ケーキなどを焼いてみる

お菓子作りのこだわり、材料、レシピ等を気ままに。"PENTAX K-50"等のと機材、撮影ポイント紹介他。自転車日記

ココナッツミルクのパンナコッタの感想と反省(その3)

2016-05-18 23:23:23 | 日記

ココナッツミルクの違いが結果に顕著に表れていますが、今のままでの配分(ココナッツミルク:牛乳:生クリームの割合が2:2:1)では僅かながらココナッツオイルのザラツキ感は残ってしまうようです。

Webにアップされているレシピを参照すると、生クリームの割合が多いものが目立ちます。

ラム酒からブランデーに変更した効果は不明です。
入れた量はどちらも大さじ1杯なのですが、ブランデーの方が度数が低かったためなのか、アルコール感が和らいでいたようです。

甘さが足りないという意見もありましたが・・・取り立てて問題視はしません。何らかの甘いソースを足せる余裕があるということにしておきます。

ココナッツミルクのオイル成分をあらかじめ取り除いて混ぜ合わせればよいのではということも考えなくはないのですが・・・そのままを使いたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココナッツミルクのパンナコッタ(その3)

2016-05-17 23:23:23 | 日記

前々回前回の反省を踏まえ、ココナッツミルクを前回とは別のものにして、生クリームを泡立ててその他の材料と混ぜ合わせることにしています。
香り付けはラム酒からブランデーに変更です。

材料

  • ココナッツミルク-----------200ml
  • 牛乳(特濃)---------------200ml
  • 砂糖(甜菜糖)------------小さじ3杯(山盛り?)
  • ブランデー-----------------大さじ1杯
  • 生クリーム---------------100ml(半分は緩めにホイップ)
  • 粉ゼラチン--------------5g(大さじ2杯の水でふやかす)


作業手順

  1. ココナッツミルク、牛乳、砂糖、生クリーム(半分)を鍋に入れ沸騰しない程度に加熱する
  2. ふやかしておいた粉ゼラチンを1.入れ、充分に溶かし、加熱を止める
  3. 2.にブランデーを加え、人肌程度になるまで冷ます(鍋ごと水を張った器に入れて、かき混ぜながら冷却する)
  4. 緩く泡立てておいた残り半分の生クリームを少しずつ3.に入れてしっかり混ぜる
  5. 充分に冷やして出来上がり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココナッツミルクのパンナコッタの感想と反省(その2)

2016-05-16 23:23:23 | 日記

横からの見た目ではココナッツオイルの層は見うけられず、スプーンですくった感じでも違和感なかったのですが、口に入れてみると、生クリームの最上層に若干のざらつき感が残っていました。

別のココナッツミルクを使ってみると違う結果になったかもしれません。
先日、購入した別のものは常温で持った感じではココナッツオイルの塊感はありませんでした。
(缶を開封していないのであくまでも予想の範囲ということなのですが、今回使ったものは開封前に缶を振った時に、全体が液体ではない感じがしました。)

味はまずまずでした。グラニュー糖から甜菜糖に変えたので、若干色付きがみっれます。

香り付けに使った"ラム酒"が効きすぎているのでということでしたが、前々回の半分にはしているので・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココナッツミルクのパンナコッタ(その2)

2016-05-15 23:23:23 | 日記

前回の反省を踏まえ、生クリームを泡立ててその他の材料と混ぜ合わせることにしています。

材料

  • ココナッツミルク-----------200ml
  • 牛乳(特濃)---------------200ml
  • 砂糖(甜菜糖)------------小さじ3杯(山盛り?)
  • ラム酒-----------------大さじ1杯
  • 生クリーム---------------100ml(緩めにホイップ)
  • 粉ゼラチン--------------5g(大さじ2杯の水でふやかす)


作業手順

  1. ココナッツミルク、牛乳、砂糖を鍋に入れ沸騰しない程度に加熱する
  2. ふやかしておいた粉ゼラチンを1.入れ、充分に溶かし、加熱を止める
  3. 2.にラム酒を加え、人肌程度になるまで冷ます(鍋ごと水を張った器に入れて、かき混ぜながら冷却する)
  4. 緩く泡立てておいた生クリームを少しずつ3.に入れてしっかり混ぜる
  5. 充分に冷やして出来上がり

仕上がりは予想通り2層になりました。心配していたココナッツオイルは生クリーム層に含まれているのではと思いますが・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋内撮影設定<DMC-FZ200>

2016-05-14 23:23:23 | 日記

体育館風の屋内スペースで撮影する事になりました。

色の違う水銀灯(だと思う)があるのでオートホワイトバランスにしているとかなりバラつきが出ると思われたので、3500kに固定してみました。

もう少し高いケルビン値にした方が正しいホワイトバランスなのかもしれませんが、雰囲気重視ということであえて3500Kを採用ということで。

明るさが充分でないのでISOオートにして1/30secでシャッタースピード優先露出で対応することに。手持ち撮影なので、手振れ補正はON。

屋内照明のフリッカー対策としては1/60sec固定の方が良かったのかもしれませんが、ある程度"動き"の表現が欲しかったので、1/30secにしてます。

1/30secにしていることで、一画面に2回明るい場面があり、そこにストップモーションな雰囲気が・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする