3(サン)と9(キュー)の語呂から、感謝を伝えるイベントなどが全国で開かれる9日を前に、ゆりかご保育園(京都府長岡京市長岡)の園児が8日、市役所を訪れ、中小路健吾市長に元気な歌声を届けた。
3月9日をありがとう(サンキュー)の日として、全国でさまざまな行事が行われる。同保育園では、子どもたちの未来のために豊かなまちづくりをお願いしようと、毎年、市役所を訪れている。
年長組の17人が「いつもありがとうございました。僕たち私たち頑張ります」と大きな声であいさつ。花束を渡し、歌を披露した。中小路市長は「元気に小学校へ行ってください」と応じ、記念品を贈った。
【 2016年03月09日 10時50分 】
3月9日をありがとう(サンキュー)の日として、全国でさまざまな行事が行われる。同保育園では、子どもたちの未来のために豊かなまちづくりをお願いしようと、毎年、市役所を訪れている。
年長組の17人が「いつもありがとうございました。僕たち私たち頑張ります」と大きな声であいさつ。花束を渡し、歌を披露した。中小路市長は「元気に小学校へ行ってください」と応じ、記念品を贈った。
【 2016年03月09日 10時50分 】