たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

ノコギリクワガタ

2023-08-18 13:10:00 | 生き物
孫2が「合宿所にいた」と画像を2枚送ってきました。
大きなノコギリクワガタ


どこに何がいるのと探したら、真ん中にカエルがいました。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜け殻

2023-08-17 10:20:30 | 生き物
娘1が「真っ白い抜け殻があった。カマキリかな」と画像を送ってきました。


すると娘2も「私も拾った」と画像を送ってきました。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原爆体験記

2023-08-15 11:00:00 | 日記
今日は終戦記念日ですが、戦争を体験した世代はどんどん減っていますね。
私は戦争を知らない世代ですが、“いえびと”は母親の背中で東京大空襲を生き延びました。
ただし本人はまったく記憶に無いそうです。
“いえびと”の母親は二人の子供を連れて空襲から逃れ、荒川までたどり着くことができたそうです。
翌日戻ると家は焼け落ちていたそうで、父親の実家がある新潟に行ったと聞いた記憶があります。



長崎出身のカメさんが「おふくろから戦争の話を聞いた」と、このブログにコメントを入れてくれました。
YouTubeで見ることができるので、皆様も覗いてみてください。
題は「おふくろの原爆体験記」で、その1からその5まであります。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花林

2023-08-13 11:10:10 | 昭島市 立川市
夏季休暇と台風が重なり、旅行を計画している方々は大変な状況のようです。
私にとって夏季休暇は何の関係も無いと思っていたのですが、思いがけず娘1の提案で“いえびと”の誕生会をすることになりました。


場所は「フォレスト・イン・昭和館」の「花林」です。




ホテルとゴルフ場の土地に巨大な物流施設ができるという話が持ち上がり、このレストランも風前の灯火です。


コロナの3年間このレストランに来ることもなかったので、もうこのまま美味しい中国料理をいただくこともないのだと寂しく思っていました。
思いがけない楽しい食事会をありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノウゼンカズラ

2023-08-12 10:30:00 | 日記
今朝、散歩に行きました。
5時40分、東の空から太陽が昇ってきました。


こちらは西の空です。


畑の中にシオカラトンボがいました。


ノウゼンカズラが咲いていました。
最近は花の色が真っ赤なアメリカノウゼンカズラが多いのですが、これは昔から育てられているノウゼンカズラなので、淡い色の大きな花ですね。


家に帰って寛いでいたら、ツクツクボウシが鳴き始めました。
部屋の中からよく見える場所に止まっています。


セミは鳴きながらじりじりと左に回っていき、幹の間に潜んだように見えました。


昨日はアブラゼミが金木犀の木に止まって元気に鳴いているのを見ました。


小さな庭なのに毎年アブラゼミが生まれますが、建物の陰で静かに死を迎えた蝉もいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする