企業の事業価値を算出してみた。これを総発行か部数で割ると、一株あたりの企業価値が算出できるわけで。株価がそれよりも乖離していれば 割安か割高となるわけであります。
それってPBRと一緒じゃないの?って
それが違うんですよね PBRはどっちかってえと静的な企業価値 ですよね。
こっちは動的な資産価値です参考までに算出式は
事業価値=営業益×10
財産価値=流動負債×1.2+固定資産の内の「投資その他の資産」
引く 固定負債
以上を総発行株式数で割る
となっております。これだと意外な企業が割安だったりして面白いね。
(-ω-;)ウーン最近スクリーニングにはまってます。
それってPBRと一緒じゃないの?って
それが違うんですよね PBRはどっちかってえと静的な企業価値 ですよね。
こっちは動的な資産価値です参考までに算出式は
事業価値=営業益×10
財産価値=流動負債×1.2+固定資産の内の「投資その他の資産」
引く 固定負債
以上を総発行株式数で割る
となっております。これだと意外な企業が割安だったりして面白いね。
(-ω-;)ウーン最近スクリーニングにはまってます。