エゴマ菓子作り、味や香り抜群 大山崎中生が挑戦

2011-12-17 11:31:50 | 木 plants
エゴマの実を生地に混ぜ、ロックケーキを作る生徒(大山崎町・大山崎中) 京都府大山崎町で今年収穫されたエゴマを使った菓子作りの授業がこのほど、地元の大山崎中であった。3年生141人が、クッキーに似た「ロックケーキ」とみたらし団子に挑戦。油座ゆかりのエゴマを活用した町おこし事業に参加する教諭らに教わり、味と香りを楽しんだ。

 エプロン姿の生徒は、町教委主催の「エゴマ油復活プロジェクト」で栽培された実をすりつぶして使った。和気あいあいとした雰囲気で、エゴマをケーキの生地に混ぜて練ったり、みたらし団子にふりかけたりした。

 プロジェクトに参加して料理を試作した家庭科の金子和代教諭のほか、町食生活改善推進委員3人に手伝ってもらい、談笑しながら手を動かした。試食した笹川智貴君(15)は「エゴマのお菓子を食べるのは初めて。思ったより食べやすくておいしい」と喜んでいた。

【 2011年12月16日 11時26分 】

【えごま葉100%乾燥粉末・青汁使用可】荏胡麻の恵み 3g×30包
オーサン
オーサン

震災後なぜか増刷・復刊続々「梅棹文明論」

2011-12-15 20:08:31 | 士 cerebrity
出版が相次ぐ梅棹さん関連の書籍や雑誌 昨年7月、90歳で亡くなった比較文明学者、梅棹忠夫さんへの関心が高まっている。

 著作の復刊、増刷が相次ぎ、書店には種々の関連本が並ぶ。東日本大震災や原発事故で「人類の英知」への懐疑が深まる中、独特の切り口で文明論を説いた、文章や言葉に、未来へのヒントを求めているようだ。

 今月下旬、<幻の梅棹本>が出る。『梅棹忠夫の「人類の未来」』と題した一冊だ。大阪万博に日本中が沸き、バラ色の未来を思い描いた1970年頃、梅棹さんは河出書房新社の「世界の歴史」シリーズの最終巻『人類の未来』を執筆する予定だった。

 遺品のメモによると全12章で、人口爆発や資源枯渇、廃棄物処理など、小見出しには厳しい文言が並ぶ。人類を「できのわるい動物」と断じた章もあったが、最後は「暗黒のかなたの光明」と締めくくるつもりだった。なぜか、書かれないままに終わった。

 梅棹さんが初代館長を務めた国立民族学博物館(民博・大阪府吹田市)で一緒に仕事をした小長谷有紀教授が、内容を推し量って当時の対談や座談会の原稿を集めたほか、宇宙飛行士の毛利衛さんらが、梅棹さんが描こうとした「未来」を考えて寄稿した。

 「40年たっても色あせない言葉の数々。これを糧に私たちも人類の未来について、しっかり考察すべきだと思った」と、小長谷教授は話す。

 21日からは東京・お台場の日本科学未来館で「ウメサオタダオ展」が始まる。元々は3~6月、民博で開かれた回顧展だ。未来館から強い誘致があり異例の巡回となった。担当者は「震災で技術のあり方、科学とのつきあい方が大きな課題になってきた。今こそ、梅棹さんの幅広い視野が必要と考えた」と説明する。

 亡くなった後、ベストセラー『知的生産の技術』はさらに部数が伸び、累計141万部を突破。代表作『文明の生態史観』は3度増刷した。

 ほかにもノーベル物理学賞を受賞した湯川秀樹さんとの対談集『人間にとって科学とはなにか』や、作家の司馬遼太郎さんとの対談集『日本の未来へ』などが近く復刊予定だ。

COPYRIGHT THE YOMIURI SHIMBUN

梅棹忠夫のことば
梅棹 忠夫
河出書房新社

巨大ツリー、長岡京の老人ホームに 大阪成蹊大生

2011-12-15 19:53:24 | 式 celemony
寒風が吹くなか、日暮れまでクリスマスツリーの設置作業をする大阪成蹊大芸術学部の学生(長岡京市・天神の杜) 京都府長岡京市天神2丁目の特別養護老人ホーム「天神の杜(もり)」に、大阪成蹊大芸術学部(同市調子1丁目)の学生が手作りで巨大なクリスマスツリーを設置した。お年寄りへの冬の贈り物として定着していたが、大学が移転するため、学生はこれまでの交流への感謝の気持ちを込めて、寒風が吹く野外で熱心に作業に打ち込んだ。

 大阪成蹊大芸術学部は、成安造形短大が前身で2002年に大阪成蹊学園に経営が移り、03年から四年制になった。来春に大阪市東淀川区にキャンパスを移転する。跡地には立命館中高校が開校することが決まっている。

 天神の杜がオープンした翌年の04年から、芸術学部の学生は「芸術療法」の一環として毎年クリスマスツリーを設置してきた。

 今年も2階の中庭に、学生や卒業生ら十数人が作業に集まった。二等辺三角形に組んだ木製フレームと竹材を組み合わせたり、ヒノキの葉で覆って手作りのサンタクロースやトナカイの装飾品で華やかに飾り付けた。最後に四つのフレームを立体的に組み合わせると、高さ4メートルのツリーに仕上がった。昼すぎから始めた作業は終了時には日が暮れようとしていた。

 芸術療法を指導した元講師の四方博子さん(67)は「学生にとって、お年寄りと交流して豊かな経験談を聞いたり人生について学んだことが、芸術表現の大きな糧になりました」と話す。

 「気持ちが華やぐなあ」「寒い中でありがたい」などと話しながらガラス越しに施設の利用者や家族、職員らが見守った。「移転しても、また来てほしい」と願う声も上がった。

【 2011年12月15日 11時38分 】

トナカイスタッドピアス
グリーンピアッシング
グリーンピアッシング

タケノコに「暖かい布団」 産地・向日で土入れ作業

2011-12-15 19:40:16 | 商 trading
土入れ作業をする栽培農家(京都府向日市寺戸町) 一面にワラが敷かれた地面に、一輪車から赤茶色の土がひっくり返された。丁寧に薄く広げられていく。別の竹林では土を崩し、掘り起こす重機の音が響く。京都府向日市寺戸町の竹林で、タケノコを栽培するための土入れ作業が最盛期を迎えている。

 夏の間に地中深く伸びた竹の根を寒さから守り養分を与えるため、まず地面の表面にワラを敷きつめ、その上に柔らかい土を敷く。その繰り返しで、さながら冬眠用の暖かな布団のような状態を保つ。歩くとクッションのように心地よい。

 急斜面で重機を操作する作業は危険と隣り合わせで、一輪車で土を運び、薄く広げるのも手作業による重労働だ。栽培農家がこうした手間と労力をかけてこそ、柔らかくエグみの少ない乙訓産特有のタケノコを春先に収穫できる。

【 2011年12月15日 11時09分 】

京都 佃煮 京こばち 竹の子ふきしぐれ 130g
京たけのこ 小川
小川食品工業株式会社

女子プロ野球、大阪が加入

2011-12-14 18:54:47 | 会 party
>日本女子プロ野球機構は13日、日本女子プロ野球リーグ3年目の来季から大阪ブレイビーハニーズが新たに加入すると発表した。写真は大阪の(左から)福間納監督、小西美加投手、平下晃司コーチ=大阪府高槻市

時事通信社


日本女子プロ野球リーグの挑戦 ~ガラスのスパイクを届けに~
クリエーター情報なし
出版文化社

<酒気帯び運転>放送作家を逮捕 停車中の車に接触し逃走

2011-12-14 18:51:54 | 災 disaster
 大阪府警吹田署は14日、酒気帯び状態で車を運転したとして、大阪府吹田市千里山西4、放送作家、小林仁(ひとし)容疑者(40)を道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕した。小林容疑者は停車中の車に接触して逃走、男女2人に軽傷を負わせたとみられ、吹田署は自動車運転過失傷害などの容疑でも追及する。

 逮捕容疑は14日午前4時ごろ、吹田市春日4の国道で、酒気帯び状態で普通乗用車を運転した、としている。「大阪市内で酒を飲んで帰る途中だった」と認めているという。

 吹田署によると、小林容疑者の車は吹田市春日1の国道で、道路脇に停車中の男女2人が乗った普通乗用車のドアにぶつかり、走り去った。この車に追いかけられて約700メートル先で止まり、駆けつけた警察官に逮捕された。

 小林容疑者の所属事務所のホームページによると、小林容疑者は在阪民放各局の人気バラエティー番組などを担当している。【熊谷豪】

2011 毎日新聞社 ALL Rights Reserved.

大型絵馬、しめ縄作りも 乙訓の神社で迎春準備

2011-12-14 18:46:15 | 式 celemony
来年のえとである辰の大絵馬の設置作業(長岡京市・長岡天満宮) 正月準備を始める「事始め」にあたる13日、京都府向日市向日町の向日神社でしめ縄を作って飾る作業が行われ、長岡京市天神の長岡天満宮には来年のえとを描いた大絵馬が掲げられた。

 長岡天満宮では八条ケ池東側にある大鳥居前と、本殿に向かう石段脇の計2カ所に縦2・7メートル、横3・6メートルの絵馬が設けられた。京都市の日本画家三輪晃久さんの作で、天をつかむような姿と愛嬌(あいきょう)ある表情の「辰」が、「開運」の文字とともに描かれている。

 職員と施工業者が大型絵馬を慎重に運び込み、くぎを打ち込んで固定した。境内では福梅の販売も始まった。中小路宗俊宮司(52)は「今年は大震災や欧州の債務危機など、大変なことが多かった。来年は平穏で、辰のように上り調子の年になってほしい」と話した。

 ■力込め、しめ縄作り 向日神社

 向日神社境内では、宮座のうち上植野区と鶏冠井区の氏子が朝から作業を行った。計36本飾るしめ縄のうち鶏冠井区は参道の大鳥居や社務所など6本を担当した。

 本殿内外の2本を受け持つ上植野区は稲わら10束を広げ、太い縄に編んでいった。稲わらは、しなやかで茎が長いもち米を専用の田んぼで栽培し、さわやかな青味が残るように陰干しで自然乾燥させたという。力を合わせて太く巻き上げ、はみ出したほつれをはさみで丁寧に切りそろえた。作業のそばでは向陽小児童がマラソンで参道を駆け上がり、保護者の声援が響いた。

【 2011年12月14日 11時52分 】

板前魂 三段重 和風おせち料理『飛翔』 梅柄重箱 全29品
板前魂
板前魂

キャップ5万個集め、被災地支援 長岡京の児童ら

2011-12-14 18:39:21 | 民 people
全校児童と地域の協力でエコキャップを集めた長岡第六小児童会のメンバー(長岡京市長岡・同小) 長岡第六小(京都府長岡京市長岡)と神足小(同市神足)の児童や地元住民が、東日本大震災の被災地に送る義援金に充ててもらおうと、ペットボトルのキャップ約5万個を集めた。年末にリサイクル業者に引き渡す予定で、児童たちは「被災地支援の思いを届けたい」と願っている。

 ペットボトルのキャップは800個集めると20円の価値があるといい、神奈川県のNPO法人「エコキャップ推進協会」が、途上国へのワクチン支援のため全国に回収を呼びかけている。両小とも昨年からキャップを集めていたが、震災以降、復興支援の目的も加わった。

 長岡第六小ではクラスごとにキャップ担当の児童を置き、各家庭にも協力を呼びかけるなど収集に一層力を入れた。地域住民にも口コミで取り組みが広がり、昨年を上回るペースでキャップが集まった。

 両小学校では4月からの累計でキャップ800個入りの段ボールが65箱に達した。近く、キャップの受け入れ先である京都市伏見区のリサイクル会社に渡す。長岡第六小児童会の秋葉優花さん(11)=天神=は「家族を含め多くの人の協力で、たくさんのキャップが集められた」と笑顔で話した。

 エコキャップ推進協会は、キャップの収益を今後、震災孤児の支援と途上国の子どもたちのポリオワクチンの両方に充てるという。

【 2011年12月14日 11時47分 】

ミクロの侵入者、ワクチンに潜むガンウィルス―SV40と発ガンの謎
クリエーター情報なし
郁朋社

エキスポランド跡地に教育テーマのエンタメ施設

2011-12-13 19:36:29 | 式 celemony
 大阪府は12日、経営破綻で閉園した同府吹田市の遊園地・エキスポランドの跡地(17・3ヘクタール)の開発事業者に三井不動産(東京)を選定したと発表した。

 同社は、教育や異文化交流をテーマとする複合型エンターテインメント施設の建設を計画、2016年9月までの開業を目指す。

 同跡地を巡っては、米映画大手パラマウント・ピクチャーズもテーマパーク建設などを計画。窓口となる投資会社・大阪投資マネージメント(大阪市)が公募に名乗りを上げていたが、落選した。

 三井不動産の計画では、建物は延べ約20万平方メートル。日本のアニメ・漫画を国内外に発信する拠点施設や英語を学びながら職業体験ができる施設、水族館などを整備し、ショッピングセンターや飲食店街を併設する。年間来場者数はエンターテインメント施設で600万人、商業施設を合わせ2000万人と見込んでいる。

COPYRIGHT THE YOMIURI SHIMBUN

<玉突き事故>今いくよ・くるよ、3週間のけが

2011-12-13 19:31:13 | 災 disaster
「今いくよ・くるよ」のいくよさん(右)と、くるよさん=2006年撮影 お笑いタレント「今いくよ・くるよ」のいくよ(本名・里谷正子)さんと、くるよ(同・酒井スエ子)さんが10日午後6時20分ごろ、大阪府吹田市の府道でタクシー乗車中に玉突き事故に遭い、いずれも頸椎(けいつい)捻挫などで3週間のけがをしたと、よしもとクリエイティブ・エージェンシーが12日、発表した。2人とも入院はせず、自宅療養中で、大阪・なんばグランド花月の公演の出演は少なくとも15日まで取りやめるという。

2011 毎日新聞社 ALL Rights Reserved.

上方漫才まつり 第3集 [DVD]
クリエーター情報なし
キングレコード

「それゆけ!大阪ラーメン」 大人気で品薄続出

2011-12-13 19:26:37 | 商 trading
大阪ラーメン 産経新聞大阪社会部の記者たちが即席麺大手のエースコック(大阪府吹田市)と共同開発したカップ麺「それゆけ!大阪ラーメン」が記録的なヒットになっている。今月5日から全国のコンビニやスーパーなどで発売され、関西地区の各店舗は通常の2~3倍の売れ行きで、一部店舗では売り切れや品薄状態が続いている。

 エースコックによると、発売後1カ月間に予定していた出荷数はわずか1週間足らずですべて販売。同社広告宣伝チームの松山幸裕さんも「予想をはるかに上回る売れ行き」と驚きを隠せない。

 近畿ローソン支社によると、大阪ラーメンは2府4県の約1900店舗で取り扱っており、通常の新商品と比べ、2倍以上の売れ行き。同支社近畿商品部マーチャンダイザー(MD)、奥西真名さんは「カップラーメンでは珍しい甘辛感が関西人に受けており、リピーターも多い」と話す。

 コンビニ最大手、セブン-イレブンジャパン(東京都千代田区)でも、関西地区の店舗で売り上げを伸ばしており、「ナショナルブランド商品の中では特に売れ筋」(広報センター)という。

 一方、関西を中心に東京や宮崎、岡山など全国87店舗でスーパーを展開する「イズミヤ」では、用意した約1万5千食がほぼ完売。この1週間に販売されたカップ麺の中で最も多く売れており、在庫もほぼなくなった。

 イズミヤ広報室の三藤和子さんは「正直あり得ない数字。他メーカーの定番カップ麺よりもはるかに売れており、メーカーにも追加注文しているが、なかなか入荷できない状態」と驚く。

 エースコックによると、同社新商品の中でも異例の売れ行きをみせており、松山さんは「現在、供給体制の強化に努めています。みなさまから大変ご好評いただき、感謝しています」と話している。

Copyright 2011 SANKEI DIGITAL INC

【送料無料】関西のラーメン18食でんねんセット(京都、大阪、奈良、和歌山、兵庫のご当地ラーメン大集結)全9種類x3箱
名店ラーメン
名店ラーメン

竹の花かごで仮設に和みを 向日の中学生ら制作

2011-12-13 19:15:36 | 式 celemony
東日本大震災の被災地へ贈る竹かごなどを箱詰めする生徒たち(向日市物集女町・西ノ岡中) 京都府向日市物集女町の西ノ岡中1年の生徒が、東日本大震災で被災し仮設住宅で年越しを迎える人たちの心が少しでも和めばと、市特産の竹で花かごなどを作り、13日に現地に向けて発送する。

 同中は震災後、震災を考える授業や被災地支援に向けた取り組みを継続。岩手県釜石市から元市職員や防災教育を指導した研究者から話も聞いた。

 花かごは、厳しい冬を迎える人たちに、心の温まるものを届けようと1年生119人全員が10月~11月の2カ月間、総合学習や放課後の時間に製作。市竹産業振興協議会長で、同中のPTA会長も務める田中益一さん(57)の指導で、PTA会員や同中OBなど住民20人余りが作り方を学び、生徒への指導や補助で協力した。

 花かごは、波の形をした装飾が上部に四つ施された、一輪挿し用の「四海波花かご」。直径10~20センチと大きさはふぞろいだが、手作り感が伝わってくる。「一歩ずつ前へ進みましょう」などメッセージカードも添えた。ほかにも、男子も含め全員で編んだという毛糸のカイロ袋も。校内での募金活動で集めたお金で買った携帯カイロと合わせて贈る。

 12日に全4クラスの代表が集まり、箱詰めを終えた。講演で来校した前釜石市消防防災課長の末永正志さん宅へ13日に発送し、仮設住宅などに配ってもらう。生徒の村上眞也子さんは「寒くなるので、少しでも役に立てば」と話している。

【 2011年12月13日 12時41分 】

竹青 四海波 盛皿 小
クリエーター情報なし
厨房卸問屋 名調

競輪場廃止方針、容認の姿勢 向日市会で市長

2011-12-13 19:10:58 | 政 governing
 京都府向日市の久嶋務市長は、京都向日町競輪場の存廃をめぐり、山田啓二府知事が廃止方針を表明したことを受け12日、「府として一定の見解を示された」とし、「今後も雇用対策や跡地の利活用策などについて、府に意見を申していく」と事実上、府の方針を追認する姿勢を示した。

 同日開かれた市議会12月定例会の一般質問で答えた。

 山田知事の表明を受けて議員が「廃止で良いのか、継続を求めるか、市の考えを示す時期」と迫った。久嶋市長は、競輪場の存廃をめぐる府からの意見照会で、同市と長岡京、大山崎の各市町が「府が判断すべき」と回答したことを受け、「設置者である府として一定の見解を示された」との認識を示した。

 また、市は意見照会への回答で、廃止された場合の雇用や跡地利用などの対策を求めており、知事答弁はこうした対策の必要性にも触れていることで「市の要望に十分な配慮をいただいた」と評価。その上で、「今後も各対策について府に意見を申していく」とし、廃止の方針は基本的に容認する姿勢をみせた。

【 2011年12月13日 12時40分 】

イタリア人社員の彫刻などを展示

2011-12-12 18:53:42 | 会 party
金属廃材で作られた甲冑(高槻市登町で) 高槻市登町の金型製造会社「ジェイエムピー・登町夢考房」の工場内で、「イタリア美術と日本の産業の出会い」と題し、同社のイタリア人社員による彫刻やオブジェなど約50点を紹介する企画展が開かれている。12日まで。入場無料。

 在日イタリア大使館の企画「日本におけるイタリア2011・秋」の一環として開催。作品は、2009年から茨木市内の同社工房でオブジェやブロンズ像などの制作やデザインを手がけているジャンルーカ・サンビードさん(29)が作った。

 企画展の会場では、金型などを作る大きな機械の横に、金属廃材で作った甲冑(かっちゅう)や、流線形のアルミで表現した人のシルエット、男性像などを展示。塚正喜社長は「金属廃材を使った美しい形の作品など、イタリア人の美の感覚を感じてほしい」と話している。企画展は午前9時~午後6時。問い合わせは同社(072・670・3130)。
(2011年12月10日 読売新聞)

イタリア フイレンツエの伝統工芸品 タッコの小銭入れ(馬蹄形)
カルロ・カルマニーニ
メーカー情報なし

フェラーリ 今度は大阪の民家に突入

2011-12-11 10:39:31 | 災 disaster
大阪府高槻市塚原の市道で9日午後7時40分ごろ、「車が事故を起こして車内に人がいる」と110番があった。大阪府警高槻署員が駆けつけると、高級外車フェラーリが民家の壁に激突しており、運転していた同市の会社社長・三谷隆一さん(68)は病院に搬送後、死亡が確認された。

 現場は閑静な住宅街。高槻署は三谷さんがL字カーブを曲がり切れずに突っ込んだとみて、詳しい原因を調べている。壁が壊れた民家の住人にけがはなかった。

 今月4日には山口県下関市の中国自動車道で、ドライブ中の愛好家グループのスピードの出し過ぎが原因で、フェラーリ8台を含む高級車計13台が絡む事故が起こったばかり。

COPYRIGHT THE HOCHI SHIMBUN

AUTO GRAFFITI SCENE AMU Z 四角リフレクター(赤)
AUTO GRAFFITI SCENE AMU Z
AUTO GRAFFITI SCENE AMU Z