南九州の片隅から
Nicha Milzanessのひとりごと日記
 





 今日の朝ドラ「カムカムエヴリバディ」。
 とても面白いセリフがあった。

 クリーニングを届けるためにジョー(オダギリジョー)の部屋を訪れたるい(深津絵里)。
 ここで、いつもるいのことを「サッチモちゃん」と呼ぶジョーに、るいは「サッチモちゃんって何?」と尋ねる。
 するとジョーは、「ルイ・アームストロングの愛称だよ」と、レコードジャケットを指さして説明する。
 自分の名前の由来である「ルイ・アームストロング」の顔を初めて見たるい。


 『ルイ・アームストロングって、こねん顔じゃったんか・・・


 るいの絶妙なセリフの間に、私は思わず吹き出して笑ってしまった(失礼)。

 「あなたの名前は○○から取ったんだよ」って親から聞かされる人は多いかも知れないが、それが人物だった場合、どんな(カッコイイ・綺麗な)人なんだろうと想像することは多いと思う。
 でも、ねえ(笑)。

----
■今日の行動
 仕事

■今日の買い物
 蔦屋書店熊本三年坂
 ザ・ビッグ

■今日の献立
 朝:野菜ジュース、バナナ
 昼:お手製弁当
 夕:ごま担々鍋



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






 先日、大晦日の恒例番組『笑ってはいけない』が中止になることが発表された。
 痛みによる罰が、いじめや暴力を連想させたり、それらのきっかけとなることを懸念しての決定だという。

 ま、大晦日は生まれて以来『紅白歌合戦』しか見ない私にとっては、どうでもいいことなんだけどね。


 そんな中、AMEBAというネットテレビで放送されている『東京スケッチ』という番組で、お笑いタレントが留守中の独身女性の家に侵入し、女性の下着(パンツ)を盗むという内容の放送があったらしく、問題となっているようだ。

 え?え?え?
 そんなの、テレビで放送していいの?

 『笑ってはいけない』が廃止に追い込まれ、こんな性犯罪・泥棒番組が放送されるって、放送業界ってどんなダブルスタンダードなんですかね?
 こんなことやってるから、テレビが廃れるんですよ。

----
■今日の行動
 仕事

■今日の買い物
 なし

■今日の献立
 朝:野菜ジュース、バナナ
 昼:グリーンカレーセット(タイ料理ピントン)
 夕:なし



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






 私の中で“お笑い”は『ドリフターズ』で終わっているので、いまのお笑い芸人たちに興味はないのだが、テレビでしばしば見かける「粗品」って人の発言に悲しくなってきた…。

 先日、この人が静岡のラジオで「熱海が終わった。雨のせいで。宮崎アナのせいで」というような発言をしたらしい。
 ちなみに宮崎アナというのは、静岡朝日放送の女性アナウンサーで、雨女と言われているらしい。

 ここだけ抜き出しての話なので、どのような経緯で言ったのかよくは分からないが、仮にも賢明な救出作業が続く熱海の土砂災害現場を名指しして「終わった」だなんて、とても血の通った人間の言葉とは思えないよね。

 ウケるためならば何を言ってもいいという傲慢な考え。
 しょせんは他人事。本心が見え隠れするよね。
 しかも、それをよりによって静岡のラジオ番組で言うなんて。頭、大丈夫なんかな?


 わたし的には、某国のサッカーサポーターが東日本大震災の直後に「日本の大地震をお祝います。」の垂れ幕を掲げ、世界中から非難を受けたのとちっとも変わらないと思うけどね。
 それだけ酷いことを言ってんですよ、あなたは。

----
■今日の行動
 なし

■今日の買い物
 グリーンコープ
 サンリブシティくまなん
 ハローデイ

■今日の献立
 朝:なし
 昼:カップラーメン
 夕:鯨の刺身



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




のち

 ときどき見ている「笑点」。
 マンネリなんだけど、つい見ちゃうんだよね。

 今日は、笑点55周年ということで、昇太さんではなく円楽さんが司会をやっていた。
 (噂では無理やり司会を奪ったとか…)

 やっぱ円楽さんの司会はテンポがもよくて面白いね。座布団のやり取りが多いのも面白い!

 昇太さんの司会は、やっぱ遠慮があるんだよね。
 座布団をあげたり、はたまたとりあげたりを、もっと活発にやってほしいね。それが「笑点」の魅力でもあるんだから。


 今回見て思った。
 できれば、円楽さんが司会をやった方が盛り上がるんだろうな。
 でも、円楽さんが司会をするとなると、面白くて、頭がよくて、客をうならせるような受け応えをする回答者がいなくなっちゃうもんね…。


 それにしても、円楽さんの痩せ方と顔色が心配…。
 もっと養生してほしいです。

----
■今日の行動
 轟水源

■今日の買い物
 ハローデイ
 ダイレックス宇土店

■今日の献立
 朝:なし
 昼:納豆
 夕:チーズ三昧バーグディッシュホワイト、いろどりセット(びっくりドンキー)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






 吃音の少年(清)が、成長していく中での人との出会いや葛藤を描いた、直木賞作家・重松清の小説のドラマ化。
 原作を読んだことはないけど、「さすがはNHK」と言える題材と内容だった。



 簡単に感想を。
---
 清の町の神社にいるドングリのおっちゃん(演・千原せいじ)。
 いい役だったね。

 自分が小学生(昭和50年代)の頃、彼みたいなおっちゃんがウチの地区にもいたな。
 ドラマとは違うけど、何かちょっと知恵遅れ(失礼)のまま大人になったような人が。
 いつも同じ時間に同じ場所にいて、通りすがりの人に誰彼構わず挨拶するような、いつも笑顔のおっちゃんが。

 でも、悪く言う大人(親や先生)もいれば、そうは言わない大人もいたっけ。
 うちの親は後者だったんで、たまに会って遊んでいても別に何も言われなかった。ときどきお菓子とかを持っていったっけ。

 いま、どうしてるんだろう? ご健在だといいんだけど。



 清に好意を寄せる2歳年上の女子大生・ワッチ(演:福地桃子)。
 (羨ましすぎるぞ…)

 ボランティア活動をしている、とてもやさしい女性。清のことをいつも気にかけ、通訳し(どもる清が言いたいことを代わりに言ってくれる)、世話をしてくれる事実上の彼女。
 大学受験を控えた清のために、わざわざ太宰府天満宮にまで行って、お守りを買ってきてくれるような。

 でも、そのやさしさうえに、必要以上に世話を焼いてくれるために、それが清の本意ではないことも。
 清は自分を変えるために、上京(ワッチと同じ大学ではなく早稲田大学に進学)することを決め、ワッチに別れを告げる。
 「アホや。東京にはウチみたいな子おらんよ。こんなにあなたのことを好きな子、おるわけないよ」と、泣きながら喫茶店を出ていくワッチ。ちょっとかわいそう…。
---

 何か泣けてくるね。
 昭和の懐かしい感じがするいいドラマ。


 昔は、周りの人と地域の人との交流するのが当たり前だった。
 時には助け合い、時には対立することもあったけど、そういうものだった。

 過去に、都会のマンションに引っ越した時、お隣さんに挨拶に行ったら「何こいつ」「うざいんだよ」みたいな態度。ピンポン押しても出てこない人すら。
 すれ違う時やエレベーターで挨拶しても返事も全くなし。
 ○○新聞の勧誘を断ったら、1Fの集合ポストに「死ね」と書かれた。

 「怖い。」
 田舎出身の自分にとって、絶句ものだった。

 郷に入っては郷に従えとばかりにこっちも同じ態度をとることにしたけど、味気なかったな。
 こりゃ、隣の部屋で人が死んでても、気づかないや。



 日本はいつからこうなってしまったんだろう。いつから周りが他人だけになったんだろう。
 あの頃は時間がゆっくり流れていたような気がするのは、私だけ?

