いけにえと雪のセツナ、明日クリア予定。それまではと、サブイベントを地道にクリアしてきました。出勤時間前のわずかな時間もレベル上げを欠かさなかったおかげで、最初に挑戦して全滅したボスにも勝てるようになり嬉しいです~。本当は図鑑も宝箱も全部埋めたかったけど、我慢我慢…!
さて、今日は…
18if(3話)→Re:CREATORS(15話)、でした。
18if…ここまで確かに毎回テイストの違う映像、今更ですが各話監督制ってあまり好きじゃないんですよね(汗)。やはり一貫した作風のほうが作品テーマも伝わり易く思いますし。あ、伝えたいテーマは特にないのか(爆)。でも、一応、眠り姫病になっている博士の大事な人(妹?奥さん?)を助けたいという目的がある以上、本筋は一本きちんと通して欲しいものです。あとは信長君のキャラ(名前覚えてない/汗)の正体も。
Re:CREATORS…あくまでもクリエイター側から見たストーリーなのかと、最近思い始めています。ひたすら話し合いながら作品を作っている体で話は進んでいますし。被造物の皆さんが戦いもせず黙って作り手の作業を見守るだけの展開になるとは、最初観た時想像もしていませんでした。絵的に地味な話になったなぁと。
明日は休み!クリアしようそうしよう!(言い聞かせ/汗)
さて、今日は…
18if(3話)→Re:CREATORS(15話)、でした。
18if…ここまで確かに毎回テイストの違う映像、今更ですが各話監督制ってあまり好きじゃないんですよね(汗)。やはり一貫した作風のほうが作品テーマも伝わり易く思いますし。あ、伝えたいテーマは特にないのか(爆)。でも、一応、眠り姫病になっている博士の大事な人(妹?奥さん?)を助けたいという目的がある以上、本筋は一本きちんと通して欲しいものです。あとは信長君のキャラ(名前覚えてない/汗)の正体も。
Re:CREATORS…あくまでもクリエイター側から見たストーリーなのかと、最近思い始めています。ひたすら話し合いながら作品を作っている体で話は進んでいますし。被造物の皆さんが戦いもせず黙って作り手の作業を見守るだけの展開になるとは、最初観た時想像もしていませんでした。絵的に地味な話になったなぁと。
明日は休み!クリアしようそうしよう!(言い聞かせ/汗)