たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

トビ

2021-01-17 10:00:15 | 野鳥
前回はツグミ(鶫)の集団を記事にしましたが、その集団に一羽のヒヨドリ(鵯)が入る様子を目にしました。
枝の端にそっと止まったヒヨドリを、ツグミたちは快く受け入れているように見えました。(笑)


土曜日は冬とは思えない暖かさになったので、庭の枯れた芝生を刈りこみました。
下を向いて作業していたら、上空から「ピ~ヨロロ~~~」とトビ(鳶)の綺麗な声が降ってきました。
トビはなかなか我が家の上までは来てくれないので、嬉しくなって空を見上げたら、二羽のトビが舞っていました。


カメラを構えたら何度も旋回してくれました。
コロナ自粛で出かけられない私にトビさんの方から会いに来てくれたのだと勝手に解釈し、トビさんに感謝しました。(笑)


その日の夜6時半、西の空に切れそうなほど鋭い形の月が見えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする