永らく愛用していたガラホAQUOS、ついにLINEが使えなくなるとのことで、スマホに買い換えました。やっぱり今はLINEでの連絡って仕事していく上でも必要だからねぇ…仕方ない。AQUOS、画像がきれいだしボタンとタッチポインター両方での操作ができるのも便利で、結構気にいってたんだけどなあ。しぶしぶショップに行って、お店で最初に目についたXperiaという機種にしてみました。
今のところは何となく使えていますが、やはり文字入力に苦戦中。なんでみんなあんなに早く文字入力できるのかなぁ?そして、なんと!画像のデータ移行がまとめてできないことが発覚。極力ブログに画像を上げておくようにはしていたのだけれども、2016年の沖縄旅行の時の大量写真がまだ携帯に残っております。一つ一つ送信していくしか方法がないとのこと…
竹富島の素敵な海とか小さなお花とかを例によって撮りまくっており、とても大切な思い出写真。頑張るのみ!です。…にしても、この沖縄旅行写真は一度PCに移したような気がする。でも、デスクトップに画像フォルダを作って張り付けておいただけなので、PCがWindows10に移行した時になくなってしまったのかもしれません。やはりデスクトップじゃなくて内部フォルダにいれておくべきでしたな。
さて、新しいスマホで撮った写真はどうでしょうか。
出勤途中のねこちゃん
カメラをじっと見てる。

これは、携帯画像。あ…サイズが違う。スマホのほうがやっぱり奇麗なのかな。
送ってもらった採れたて野菜でおうちごはん。トマトはちょっと皮が固くなっていたので、湯むきしてトマトソースにしました。サバのガーリックオイル漬けとあわせてパスタにしました。
今のところは何となく使えていますが、やはり文字入力に苦戦中。なんでみんなあんなに早く文字入力できるのかなぁ?そして、なんと!画像のデータ移行がまとめてできないことが発覚。極力ブログに画像を上げておくようにはしていたのだけれども、2016年の沖縄旅行の時の大量写真がまだ携帯に残っております。一つ一つ送信していくしか方法がないとのこと…

さて、新しいスマホで撮った写真はどうでしょうか。








これは、携帯画像。あ…サイズが違う。スマホのほうがやっぱり奇麗なのかな。
送ってもらった採れたて野菜でおうちごはん。トマトはちょっと皮が固くなっていたので、湯むきしてトマトソースにしました。サバのガーリックオイル漬けとあわせてパスタにしました。
9月になっても続いていた猛暑の日々、3週目にしてようやくおさまってきたようです。しかし…そうなると、お出かけの服装がわからない、というか忘れている。いままでは、どうせ暑いんだからすぐ乾いて涼しけりゃ何でもいいか…みたいなテキトー服の繰り返しで良かったけれど、重ね着とかちょっとは考えてお洋服を着ないとなぁ。
デニムのワンピース、ようやく出番かな。
8月終わりから9月にかけてのあれこれ


せみ。この後元気に飛び去っていきました。

夏の定番、バリウム検査の帰り道に青梅街道沿いの常泉院で一息。一歩お寺に入ると西新宿のざわざわ感が一気になくなります。カフェもいいけれど、ここも素敵だなぁ。
9/5の青空。台風のせいか風が強い。

公園通過徒歩帰宅ルートを開拓。空がひろーーい。余力がある日はまた歩こう
っと。

夏の後半ごはん。今年の夏は冷たい茶碗蒸しに凝っていて何回か作りました。丼いっぱいの具なし茶碗蒸しは、賽の目に切ってそうめんの具にしようと思っていたのだけれど…お出しをかけてそのまま食べてしまいました…芸がない(笑)。果物の中で一番好きかもしれない幸水梨には生ハムを巻いて。これまたハマっていた夏カレー(これはズッキーニと厚揚げ)のデザートに。
夏がもうすぐ終わります。

8月終わりから9月にかけてのあれこれ








夏の定番、バリウム検査の帰り道に青梅街道沿いの常泉院で一息。一歩お寺に入ると西新宿のざわざわ感が一気になくなります。カフェもいいけれど、ここも素敵だなぁ。






公園通過徒歩帰宅ルートを開拓。空がひろーーい。余力がある日はまた歩こう






夏の後半ごはん。今年の夏は冷たい茶碗蒸しに凝っていて何回か作りました。丼いっぱいの具なし茶碗蒸しは、賽の目に切ってそうめんの具にしようと思っていたのだけれど…お出しをかけてそのまま食べてしまいました…芸がない(笑)。果物の中で一番好きかもしれない幸水梨には生ハムを巻いて。これまたハマっていた夏カレー(これはズッキーニと厚揚げ)のデザートに。



あまりに久しぶりの帝劇。オペラ持った、冷房対策のストール持った、チケットはっと…なんて前の晩には持ち物準備をしちゃうくらいワクワクしてしまいました~

この日の仕事はねじ伏せるような勢いでこなし、いつものルートで日比谷へ。ずいぶん長いことやっていた三田線の日比谷駅の工事が終わっていて、時の流れを感じます。地下から行っても良かったんだけど、この日は何となくちゃんと正面玄関から劇場へ。……やっぱり帝劇はイイ!臙脂色のふかふかした絨毯、黒・金・臙脂を基調とした重厚なロビー、ゆったりとした2階への階段。そして、1席飛ばしの座席に座ってステージを見て…おお!大階段








01. オープニング「レビュー THE IMPERIAL」(井上芳雄 ほか)
02. 「サウンド・オブ・ミュージック」より「サウンド・オブ・ミュージック」(島田歌穂)
03. 「王様と私」より「シャル・ウィ・ダンス?」(一路真輝、石井一孝)
04. 「キス・ミー・ケイト」より「ソウ・イン・ラブ」(一路真輝、石井一孝)
05. 「屋根の上のヴァイオリン弾き」より「陽は昇り又沈む」(大地真央を除く全員)
06. 「ラ・マンチャの男」より「見果てぬ夢(騎士遍歴の唄)」(井上芳雄)
07. 「スイート・チャリティ」より「ビッグ・スペンダー」(朝夏まなと)
08. 「アニー」より「明日は」(ソニン)
09. 「ナイン」より「グイードの唄」(田代万里生)
10. 「シカゴ」より「オール・ザット・ジャズ」(瀬奈じゅん、朝夏まなと)
11. 「レ・ミゼラブル」より「オン・マイ・オウン」(島田歌穂)
12. 「レ・ミゼラブル」より「民衆の歌」(石井一孝、佐藤隆紀、島田歌穂、平野綾)
13. 「ガイズ&ドールズ」より「はじめての恋」(平野綾、佐藤隆紀)
14. 「回転木馬」より「もしも あなたを愛したら」(ソニン)
15. 「シー・ラヴズ・ミー」より「バニラ・アイスクリーム」(平野綾)
16. 「ミス・サイゴン」より「神よ、何故?」(石井一孝)
17. 「南太平洋」より「すてきな人に恋してる」(一路真輝)
18. 「42nd ストリート」より「42丁目」(朝夏まなと)
19. 「ルドルフ ザ・ラスト・キス」より「明日への道」(井上芳雄)
20. 「ダンス オブ ヴァンパイア」より「フィナーレ」(ソニン)
21. 「天使にラブ・ソングを~シスター・アクト~」より 「さあ、声を出せ!」(瀬奈じゅん、朝夏まなと)
22. 「モーツァルト!」より「ダンスはやめられない」(ソニン)
23. 「エリザベート」より「私が踊る時」(一路真輝、井上芳雄)
24. 「エリザベート」より「夜のボート」(瀬奈じゅん、佐藤隆紀)
25. 「ナターシャ・ピエール・アンド・ザ・グレート・コメット・オブ・1812」より「塵と灰」(井上芳雄)
26. 「マリー・アントワネット」より「遠い稲妻」(田代万里生)
27. 「マリー・アントワネット」より「もしも鍛冶屋なら」(佐藤隆紀)
28. 「レディ・ベス」より「秘めた想い」(平野綾)
29. 「十二夜」より「私はシザーリオ」(大地真央)
30. 「風と共に去りぬ」より「女は降伏しない」(大地真央)
31. 「ローマの休日」より「自由~誓い」(大地真央)
32. 「マイ・フェア・レディ」より「踊り明かそう」(全員)
なんて豪華なラインナップ。どれもこれも素晴らしかったけれど、島田歌穂さんの衰えない歌唱力、ソニンちゃんの迫力演技(歌なのにっ!)(TDVはまじ上がった!)、万里生くん佐藤隆起さんのMAの2曲(MAはちょっと苦手なんだけれど…やはりいい曲だ!)が印象深かった。それから「ローマ」で舞台上方に映像にてご出演(笑)の祐さんが若い!アンサンブルさん達もお久しぶり。中山昇さん、階段上のセンターの立ち姿がヤバいくらい素敵

配信もあるけれど…やはり生の舞台はいいなぁ






高揚した気持ちをもう少し味わいたくて、帰りは東京駅まで歩く。風鈴のオブジェがきらきらしていました。