
とあるサイトに、ジェンダーレス(?)モデルの井手上漠さんという人の記事が載っていた。
ごめんなさい。どんな人か全く知りませんが、写真はどこからどう見ても綺麗な女の人。
わざわざ話題になるってことは、多分女性じゃないんだろうね…。
で、ん~、ごめんなさい。
そもそも「ジェンダーレス」って、「性区別なし」って意味で合ってますか?
さっきも言ったけど、その写真はどうみても女性にしか見えないんだけど。
「性区別なし」ってことは、男性・女性のどちらにも見える、あるいはどちらにも見えない場合が、ジェンダーレスなんじゃないの?
この方は男性? 元・男性?
女装した男性とはどう違うの?
誰かわかりやすく教えてください。
----
■今日の行動
仕事
■今日の買い物
おぐらの唐揚
ニシムタ合志店
■今日の献立
朝:野菜ジュース、バナナ
昼:お手製弁当
夕:はも天丼ミニうどんセット、はも天ざるうどん(資さんうどん)