----
■今日の行動
 なし

■今日の買い物
 モワソン
 眼鏡市場
 鶴屋百貨店
 サニー

■今日の献立
 朝:ご飯、味噌汁、焼き鯖
 昼:調理パン(モワソン)
 夕:日田風焼きそば、焼きラム肉



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






 2022年度前期のNHK朝ドラ『ちむどんどん』のヒロインに黒島結菜が選ばれた。

 はっきり言って順当! 一切の驚きなし。
 ってゆーか、近い将来、絶対この子は朝ドラヒロインをすると確信していたから、「遅すぎるって」「やっときたか」って感じだね。


 黒島結菜と言えば、何といっても戦国時代にタイムスリップをする女子高生を演じたNHK土曜ドラマ『アシガール』。
 元気いっぱいでいて、かつ魅力的な演技で、一気に黒島さんのファンになった。
 何度も何度も再放送してたよね。でも、“若君”の不祥事のせいで、もう再放送されないだろうな…(汗)。


 他にも最近では、NHK御用達と言ってもいいくらいの活躍。
 NHK大河ドラマ『いだてん』にも出ていた。
 NHKよるドラ『閻魔堂沙羅の推理奇譚』で、とある理由で引退したバドミントン選手役。
 NHK Eテレの名作照明ドラマ『ハルカの光』。

 過去には、朝ドラ『マッサン』や『スカーレット』、大河ドラマ『花燃ゆ』、土曜ドラマ『夏目漱石の妻』にも。
 本当、NHKお気に入りの女優さんですね。


 沖縄を舞台にした朝ドラってことで、沖縄出身の黒島さんにぴったりだね。
 名作『ちゅらさん』を超えることができるか、いまから楽しみです。

----
■今日の行動
 仕事

■今日の買い物
 なし

■今日の献立
 朝:野菜ジュース、バナナ
 昼:お手製弁当
 夕:焼き牡蠣



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






 最近、テレビで森七菜さんを見ることが多くなってきた。
 でも…。



 去年までは「かわいい」と思ってたけど、今年になってそう思わなくなった。
 何でだろう?

 テレビに映るとチャンネルを替えてしまう。
 何でだろう?

 私も、同じく大分にゆかりを持つ者として「応援しなければ」とは思うんだけど、何故か応援する気がしない。
 何でだろう?




 森さんに大原さん。
 変な親を持つと、苦労するね!
 親は選べないもんね。

----
■今日の行動
 なし

■今日の買い物
 鶴屋フーディワン
 ぐるぐる倉庫菊陽店
 サニー

■今日の献立
 朝:なし
 昼:キャベツと鶏肉の鍋
 夕:あさりうどんと春のミニ天ぷらセット(資さんうどん菊陽店)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




のち

 最近、私がお気に入りの、歌手で女優の大原櫻子。
 彼女に関し、なんかちょっとイヤな記事が載っていた。


 大原の父親と言えば、ご存じ、人気ナレーターの林田尚親。
 日テレ「人生が変わる1分間の深イイ話」「行列のできる法律相談所」などで、その声を聴いたことがある人は多いだろう。

 その父親は、娘である大原櫻子のギャラについて、口出しをするいわゆる“毒親”らしい。
 そのせいで、大原の出演起用が見送られた番組があったとかなかったとか…。


 親子が同じような業界にいるから、何か実感が沸かない(そんなこともあるんじゃないか)と思うけど、一般人的に考えれば、これって、娘が働いている会社に親が怒鳴り乗り込んできて、「娘の給料を上げろ」と言ってるようなもんでしょ?
 ちょっと××なんじゃない? 恥ずかしい。
 人気ナレーターだからって、天狗になってんだろうか。




 最近、大原櫻子の「♯やっぱもっと」が好きで、よく聞いてたんだけど、何かイメージダウンだな…。

 昔から「当事者以外がしゃしゃり出て余計な迷惑行為を行うイタい人」を表すことわざで、『子供のケンカに親が出る』ってのがあるけど、バカ親(親バカじゃないよ)がいると子供は苦労するね。
 その行動がまわり回ってわが子の評価を下げ、のちのち苦しめることになるって気づかないんだろね。残念。


 あ~あ。
 何か私も大原櫻子のファンって言いたくなくなってきた。

----
■今日の行動
 仕事

■今日の買い物
 ぐるぐる倉庫

■今日の献立
 朝:野菜ジュース、バナナ
 昼:お手製弁当
 夕:ビーフステーキ、菜の花和え、菜っ葉和え、トマト



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






 欽ちゃん(と香取慎吾)の仮装大賞で、先日(2/6)の放送(第98回)で、欽ちゃんが引退を匂わせる発言をしていたというニュースがあった。
 ってか、放送してたんだ。完全に見逃しちゃってた。

 あと2回で記念すべき100回だけど、せめてそこまでしないのかな? 体調的にきついのかな?
 それとも…、視聴者に飽きられちゃったのかな…。



 昔は、両親や弟と食卓を囲んで笑いながら見ていた。
 「これが優勝かな?」「いやいや、さっきのだろう」と予想しながら。
 やっぱり、印象に残っているのは、第16回(1985年)の『ABCの歌』だね。学校で友達とマネまでしていた。

 結婚後は、妻と一緒に。
 「あ、またこの人出てる。」「この人たちの昔のあの仮装、面白かったよね」と、思い出しながら見ていた。

 現在。
 放送があったことすら、ネットニュースで知る…。それだけ注目していない。



 欽ちゃんがえこひいき的に得点を上げるように審査員に言うから、合格率が9割を超えるような年もあったように思う。
 昔からそういう傾向はあったけれども、合格率は5割くらいじゃなかったかな。
 だから、だんだん興醒めになってしまったんだよね。



 うーん、時代の流れかな。
 朝から新聞で今日のテレビをチェックすることも、じっくりテレビの前に張り付くこともなくなってきた。
 仕方ないかな。

----
■今日の行動
 仕事

■今日の買い物
 なし

■今日の献立
 朝:野菜ジュース、バナナ
 昼:お手製弁当
 夕:キャベツと鴨肉とカニの鍋



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




時々

 TBS系で30年以上に亘って放送されている長寿ワイドショー番組『噂の東京マガジン』が、3月末を持って終了するらしい。

 現在、残念ながら熊本では放送されていないが、昔住んでいた鹿児島では、系列局のMBCで毎週放送していた。日曜の午後、特に何もすることもないときに、だらだらと見ていたような記憶がある。
 内容はほとんどが東京近郊の話なんで、九州の田舎にとっては無用の長物の情報なんだけどね(笑)。

 長年続いた番組が終了するのは寂しい感じもある。やはり、森本毅郎らベテラン出演者陣のギャラとかの問題もあるのだろうか。
 と思ったら、4月からはBS-TBSに移って、出演者陣もコーナーもほぼそのまま維持して放送を続けるようだ。
 ってことは、熊本でも見られるってことなんじゃ? ちょっと嬉しい誤算。

 ま、見るかどうかは正直微妙だけどね(汗)。

----
■今日の行動
 なし

■今日の買い物
 鶴屋フーディワン
 八王寺センター
 ハローデイ

■今日の献立
 朝:なし
 昼:もつ鍋
 夕:ブリの煮付、焼きカマス、焼鳥(砂肝、鶏軟骨、タン塩、豚トロ)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






 NHKの来期の人事異動が発表されたようだ。

 私は、テレビを見ている時間のうち8~9割はNHKにチャンネルを合わせているので、とても気になってしまう。


 一番残念なのは、「ニュースウォッチ9」の有馬アナが降板すること。降板させられること。辞めさせられること。クビになること。
 親しみやすく、また言うときはちゃんと言うし、見た目がちょっと、モンチッチ(失礼!)な感じで好きだったのにな。「ニュースチェック11」の頃から親しんでいたのに(大成アナとの掛け合いも好き)。
 いろいろな報道によれば、首相の圧力にNHKが屈したかららしい。NHKにはガッカリだね。
 誰のための公共放送なんだろう??? いつから国営放送になったの? 国民の受信料で運営しているんじゃなかったっけ?
 自分にマイナスな人はことごとく排除するんですね。どこの国のろくでなし独裁者ですか、あなたは?
 

 井上あさひアナの「ニュースきょう一日」もなくなるらしい。
 ま、たった15分なので、ちょっと駆け足な感じだったけど、NHKとして1日の最後のニュースだったので、残業して帰ってきたときとかに重宝していた。


 「所さん!大変ですよ」では、合原アナに代わり、4月からは現・福岡放送局の庭木櫻子アナが担当するらしい。
 庭木さんって、実は熊本出身なんだよね。
 聞いただけで情景が浮かぶような綺麗なお名前だし、お顔も綺麗だから楽しみ。


 絶対的エースの武田真一アナが大阪放送局に移動するのもビックリ。
 NHKって、ベテランでもあっさり移動するのが、やっぱ準公務員(?)って感じだよね。あの麿サマ(登坂淳一)も最後は鹿児島放送局だったしね。
 でも、小野文惠アナだけは異動しないね。ちょっと不思議。




 人事異動と言えば、自分もどうなることやら…。
 仕事内容もだけど、やっぱ人間関係がいい職場でありたいね! 精神が削られるのはイヤだな。

----
■今日の行動
 仕事

■今日の買い物
 ゆめタウンはません

■今日の献立
 朝:野菜ジュース、バナナ
 昼:お手製弁当
 夕:ブリの煮つけ、ブロッコリー



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






 NHKドラマ10で放送されている『タリオ 復讐代行の2人』。

 毎回見ている訳ではないが、本日放送の回でちょっと気になる内容があった。

 『ハンムラビ法典』の解釈だ。

 紀元前18世紀のバビロニア(今のイラク辺り)王のハンムラビ(もしくはハムラビ)が定めたといわれる法典。
 有名な「目には目を、歯には歯を」のフレーズで知られることから、高校時代に世界史を専攻していた私も、ハンムラビ法典は「同害報復」を謳った野蛮な法律だと思っていた。

 しかし、ドラマでの解釈は違っていた。
 「復讐をし始めると、報復合戦となりどんどんエスカレートしてしまうので、やるならば同じ程度までにとどめておきなさい」という意味らしい。
 分かりやすく例えると、「片目をつぶされた→両目をつぶす→歯を全部折る→…」「1人殺された→2人殺す→3人殺す→…」というようなことはやめましょう(禁止)ということらしい。

 そう考えると、ハンムラビ法典って、意外といい法律なのかも知れないね。


 こう聞くと、あの「倍返しだ」のフレーズで話題になった某人気ドラマが、なんか恥ずかしく思えてくるよね(笑)。
 ハンムラビ法典の時代にも劣るというか…。


 でも、今の法律って、加害者の人権ばかりが尊重され、被害者やその家族の人権を無視し、泣き寝入りを強いてるよね。
 殺人を犯しても、1人じゃまず死刑にならないし、2人以上殺して初めて死刑になる可能性があるくらいだし。飲酒運転やひき逃げで殺したって、決して死刑になることないし。
 そう考えると、今の法律も、ハンムラビ法典に劣ってる…どころか、足元にも及ばないように思うのは、私だけだろうか?


 ちなみに、ドラマのタイトルの『タリオ』って何のこと?って思っていたら、ハンムラビ法典の同害報復(タリオの法)の意味なんだね。

----
■今日の行動
 仕事

■今日の買い物
 なし

■今日の献立
 朝:野菜ジュース、バナナ
 昼:お手製弁当
 夕:牛焼肉、味噌汁



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






 新型コロナウィルス感染症の世界的流行で「三密を避けよう」とうたわれる中、自分勝手な行動を繰り返し、ついにジャニーズ事務所をクビになったT。

 今日開いた会見で、いろいろと持論を言いたい放題喋ったうえに、世界中を敵に回す発言をしたらしい。
 お手製キャバクラに呼んだ女性について、「コロナをうつされても面倒臭いので、ちゃんと家にいた(ステイホームしていた)と確認できた女性に来てもらった」と。


 はあ?
 面倒臭いって、どういう意味???
 自分が既にコロナ感染者で、他人にうつすかも知れないのに?
 まさか、自分だけ特別な存在だとでも言いたいの??? いつからそんなに偉くなったんだ?


 無念にもコロナウィルスで命を落とした方々を侮辱し、完膚なきまでにコケ下ろす暴言。
 コロナウィルスで大切な人を、大切な家族を失った方の心の傷に、塩を擦り込むどころか、ドロドロに溶けた鉛を流し込むような非人間的発言。

 とりあえず、今日時点の世界での死者数、約47万人を馬鹿にしたことだけは確かだね。
 その数倍の家族・親族に対し「ざまあみろ。オレは違うんだよ」って言った訳だ。





 私は人の悪口を言う人は大嫌いだし、自分でも人の悪口を言うのは気が進まないけど、今回ばかりは言わせてもらおうか。

 彼は人間的に終わった。もう、過去の人になった。
 二度と私たちの前に顔を見せないでね。

 さようなら。

----
■今日の行動
 仕事

■今日の買い物
 なし

■今日の献立
 朝:野菜ジュース、バナナ
 昼:お手製弁当
 夕:豚肉のカレー粉焼き、鱧の湯引き、タコとキュウリの酢の物



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






 NHKのバラエティ番組「ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!」。
 結構好きで視ている。

 最近は、よほどネタがないのか尽きたのか分からないが、日本人の姓名とは無関係の「焼肉の部位」だとか、「天気」だとか、「曲名」だとか、どうでもいい回が増えてきた。


 今回は、コロナの影響もあり、過去の再放送のようだ(2018年10月4日)。
 テーマは『名乗りづらい名字』とのこと。
 その中からいくつか印象に残ったものを。


●「禿(かむろ)」さん
 普通に「はげ」さんって読んでしまいそう(汗)。相手が薄毛の年配男性ならば、ちょっと声かけられないよね(汗)。
 しかし、「禿」さん一族は、この名前を嫌うどころか、誇りに思っているらしい。
 えっ、なんで???

 由来を聞いてちょっと感動。
 浄土真宗の開祖・親鸞が自分をへりくだって「愚禿(ぐとく)」と言っていたことに由来するんだって。


●「毒島」と書いて「ぶすじま」さん
 「毒」の字も嫌な漢字だし、「ブス」っていう響きは、女性は特に名乗りたくないよね…。
 小学生時代に、絶対に男子にバカにされそうな名前(汗)。

 でも、「毒」と書いて「ぶす」と読むと聞いて、不意にハッとさせられた。
 記憶をたどると…。
 昔、国語の教科書に「附子(ぶす)」っていう狂言…だったかな、が載ってなかったっけ?
 外出する主人が、隠したお菓子(かな?)を使用人に食べられないようにと、「毒(ぶす)が入ってるからあの箱は絶対開けるな」と言い残すも、結局使用人が食べてしまう…みたいな面白い話。

 ここでいう「毒」とはトリカブトのことらしい。
 で、トリカブトは確かに猛毒ではあるが、使い方によっては薬にもなるという。
 つまり「毒島」さんは薬を扱う一族に由来する名前だった。


●「指吸(ゆびすい)」さん
 依頼者の母親(故人)の旧姓が「指吸」だったそうだが、小さい頃、母親にその名字の読み方を聞いても教えてくれなかったらしい。
 赤ちゃんの指しゃぶりという捉え方もあるかもだけど、失礼ながら、正直なんかあまりイメージがいい名字とは言えないよね。なんかアダルトっぽいというか、エロティックというか…(汗)。
 きっと依頼者の母親も、何となくいいイメージを持っていなかったんだろうね。

