小さな花に大きな蜂が止まっていました。
クマバチかも。

アカツメクサにも大きな蜂が止まっていました。
これもハナバチだと思うのですが。

ヤブカンゾウ(藪萱草)が咲いていましたが、一重咲きのノカンゾウ(野萱草)に比べると暑苦しいイメージですね。

庭の蜘蛛の巣。
よ~く見ると蜘蛛の近くに足らしきものが引っかかっています。
8本あるように見えるから、この蜘蛛が脱皮した抜け殻なのではないかと思います。
クマバチかも。

アカツメクサにも大きな蜂が止まっていました。
これもハナバチだと思うのですが。

ヤブカンゾウ(藪萱草)が咲いていましたが、一重咲きのノカンゾウ(野萱草)に比べると暑苦しいイメージですね。

庭の蜘蛛の巣。
よ~く見ると蜘蛛の近くに足らしきものが引っかかっています。
8本あるように見えるから、この蜘蛛が脱皮した抜け殻なのではないかと思います。
