復興支援へ520点バザー 向陽高、保護者やOBら提供

2011-09-09 11:56:58 | 民 people
文化祭の一環で、東日本大震災の復興支援を目的に開かれたチャリティーバザー(向日市上植野町・向陽高) 文化祭を開催中の京都府向日市上植野町の向陽高で8日、東日本大震災の復興を支援するチャリティーバザーが開かれた。

 同高は、37回目となる今年の文化祭「向陽祭」のテーマを、震災を受けて大きな困難に立ち向かう東北の人に応援のエールを送る-との気持ちを込めて、「Forever in mind~日に向かう希望~」とした。

 チャリティーバザーは、このテーマに沿い自分たちにもできることをと、同高の保護者やOBらでつくる教育後援会が企画した。

 会場となった校舎の一室では、保護者やOB、在校生、教職員らが提供した約520点が卓上に並べられた。食器や台所用品、衣類にかばん、日用品など多種多様な品が、10円から千円までの安価で販売され、訪れた生徒や親、地域住民が次々に買い求めていた。

 最終の売上額は、4万4330円。共同募金会か日本赤十字社を通じ、義援金として被災地に届ける。

【 2011年09月09日 11時33分 】

ロンドン五輪へ自転車代表監督に就任 長岡京の松本さん

2011-09-09 11:50:57 | 士 cerebrity
自転車競技のナショナルチーム監督に就任し、選手のトレーニングを指導する松本さん(長岡京市・クラブコング) 京都府長岡京市在住の元競輪トップ選手の松本整さん(52)が、日本自転車競技連盟のナショナルチーム監督に就任し、2012年のロンドン五輪を照準に、向日市の京都向日町競輪場などで後進の指導を重ねている。世界選手権や代表選考レースを控え、「スターを育て、自転車競技を盛り上げたい」と決意をにじませる。

 松本さんは京都市出身。45歳まで現役で活躍し、「鉄人」と呼ばれた。04年に高松宮記念杯で最高齢優勝記録を更新し、引退した。現役時代から大学でトレーニング理論を研究、トレーナーとして、フィギュアスケートの織田信成選手らを指導してきた。

 今年5月、日本自転車競技連盟がナショナルチームの体制を一新。富原忠夫・連盟会長や、強化委員長に就いた元競輪選手の中野浩一さんから監督就任を要請され、仕事が多忙で悩んだが、「今の僕にできることがあるなら」と引き受けた。

 ロンドン五輪などに向け、静岡県の日本サイクルスポーツセンターなど各地で選手育成に取り組む。府内でも京都向日町競輪場や長岡京市内で自らが主宰するジムで直接指導に当たる。

 トラックレースの強化指定選手の河端朋之(26)、石井寛子(25)、山原さくら(18)の3選手がこのほど、京都で合宿を行い、走行練習に加え、体のバランスなどを鍛える科学的トレーニングに取り組んだ。松本さんはレース中のメンタル面も含め助言。3選手は「初体験の練習方法も多いが、理論が確かで、全て自転車につながっている。課題を鍛えて五輪代表に選ばれたい」と話す。

 9月下旬にはロードの世界選手権、10月にはトラックの全日本選手権などを控える。松本さんは「短い時間の中で、選手たちの実力も上がっている。やるからには結果を出したい」と力を込める。

【 2011年09月09日 11時23分 】

なでしこロンドン五輪への道 2011年 10月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
学研マーケティング

演劇やダンス…青春輝く 乙訓の高校で文化祭開幕

2011-09-08 12:01:03 | 祭 carnival
文化祭で「青空劇場」と銘打ち、グラウンドで演劇を披露する生徒たち(長岡京市・西乙訓高) 乙訓地域の高校で7日、文化祭が始まった。生徒たちがステージで演劇やパフォーマンスを発表したり、文化系のクラブが展示を行うなど、日頃の取り組みの成果をアピールした。

 京都府長岡京市下海印寺の西乙訓高では「第28回西乙祭」が開幕した。 校舎内では、写真部や美術部、図書委員会などのクラブやグループによる作品展示や活動紹介があった。

 体育館で1年生がダンスなどの創作発表を行ったほか、グラウンドでは、「青空劇場」と銘打ち、3年生がクラスごとに、「ピーターパン」や「アイーダ」など映画やミュージカルなどの名作を、歌や踊りを交えて演じた。

 生徒たちはオリジナルの衣装に身を包み、ナレーションやせりふなどを分担。裏方のメンバーも手作りのセットで場面転換して演出に取り組み、みんなで協力して舞台を作り上げた。

 運営に当たる生徒会の大島優会長=3年=は「準備が大変でバタバタだけど、結構うまくいっている。最後までみんなで盛り上げていきたい」と話した。最終日の9日には体育祭も併せて行う。

 長岡京市の乙訓高と向日市の向陽高でも同日から9日までの日程で、文化祭が開幕し、生徒たちが演劇や作品発表などを行った。京都西山高は27~29日に文化祭を予定している。

【 2011年09月08日 11時40分 】

100歳の長寿祝う 長岡京市長、最高齢者らを訪問

2011-09-08 11:54:19 | 士 cerebrity
http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2011/09/20110908113622rakup.jpg align="left " style="padding:5px;" alt="小田市長から記念品を受け取り、笑顔を見せる長岡京市の男性最高齢の田中さん(向日市物集女町・ケアセンター回生)" 敬老の日を前に、京都府長岡京市の小田豊市長が7日、市内の最高齢者や100歳を迎えるお年寄りを訪問し、長寿を祝った。

 100歳以上と本年度中に100歳になる市民は計35人。最高齢は女性で104歳の西野眞さん=神足、男性の最高齢は101歳の田中卯一さん=東和苑=で、市は最高齢者と100歳を迎える12人に記念品を贈った。

 小田市長の訪問を受け、記念品を受け取った田中卯一さんは「自分が最高齢とは思っていなかった。幸せ」と話した。

 元気の秘訣(ひけつ)を尋ねられると、「頭と足を使い、暴飲暴食しないこと。夏バテもなくおいしく食事しています」と笑顔で話した。

【 2011年09月08日 11時37分 】

生涯現役「スーパー老人」の秘密
クリエーター情報なし
技術評論社

展示物気軽に触れて 吹田市立博物館で特別展 2011年9月8日

2011-09-08 11:45:23 | 民 people
気軽に来館者が土器などの展示物に触れることができる特別展 大阪府吹田市岸部北4丁目の同市立博物館で、気軽に土器や楽器などの展示物に触れてもらい、視覚だけでなく聴覚や嗅覚などあらゆる感覚を使って博物館を楽しんでもらう特別展「さわる-みんなで楽しむ博物館」が開かれている。10月10日まで。
気軽に来館者が土器などの展示物に触れることができる特別展

 同館では資料をケースの外に置いて来館者が自由に触ったり、においを嗅いだりできる「さわる-五感の挑戦」シリーズ(計5回)を2006~10年度に開催し好評を得た。今展はこうした実験展示の成果を総括する一環として企画した。

 須恵器や琵琶など実物の土器や楽器、仏像のレプリカなどを来館者が気軽に触れられるように展示している。

 全国的にも珍しい、無色透明なUV(紫外線)硬化樹脂インクを使った図録(2200円)も販売。点字や図解の立体印刷が施されており、視覚障害者と健常者が一緒に楽しむことができるつくりになっている。

 10日午後2時から、国立民族学博物館外来研究員で4月に市立博物館の学芸員に着任した五月女賢司さんによる講演「さわる展にふれる~博物館のモノにさわるということ」(先着120人)が行われる。

 五月女さんは「さまざまな感覚を駆使して博物館のモノに接すると、見るだけでは得られなかった情報があることに気付かされます。モノに触れ、モノやその背景にある歴史・文化に親しんでもらえれば」と来場を呼び掛けている。

 入館料は一般200円、高校・大学生100円、小中学生50円。23、24日は無料。問い合わせは電話06(6338)5500、同館へ。

UV硬化樹脂インク・点字

住宅地の高さ規制、緩和を検討  大山崎町長が方針

2011-09-07 10:37:25 | 政 governing
天王山の麓に建つ円明寺が丘団地。景観保全を目的とした高さ規制は1974年に設けられた(大山崎町円明寺) 京都府大山崎町の天王山の山麓にある円明寺が丘団地など町北部の住宅地の高さ規制について、町は6日、今後、必要に応じて緩和を検討する方針を明らかにした。隣接する長岡京市域に開業する阪急新駅周辺の開発や、老朽化した同団地の建て替えを見越し、従来より踏み込んだ考えを示した。

 町議会9月定例会の一般質問で、江下伝明町長が答弁した。高齢化が進む団地のバリアフリー化と併せた高層化で人口増を期待する住民がいる一方、天王山の景観保全を求める声も強く、論議を呼びそうだ。

 円明寺が丘団地をはじめ、国道171号以西の町域には、都市計画法に基づき上限15メートルの高さ規制が設けられている。緩和する場合には公聴会を開いて住民の意見を聞いたり、町や府の審議会での議論を経る必要があり、越えるべきハードルは多い。

 町は答弁で「円明寺が丘団地は閑静な住宅街なだけに、規制を見直す場合には住民の合意を形成する必要がある。団地の建て替えはまず現状の規制の枠内で検討し、緩和はどうしても必要となれば考える」と条件を付けた。

 また、町は一般質問での答弁で、来年4月から、町第3保育所の給食調理業務を民間委託する方針を示した。人件費の抑制と民間活力の導入が目的で、現在勤務する調理担当職員については、本人の希望も踏まえて雇用の場の確保に努めるという。

 町は「他に2カ所ある町立保育所の調理業務を民間委託するかどうかは、第3保育所の状況を見極めた上で判断したい」としている。

【 2011年09月07日 10時16分 】

景観法と景観まちづくり
クリエーター情報なし
学芸出版社

演歌でエアロビ、シニア世代が汗 長岡京でつどい

2011-09-07 10:31:36 | 会 party
演歌のBGMに合わせてエアロビクスを楽しむ参加者(長岡京市・バンビオ1番館) 「第6回バンビオ健康のつどい 演歌でエアロビクス」が6日、京都府長岡京市神足のバンビオ1番館で開かれ、シニア世代の市民が、演歌のリズムに合わせて体操を楽しんだ。

 市中央生涯学習センターが、60歳以上の利用者を対象に企画し、約60人が参加した。

 インストラクターが、水分補給や安全管理などの運動の際の注意点や、膝の関節や筋肉を鍛える重要性を説明。参加者は、いすやタオルを使ったストレッチを体験した。

 その後、「帰ってこいよ」「大阪ラプソディー」などの演歌のヒット曲をBGMにエアロビクスに取り組み、インストラクターの動作に合わせて、手拍子をしたりステップを踏んで体を動かし、さわやかな汗を流した。

【 2011年09月07日 10時11分 】

BUKATSU 部活ストラップ 運動部編6 エアロビクス 06807-9
クリエーター情報なし
Southern D・S Create

女性への暴力反対、キルト作品募集 長岡京、講座も

2011-09-06 11:57:23 | 民 people
毎秋、市民から寄せられた作品を一堂に集めて開催するブルーリボンキルト展(昨年11月、長岡京市女性交流支援センター) 長岡京市女性交流支援センターは、女性に対する暴力反対を訴えるシンボルマーク「パープルリボン」をデザインしたキルト作品を募集している。14日から、葉っぱで型染めするキルト作り教室や、韓国ドラマとジェンダーなどをテーマに連続講座を開講する。

 同市神足のバンビオ1番館内にあるセンターは毎年、11月の女性に対する暴力をなくす運動に合わせ、「暴力はいや!」のメッセージを伝えようと、パープルリボンをあしらった刺しゅうやパッチワークのキルト作品を募集し、展示している。昨年は過去最多の150点が集まった。

 個人作品は縦横20センチ四方で、1人3点以内。グループ作品は2人以上の合作で、縦60センチ、横80センチでタイトルを付ける。応募用紙に必要事項を記入し、10月20日までにセンターに郵送もしくは持参する。

 また、14、21日午前10時から、「葉っぱ染めでつくるパープルリボンキルト」(全2回)を開く。センターのパッチワーク講座の修了生で結成し、市民の署名やメッセージ入りキルトの制作に取り組むボランティアグループ「楽希生(らっきい)」のメンバーが、植物の葉っぱを型染めしたパープルリボンキルト作りを指導する。先着8人。参加費300円。

 20日~10月11日の毎週火曜日午前10時からは、女性を対象にした「自分アルバムを作ろう 本当の私を見つけるために」(全4回)を企画。自己表現を目的に、写真に詩を付けるなどしてアルバムを作る。先着8人。参加費千円。

 30日と10月7日午前9時半からは、「女性のための元気力UP講座 韓国ドラマで学ぶジェンダー」(全2回)を開催する。立命館大講師の山下愛英さんを講師に招き、韓国ドラマ「がんばれ!クムスン」や「母さんに角が生えた」を題材に、家族のかたちや女性の生き方などを考える。先着20人。無料。

HANDMADE ZAKKA & CRAFT てづくり雑貨とたのしい工作
クリエーター情報なし
ビー・エヌ・エヌ新社

大きな声で「おはよう」 西京・大原野であいさつ運動

2011-09-06 11:47:54 | 式 celemony
登校する生徒にあいさつする園児や生徒、保護者たち(京都市西京区・大原野中) 京都市西京区大原野地域にある保育園や幼稚園、小中学校に通う子どもや保護者らが5日、地域内で一斉にあいさつ運動を展開した。雨の中、登校する児童や生徒に大きな声で「おはようございます」と声を掛けた。

 運動は、子どもや保護者、地域住民の連携を強めようと、六つの園や学校などが2009年度から実施している。9日まで、午前8時から約30分間、学校関係者や保護者代表者らが、大原野小、上里小、大原野中の校門前で取り組む。

 初日はあいにくの雨だったが、大原野中の校門前では、同中の生徒会やPTA、近くの大原野幼稚園の園児ら約40人が集まり、傘を差しながら登校してくる生徒に元気にあいさつしていた。同中生徒会長の3年野垣誠弥君(15)は「あいさつはコミュニケーションのきっかけ。これからもしっかり声を出していきたい」と話した。

【 2011年09月06日 11時35分 】

こんなときってなんていう?―おそとであそぼう (あいさつ絵本)
クリエーター情報なし
ひかりのくに

「ひきこもり」支援へ ネットワーク事務局設置

2011-09-06 11:39:04 | 民 people
 大阪府の吹田市立子育て青少年拠点夢つながり未来館(森田ゆり館長、同市山田西)2階の「青少年活動サポートプラザ」内に「社会的ひきこもり」吹田市ネットワーク会議の事務局が設置された。

 同会議は吹田市医師会や民生・児童委員協議会、社会福祉協議会、大阪府吹田保健所などの関係機関と市の関係部署とで構成。相互に連携し、社会的ひきこもりの実態把握や支援方策の検討を行っている。2005年6月の発足以来、事務局は吹田保健所内に置かれていたが、より幅広い年齢層に対して医療や就学・就労支援など総合的な視点でサポートをと、同プラザ内に移された。

 同じフロアには、青少年相談窓口「ぷらっとるーむ吹田」があり、臨床心理士などの専門資格を持った職員が子どもや青少年に関する総合的な相談や社会的ひきこもりなどの相談に応じている。

 開館時間は午前10時~午後10時(日曜・祝日は午後6時まで)。問い合わせは、電話06(6816)8552、同プラザまたは相談受付専用ダイヤル06(6816)8534へ。

不登校、ひきこもり こころの解説書―僕がひきこもりだったときに言えなかったこと
クリエーター情報なし
学びリンク

事務所に期待の花々 藤村官房長官就任

2011-09-06 11:20:02 | 式 celemony
就任祝いの花を並べる秘書の北岡さん=3日午後、吹田市の藤村修事務所 2日発足した野田内閣の官房長官に就いた藤村修代議士の地元後援会事務所(大阪府吹田市)は3日も就任を祝う花が届き、期待感を漂わせた。東日本大震災の復旧・復興や東京電力福島第1原発事故の処理などの難題を抱えた内閣の要-。「厳しい折の重要ポストのため体に気を付けて務め上げて」との声が花々とともに届く。

 「しばらく帰れそうにない」。1日夕、官房長官を引き受けることになった藤村代議士からの電話を取った地元秘書の北岡守さん(77)は「地元のことは安心してほしい」と答えたという。

 内閣のスポークスマン、政権の司令塔故に地元不在は続き、支持者や有権者と接する機会は減るが、「与えられた仕事は国会議員。それを評価してもらい、それで駄目なら仕方ない」と北岡さんは、藤村代議士の考えを代弁する。

 野田佳彦首相が自身をドジョウに例えたことを踏まえ、北岡さんは「藤村代議士の役目は田んぼ。水が枯れると、ドジョウはすめない。ドジョウがすめて大きく育つ環境づくりをしてほしい」と13年仕えた代議士への思いを語る。

 「愚痴をこぼさず、人間が出来ている」とは藤村代議士に対する民主党府議団内の評価。事務所に飾られた藤村代議士をイメージしたドラえもんの縫いぐるみが、柔和な代議士の一端をのぞかせている。

超ビッグドラえもんぬいぐるみ
クリエーター情報なし
ブンカ

飲酒運転ダメ コースターのいばらき童子作製

2011-09-06 11:12:53 | 政 governing
茨木署が作った飲酒運転の根絶を訴えるコースター 21日から始まる「秋の全国交通安全運動」(30日まで)を前に、茨木署(岩間益郎署長)は、大阪府茨木市のキャラクター「いばらき童子」のイラストをあしらい、飲酒運転防止を呼び掛けるコースターを7千枚作製した。同署が開く交通安全講習会などで市民に配布し、飲酒運転の撲滅を訴える。
茨木署が作った飲酒運転の根絶を訴えるコースター

 コースター中央に飲酒運転に目を光らせるいばらき童子のイラストが描かれ、上部に「ストップ!飲酒運転!!」の文字が入っている。背景には信号の「赤」「青」「黄」にちなんだ3色を採り入れた。

 府内では今年6月末現在、飲酒運転による事故は全国ワーストの150件発生している。同署交通課は「コースターを見て“ストップ!飲酒運転!!”への意識を高めてもらえたら」としている。


茨木童子の素顔に迫る
クリエーター情報なし
明石書店

市内で発見の近現代遺物を紹介 長岡京で講演

2011-09-05 13:02:49 | 歴 history
市内の発掘調査で見つかった近現代の遺物について語る原主査(左端)=長岡京市立中央公民館 「発掘された近・現代の生活遺物」と題した歴史講演会が4日、京都府長岡京市天神の市立中央公民館であった。市埋蔵文化財センターの原秀樹主査が、清水焼の陶工が市内に移住して形成された「陶器町」の窯跡などに触れながら、明治~昭和期のまちの姿を語った。

 「もっと知ろう長岡京市の昔と今」と銘打った本年度の連続講演会の3回目で、「長岡京市ふるさとガイドの会」が企画した。

 原主査は発掘調査で付随的に出土する遺物に注目し、水琴窟について「明治以降、寺院や裕福な商家の庭に造られた」と説明した。西国街道沿いの工場で生産された「将軍印」の缶詰のラベルも紹介し、「国鉄神足駅ができる前は、缶詰は水運で運ばれたのでは」と推測した。陶器町の窯跡周辺からは、陶製のコンセントやスイッチ、当時の村界を示すくいも見つかったとした。

 近現代の遺物について原主査は、「国は文化財価値の低い物を、調査者が発掘現場から持ち帰らないよう指導しているが、地域史にとって重要な物は例外としている。こうした遺物は当時の人々の生活に思いをはせる契機になる」と意義を指摘した。

【 2011年09月05日 11時46分 】

モノが語る日本の近現代生活―近現代考古学のすすめ (慶応義塾大学教養研究センター選書)
クリエーター情報なし
慶應義塾大学教養研究センター

台風、市の対応を報告 長岡京、訓練に代わり会合

2011-09-05 12:56:18 | 政 governing
台風12号の通過に伴う行政や市民の対応が報告された市災害警戒本部の会合(長岡京市役所) 台風12号の通過を受け、長岡京市災害警戒本部の会合が4日、市役所で開かれた。当初は市民参加の防災訓練を実施する予定だったが、台風接近のため急きょ中止。代わりに「図上訓練」として開いた会合では、土のうの提供や自主避難希望者の支援など、市の対応が報告された。

 会合には市幹部ら18人が出席した。報告によると、2日夜に同市神足の視覚障害者とお年寄りから「自主避難したい」と民生児童委員を通じて市に相談があったという。市は地元自治会に協力を要請し、近くの公民館に避難してもらった。

 また3日以降、市内の保育園や住民から要請を受け、市が水防用の土のう75個を提供したことや、木の枝や竹が道路に倒れたり電線に掛かるなどし、市職員や住民が取り除いたことも報告された。

 市内では目立った被害はなく、小田豊市長は「市民参加の訓練が中止となったのは残念だが、被害がなかったのは幸い。引き続き発令中の警報の推移を見守りたい」と話し、会合を締めくくった。

【 2011年09月05日 11時35分 】

【Amazonから即日発送】緊急時の必需品 ソーラー充電&手回しハンディライト ラジオ
クリエーター情報なし
3WAY

フリマ出店者募る 来月9日、大山崎で乙訓水辺フェス

2011-09-04 15:41:21 | 商 trading
 乙訓青年会議所は10月9日、京都府大山崎町の淀川河川公園で、秋恒例の「乙訓水辺フェスティバル」を開く。

 地域住民が河川など身近な水辺の環境について考える機会をと、2006年、小畑川をテーマにした水辺フォーラムを長岡京市内で初めて開催した。08年以降、親子などで楽しみながら学べるイベントを増やし「水辺フェスティバル」と改称して続けている。

 当日、会場では地域・市民団体や、企業、行政が、環境への取り組みを紹介するブースを開設する。各ブースに置かれたスタンプを集めると、賞品がもらえるスタンプラリーも行われる。竹で作ったいかだでの川下りや、竹工作、川遊び体験もある。

 リサイクル・エコ商品対象のフリーマーケットが開かれるほか、模擬店や乙訓の特産品販売もある。フリーマーケットの出店者を現在、募っている。

 今年は、東日本大震災からの復興を願い、参加者が思いを書いたたくさんの風船を結び付けたジャンボバルーンを飛ばす。午前10時~午後3時、入場無料。雨天中止。詳細は同会議所TEL075(957)1230。

【 2011年09月04日 10時34分 】

フリーマーケットはこうやる―出店の智恵と開催の知識と実際
クリエーター情報なし
ユニプラン