 母親に本当の意味を報告したいと、由来を調べるため、その出身地である大阪・堺市に。
 すると、ご先祖は、
元禄(西暦1700年あたり)の頃、商業の都・堺の指吸善兵衛さんという人であることが判明。善兵衛は、本業は魚問屋でありながら金融業も営む豪商だったらしい。
 しかし、お金持ちによくいそうな私腹を肥やすような小人物ではなく、お寺に多額の寄付をしたり、100人規模の寄合いの出席者全員に食事や衣服などをふるまったりするような、出来た大人物ったとか。だから肖像画も残っているんだね。
 名字帯刀が許された際、他の商家では商いの屋号をそのまま名乗ったところがほとんど。しかし、善兵衛は自分の商いと関係のない「指吸」を名乗る。なぜ「指吸」なのか?
 その意味は、一族である子孫が作った堺の企業「ゆびすい」の社史に載っていた。

 「指吸」の由来は、『渇しても盗泉の水を飲まず』『食べるものがなければ、指をしゃぶって辛抱してでも不正不義はせぬ』という、善兵衛が残した家訓を示したものだったのだ。

 途中、涙で目が曇り、社史を読めなくなる依頼者。
 テレビを見ていた私も思わずもらい泣き…。

 「立派で誇らしい名字だったよ」と、依頼者は母親の墓前に良い報告ができたようだ。


 ちなみに「ゆびすい」を立ち上げたのは子孫の指吸千之助さんという方だが、現在の代表は一族の方ではないらしい。世襲ではないというところも、また素晴らしい。
 安易にカッコつけて、横文字の社名とかに変えていないのも素晴らしい。
 きっと、善兵衛さんの遺志が、ずっと受け継がれているんですね!



 とてもいい回でした。


 ところで、番組スタッフが着ているあの法被(ハッピ)がほしい!
 NHKグッズショップとかで売ってないかなあ…?
 って、ほしいと思うのは私だけかな?

----
■今日の行動
 仕事

■今日の買い物
 ピカピカ古本
 ぐるぐる倉庫熊本本店
 CLランド白山店

■今日の献立
 朝:野菜ジュース、バナナ
 昼:お手製弁当
 夕:レバニラ炒め、焼売



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




時々

 夕食を食べているとき、何気なく視ていた「ザ!世界仰天ニュース」は興味深い内容だった。

 いついかなる時でも、急に眠ってしまう女性の話。
 それは、授業中、食事中、友達との電話中や会話中、横断歩道での信号待ち中、自転車の運転中など、本人の意思とは関係なく突然眠気が襲うらしい。

 あとからこれは「ナルコレプシー」という名前の病気だったと分かったのだが、特に学生の頃は、授業中居眠りを繰り返す怠惰な生徒だと先生や周りに思われ、心が深く傷ついてしまう。

 しかもこの病気、なんと600人に1人と、かなりの割合でいるらしい。
 ナルコレプシーには2段階の症状があり、突然の眠気という症状、そして、意識はあるのに急に力が抜けて数十秒間動けなくなるという症状もあるそうだ。
 事故に遭ったり、事件に巻き込まれたりする可能性もあり、とても危険だと思う。
 少しでもこのような症状が見られたら、まずは病院に行くべきだろう。


 病気だと判明し、医師に「お薬があるから大丈夫ですよ。いままでよく頑張りましたね」と言われた時、女性は号泣してしまったそうだが、気持ちわかるよね…。



 にしても、いろんな病気があるもんだ。
 一昔前は単なる怠け者だと思われていたことが、実は病気だったとか。

 でも、単に集中力がなく落ち着きがなかったりする子を“多動症”って言ったり、部屋の片づけをしない怠け者を“片づけられない症候群”って、もはやお笑い種。
 禁煙できない意志の弱い情けない人に対し、保険適用とかって、もう、世も末だよ。
 他に税金の使い道あるでしょ??? 変な国。

----
■今日の行動
 仕事
 スポーツクラブ

■今日の買い物
 セブンイレブン熊本上代2丁目店
 ダイソーフレスポくまもく店
 ホームセンターダイキ本山店
 ダイレックス萩原店

■今日の献立
 朝:野菜ジュース、バナナ
 昼:お手製弁当
 夕:握り寿司、刺身、馬刺し



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »