そこはかとな紀

波乗り 自動車 金融 書評 英語 PC ウインド つり 映画 落語 料理 軍事 ゴルフ 自転車イタリア語

福井総合病院

2009-06-14 22:44:58 | 福井
 親父が入院している病院です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち葉掃除

2009-06-14 22:36:10 | 福井
 昨冬の落ち葉を綺麗にしました
家のメンテナンスって結構大変ですね
2時間近くかかりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FIT オーディオインストール作業手順

2009-06-12 22:19:08 | 自動車
fit コーティングとETCとオーディオインストール
納車前ナンバーもついていないfitに ブリスでコーティングをして、ETCとオーディオインストールをいたしました。
ブリスのほうは本当に簡単、水洗いして水切りせずに、ブリスをスプレーそれもほんの一吹きで、専用スポンジで伸ばすその後、水をもう一回かけて、専用吹き上げタオルで拭き上げるだけ。これだけでぴっかぴかで、コーティングがかかるんです ありえへんなあ。私はこれで、すべてのワックスと関連布を廃棄いたしました。

 続いて、オーディオのインストールですが、インパネのカバーをはずすのは結構力が入りました。本田の整備の方に内装剥がしをお借りしてブイブイブイっとはずしました。しかしこのパネル つめが11もついてるし 多すぎるワイ


がばっと外して見ると、中はすかすかおまけにコネクターはここまで来てるし。ここに車速パルスまできてるなんて、ンモォー!! o(*≧д≦)o″))最高じゃない、やっぱり日本車はいいねえ。この時点ではすぐつくと思ってました。ところが=( ・_・;)⇒ アレ?変換コネクターがあわへんなあ?アンテナの変換ケーブルがマニュアルと違うぞ???メカニックの方に聞くと、連絡を取ってくれました、合わない部分はアンテナの電源供給ラインで、これはACCに接続すればいいとのこと。なるほどお、そこまで理解して、組み付けに入りました。
まず、ネジ止め用のスペーサーを入れました

オーディオは1DIN ナビはNAVU2つまり簡易ナビなんで、簡単や!と思ったんですが、結構大変。オーディオ+1DIN 物入れボックスを組み立ててラインを接続、ETCのGRNDつなぐの忘れてて、一瞬あせったけど無事起動されました。ETCのアンテナラインは、屋根の内張りの隙間に押し込み、Aピラーの内装をえいえいえいと力まかせに剥がします。

これは簡単、アンテナラインはAピラーに沿って下に引き込む。下のヒューズボックスの蓋を開けてそこを経由して膝の辺りに出す。そこにETCつけるならここだよ!tっていうスペースがあるんですよ、そこに超強力両面テープで本体を貼り付ける

はいインストール終了。手順自体は簡単ですが結構時間かかった、まあしょうがないな、ふつうこんなこと自分でしないよな。こういう車の愛し方もあるっていうことで(⌒▽⌒)アハハ!

何人もの方に「BMW Z4買うの?」って聞かれましたが 
なわけないやん (⌒▽⌒)アハハ! 正解はFITでした
この価格だと25万補助は価値あるよな
これで クーラーも ディスチャージャーヘッドも セキュリティもついてるなんて 安い!!!!!!!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタートメニューの逆順化

2009-06-12 21:53:19 | PC
 先日の 縦型ディスプレイの利点を書いてから、スタートメニューの逆順化の方法を思いつきました。って言ったって大した事無いんだけどね。スターとメニューは実は二層に分かれているんですよ。下半分は使用頻度に応じて順位が入れ替わり、上部のソフトは頻度が高いのです。ところがその一番上に普通は二つインターネットとメールソフトが位置しています。これは使用頻度には関係ないのですよね。ところがここは自分で好きなファイルを追加できるんですおまけに位置も自由に編集できると。そこを利用して、頻度順に下から並べてみました。これでぐっと使いやすくなった。欲を言えば、最近使ったファイルも下にもって来たいね。


こっちが以前のメニュー これが↓


こうなります
gooブログでも画像の複数貼り付けできたんだね (..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメの巣

2009-06-11 21:57:40 | Weblog
 職場の近所の来来軒で燕の巣を見ました。雨なのでえさ取りはおやすみ。かわいいいね(⌒∇⌒)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縦型ディスプレイの利点は

2009-06-11 21:49:21 | PC
 縦型ディスプレイの利点はスタートメニューをずらずらずらって並べられることです。これは便利ルンルン♪ q(^-^q)(p^-^)p でもね、Windowsの不条理なことですが、使用頻度の高いソフトのほうが上に来るのです。それが何で不条理かっていうと、スタートメニューをマウスポインタでクリックしてから、使用頻度の高いメニューのほうが、離れたところにあるっていうことなんですよね。たとえば僕の例で言うと、一番使ってるソフトのワードは一番上。するとスタートメニューをクリックしてからずーっと上の方にマウスポインタを移動させなくちゃあいけない。これはおかしいよな、本来逆じゃないといけないよね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸岡城訪問

2009-06-10 22:41:43 | 博物館
 丸岡城を訪れた
 巷では一筆啓上 おせん泣かすな 馬肥やせ で有名なお城である
日本最古の天守閣なのになんで国宝じゃないの?という疑問は以前からあったが、今回再訪してその答えがわかった。(ちなみに前回は小学生のとき)ほとんど垂直に近い傾斜のきつい階段はお約束、というか、古い城の定番です。この階段だけでも天守閣が普段の生活の場ではなかったことを物語ります。小学生のときはすげーお姫様ってこんな階段のぼってたんやあと、勝手に感動してましたが。さて天井の梁などを見ると直線で構成されており、これは昭和23年の福井地震で天守閣が倒壊したため新しい木材を使ったためであろう。国宝の彦根城では梁の構造は実に複雑で、確かに当時の様子がしのばれる。また瓦や軒の彫刻など確かにそう検事の物と推測できるものも残っており、重要文化財の価値はここにあるのだろう。
 付属の郷土資料館は展示内容も興味深く鑑賞した。中でも丸岡藩の発行した藩札や当時の地図が大変興味深かった。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさい芦刈園

2009-06-10 21:57:55 | 写真
あじさい芦刈園


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほんごう馬の里

2009-06-10 21:40:12 | Weblog
ほんごう馬の里へ行ってきました。馬がかわいいのなんのってo><)oモォォォォ~ッ!!あんこ負けまくり 目がとってもかわいいんですよお この写真はくくり号です いやあ今度乗るぞお と勝手に誓う私であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縦型ディスプレイ

2009-06-08 21:59:08 | PC
 職場のディスプレイは縦にして利用している。最初は違和感あったけど、すぐなれた、書類も縦長、WEBも縦長 理にかなっているよね。ただ縦の壁紙が存在しない。だから自分で作ってます 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする