港コード:FRA)から8000番台の臨時便であるLH8390便として定刻09:40に212番スポットへ到着した後、2時間ほど滞在して便名を8000番台の臨時便であるLH8391便へ変更して定刻11:40にドイツ・フランクフルト国際空港へ向けて出発するのとカタールカーゴ(QATAR CARGO)が保有しているB777型貨物機がカタール・ドーハ国際空港(空港コード:DOH)から定刻10:55に203番スポットへつい1週間ほど前の2023年7月6日(木)に撮影したのと同じ8000番台の臨時便であるQR8452便として到着するのとフェデックス エクスプレス(FedEx Express)が保有している“3つのエンジン”を持つMD11型貨物機が定刻13:05に北京首都国際空港(空港コード:PEK)へ向けて出発するのが設定されていたのでそれらを撮影するため“スクランブル”として少しだけつい1週間ほど前の2023年7月6日(木)と同じく関西空港へ寄り道してきました。
とりあえず一昨日の2023年7月12日(水)の時点でショルダーバックの中へ普段、使用しているミラーレスタイプのデジカメと最新のI phone 13以外に財布(定期券を含む)などを用意してから就寝して昨日の2023年7月13日(木)の9時半過ぎに起床して最新のI phone 13を操作してFlightradar24のアプリを起動させていつものように関西空港の周辺をチェックすると滑走路の運用はつい1週間ほど前の2023年7月6日(木)に中国国際航空(AIR CHINA)が保有しているA321-200型旅客機が杭州国際空港(空港コード:HGH)へ向けてCA726便として出発したのを撮影したのと同じ撮影意欲が著しく低下する到着便:RW24R(第2滑走路)・出発便:RW24L(第1滑走路)でした。
そして身支度を済ませ自宅から自転車を走らせ10分ほどで最寄り駅へ向かいそこから昨日の2023年7月1日(土)と同じく南海本線天下茶屋駅へ向かうことにしました。
天下茶屋にて
10:50頃に到着してからしばらくすると


11:02 なんば発****行き 9***レ 回 送 9000系 9504編成
南海本線で見慣れている4両編成の9000系で運転された臨時回送列車がゆっくりと接近してきたのを撮影しました…がこれ自体、運転していることを事前に知り得ておらず4両編成の9000系の前面に表示された方向幕は[ 回 送 ]でした。
これを撮影した後、南海本線天下茶屋駅を11:12に発車した6両編成の空港急行 なんば発関西空港行きに乗車することにして南海空港線関西空港駅の1番線へ40分後の11:52に到着する直前、南海空港線りんくうタウン駅を11:46に発車して南海空港線関西空港駅へ繋がる連絡橋を渡っている時にショルダーバックの中から普段、使用しているミラーレスタイプのデジカメを取り出して

11:37 ルフトハンザカーゴ(Lufthansa Cargo) 大阪(関西)発フランクフルト行き LH8391便 B777-FBT D-ALFC
お目当てであるルフトハンザカーゴ(Lufthansa Cargo)が保有しているB777型貨物機がRW24L(第1滑走路)へ向けてタキシングしていたところを6両編成の空港急行 なんば発関西空港行きの車内から強引に撮影しましたがドイツ・フランクフルト国際空港からソウル・仁川国際空港を経由して8000番台の臨時便であるLH8390便として定刻09:40より15分ほど早く到着していたようで212番スポットへ向かいそこで荷役作業を終えて便名を8000番台の臨時便であるLH8391便へ変更して定刻11:40より10分ほど遅れてドイツ・フランクフルト国際空港へ向けて出発しましたがフライト情報(貨物便)の機種欄は“B777”でした。
またRW24L(第1滑走路)から滑走して離陸した後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認してその機体情報を確認すると出発地の空港名が関西空港を表す“KIX”、到着地の空港名はドイツ・フランクフルト国際空港を表す“FRA”と表示され便名は8000番台の臨時便である“GEC8391”、機体形式は“Boeing 777-FBT”、機体番号は2023年6月1日(木)に撮影したことのある“D-ALFC”でした。
これを撮影した後、スマホアプリの“LINE”を操作していると1年ほど前の2022年6月5日(日)にお会いしたことのある友人から「これからお昼ごはんを一緒に食べに行こうか?」というメッセージが届いていたのを確認して南海空港線関西空港駅の1番線へ11:52に到着してプラットホームから改札口へ移動してそこを抜けて第1旅客ターミナルの2階にあるフードコート内へ行ってそこで友人とお会いしてから某カレー屋でカツカレー(チーズ入り)を食べながら談笑することにしました。
そしてお昼ごはんを食べ終えた後、その友人と一緒に展望ホール「Sky View」へ向かうことにして第1旅客ターミナルの1番バスのりばから12:30に出発する展望ホール「Sky View」行きの循環バスへ乗車して5分ほどで撮影ポイントであるメインホール5階にある“スカイデッキ”へ移動してそこでショルダーバックの中からミラーレスタイプのデジカメを取り出して待ち構えていると

12:38 広東龍浩航空(CHINA CENTRAL LONGHAO AIRLINES) 寧波発大阪(関西)行き GI4115便 B737-8AS/BCF B-220N
機体側面に“ 中原龍浩航空 ”と表記された広東龍浩航空(CHINA CENTRAL LONGHAO AIRLINES)が保有しているB737-800型貨物機が寧波・礫社国際空港(空港コード:NGB)からGI4115便として定刻05:40より7時間も遅れて到着して207番スポットへ
向かうところを撮影しましたがフライト情報(貨物便)の機種欄は“空白”で

RW24L(第1滑走路)へ着陸した後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影と機体情報を確認すると出発地の空港名が寧波・礫社国際空港を表す“NGB”、到着地の空港名は関西空港を表す“KIX”と表示されずにどちらも“N/A”で便名は“LHA411U”、機体形式は“Boeing 737-8AS(BCF)”、機体番号は4ヶ月ほど前の2023年3月9日(木)に撮影したことのある“B-220N”でした。
またRW24L(第1滑走路)へ向けて着陸態勢に入っているところを撮影したと同時に最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしていますので是非ともご覧ください。
これを撮影した後、大韓航空(KOREAN AIR)が保有しているA330-200型旅客機が

12:39 大韓航空(KOREAN AIR) 大阪(関西)発ソウル(仁川)行き KE724便 A330-223 HL8212 “ SKYTEAM KOREAN AIR ”
RW24L(第1滑走路)へ向けてタキシングしていたところを俯瞰で撮影しましたがソウル・仁川国際空港(空港コード:ICN)からKE723便として定刻11:20より15分ほど遅れて北11番スポットへ到着していたようで折り返しのKE724便は定刻12:30どおりにソウル・仁川国際空港へ向けて出発・とんぼ返りしたもののフライト情報(旅客便)の機種欄は“A332”と記載されており

RW24L(第1滑走路)へ進入してそこから滑走して離陸した後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認してその機体情報を確認すると出発地の空港名が関西空港を表す“KIX”、到着地の空港名はソウル・仁川国際空港を表す“ICN”と表示され便名は“KAL724”、機体形式は“Airbus A330-223”、機体番号は2023年6月11日(日)に撮影したばかりかつ機体側面に“ SKYTEAM KOREAN AIR ”と表記された“HL8212”でした。
これを撮影した後、ピーチアビエーション(Peach)が保有しているA320-200型旅客機が

12:43 ピーチアビエーション(Peach) 大阪(関西)発札幌(新千歳)行き MM111便 A320-214 JA827P “ ひろがるスカイ!プリキュア ”ジェット
RW24L(第1滑走路)へ向けてタキシングしていたところを俯瞰で撮影しましたが仙台空港(空港コード:SDJ)からMM132便として定刻10:55より5分ほど遅れて第2ターミナル(国内線)の95番スポットへ到着した後、便名をMM111便へ変更して札幌・新千歳空港(空港コード:CTS)へ向けて定刻12:35どおりに出発したもののフライト情報(旅客便)の機種欄には“A320”と記載されており

機体後方に2023年2月5日(日)から放送しているテレビアニメ「プリキュア」のシリーズ放送開始20周年を記念したキャラクター5人が描かれたデカールを撮影して

RW24L(第1滑走路)へ進入するところも撮影しましたがそこから離陸した後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認してその機体情報を確認すると出発地の空港名が関西空港を表す“KIX”、到着地の空港名は札幌・新千歳空港を表す“CTS”と表記され便名は“APJ111”、機体形式は“Airbus A320-214”、機体番号は3年ほど前の2020年10月2日(金)に撮影したことのある“JA827P”でした。
これを撮影した後、中国郵政航空(China Postal Airlines)が保有しているB737-400型貨物機が

12:46 中国郵政航空(China Postal Airlines) 義鳥発大阪(関西)行き CF215便 B737-45R/BDSF B-2881
義鳥国際空港(空港コード:YIW)からCF215便として定刻12:20より25分ほど遅れて到着した後、209番スポットへ向かいましたがフライト情報(貨物便)の機種欄は“B737”で

RW24R(第2滑走路)へ着陸した後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認していませんでしたが機体形式は“Boeing 737-45R(BDSF)”、機体番号はまだ1度も撮影したことのない“B-2881”でこれを元にairfleets.netというサイトで調べてみると1997年11月12日(水)にジェット エアウェイズ(Jet Airways)という航空会社のB737-400型旅客機(機体番号:VT-JAR)へ登録された後、2009年8月16日(日)に中国郵政航空(China Postal Airlines)のB737-400型貨物機として移籍されたそうです。
これを撮影した後、順豊航空(SF AIRLINES)が保有しているB757-200型貨物機が

12:54 順豊航空(SF AIRLINES) 大阪(関西)発温州行き O37552便 B757-23N/PCF B-221U
203番スポットからタキシングしてRW24L(第1滑走路)へ向けてタキシングしているところを俯瞰で撮影しましたが温州・龍湾国際空港(空港コード:WNZ)から7000番台の臨時便であるO37551便として定刻11:10より20分ほど遅れて到着した後、1時間40分の滞在と荷役作業を終えて便名を7000番台の臨時便であるO37552便へ変更して定刻12:40より15分ほど遅れて温州・龍湾国際空港へ向けて出発・とんぼ返りしたもののフライト情報(貨物便)の機種欄は“B757”で

RW24L(第1滑走路)へ進入するところも撮影しましたがそこから離陸した後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認してその機体情報を確認すると出発地の空港名が関西空港を表す“KIX”、到着地の空港名は温州・龍湾国際空港を表す“WNZ”と表示され便名は“CSS7552”、機体形式は“Boeing 757-23N(PCF)”、フライト情報(貨物便)の機種欄は“B757”で機体番号はこれもまだ1度も撮影したことのない“B-221U”でした。
これを撮影した後、中国南方航空(CHINA SOUTHERN)が保有しているA321-200型旅客機が

13:02 中国南方航空(CHINA SOUTHERN) 大阪(関西)発上海(浦東)行き CZ8390便 A321-211 B-8548
上海・浦東国際空港(空港コード:PVG)から8000番台の臨時便であるCZ8389便として定刻12:05より20分ほど早く南32番スポットへ到着していたようで1時間ほど滞在して便名を8000番台の臨時便であるCZ8390便へ変更して定刻13:05より10分ほど早く出発した後、上海・浦東国際空港へ向けてとんぼ返りしたもののフライト情報(旅客便)の機種欄には“A321”と記載されていました。
また機体形式は“Airbus A321-211”、機体番号はまだ1度も撮影したことのない“B-8548”でこれを元にairfleets.netというサイトで調べてみると2016年6月30日(日)に中国南方航空(CHINA SOUTHERN)のA321-200型旅客機として登録されました。
これを撮影した後、続けて2年ほど前の2021年2月6日(土)に撮影したことのある山東航空(SHANDONG AIRLINES)が保有しているB737-800型旅客機が

13:03 山東航空(SHANDONG AIRLINES) 大阪(関西)発青島行き SC8092便 B737-85N B-1273
青島・流亭国際空港(空港コード:TAO)から8000番台の臨時便であるSC8091便として定刻11:50より25分ほど遅れて北1番スポットへ到着していたようで折り返しの8000番台の臨時便であるSC8092便は定刻12:55より10分ほど遅れて再び青島・流亭国際空港へ向けて出発・とんぼ返りしました。
これを撮影した後、お目当てであるフェデックス エクスプレス(FedEx Express)が保有している“3つのエンジン”を持つMD11型貨物機が

13:11 フェデックス エクスプレス(FedEx Express) アンカレッジ発大阪(関西)経由北京行き (FX9018)~FX5819便 MD-11F N610FE
RW24R(第2滑走路)へ向けてタキシングしているところを俯瞰で撮影しましたが広州・白雲国際空港(空港コード:CAN)ではなくテッド スティーブンス アンカレッジ国際空港(空港コード:ANC)から9000番台の臨時便であるFX9018便として一昨日の2023年7月12日(水) 定刻21:00より45分ほど遅れて到着した後、そこで荷役作業を終えて便名をFX5819便へ変更して定刻13:05より5分ほど遅れて北京首都国際空港へ向けて出発しました。
またRW24R(第2滑走路)から滑走・離陸した後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認してその機体情報を確認すると出発地の空港名が関西空港を表す“KIX”、到着地の空港名は北京首都国際空港を表す“PEK”と表示され便名は“FDX5819”、機体形式は“ McDonnell Douglas MD-11F”、機体番号は2022年10月13日(木)に撮影したことのある“N610FE”でフライト情報(貨物便)の機種欄は“MD11”と記載されていました。
さらにRW24L(第1滑走路)へ向けてタキシングしているところを撮影したと同時に最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしていますので是非ともご覧ください。
これを撮影した後、山東航空(SHANDONG AIRLINES)が保有しているB737-800型旅客機が


そこから滑走・離陸した後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24上に表示された機影を確認してその機体情報を確認すると出発地の空港名が関西空港を表す“KIX”、到着地の空港名は青島・流亭国際空港を表す“TAO”と表示され便名は8000番台の臨時便である“CDG8092”、機体形式は“Boeing 737-85N”で機体番号はまだ1度も撮影したことのない“B-1273”でフライト情報(貨物便)の機種欄には“B737”と記載され全ての窓(シェード)は閉まっていませんでした。
また機体番号を元にairfleets.netというサイトで調べてみると2018年5月21日(月)に山東航空(SHANDONG AIRLINES)のB737-800型旅客機として登録されましたがRW24L(第1滑走路)へ向けてタキシングしているところを撮影したと同時に最新のI phone 13の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしていますので是非ともご覧ください。
これを撮影した後、お目当てであるカタールカーゴ(QATAR CARGO)が保有しているB777型貨物機が

13:16 カタールカーゴ(QATAR CARGO) ドーハ発大阪(関西)経由香港行き QR8452便 B777-FDZ A7-BFX
RW24R(第2滑走路)へ向けてタキシングしているところを俯瞰で撮影しましたがフライト情報(貨物便)の出発欄には掲載されていなかったようで到着欄にだけ時刻が掲載されカタール・ドーハ国際空港から定刻10:55より5分ほど遅れて203番スポットへ8000番台の臨時便であるQR8452便として到着した後、そこで2時間ほどの荷役作業を終えて便名は8000番台の臨時便であるQR8452便のまま変更せずに香港国際空港へ向けて出発しました。
またRW24R(第2滑走路)から離陸した後、最新のI phone 13を操作してFlightradar24上で機影を確認した際に機体情報を確認すると出発地の空港名が関西空港を表す“KIX”、到着地の空港名は香港国際空港を表す“HKG”と表示され便名は8000番台の臨時便である“QTR8452”、機体形式は“Boeing 777-FDZ”で機体番号は2021年5月16日(日)に撮影したことのある“A7-BFX”でした。
これを撮影した後、すぐさま航空機の撮影をやめて13:20に展望ホール「Sky View」から第1旅客ターミナルへ向けて出発する循環バスへ乗車してから友人と一緒に撤収することにしました。
これで2023年6月13日(木)の撮影報告は以上です。出撃された方々、撮影お疲れ様でした。
※これ以外に撮影した画像がいくつかありますが画像容量の為、全ては掲載しません。
また無線機を持参していないため便名や行き先が間違っている可能性があります。その際はご了承ください。