ケーキなどを焼いてみる

お菓子作りのこだわり、材料、レシピ等を気ままに。"PENTAX K-50"等のと機材、撮影ポイント紹介他。自転車日記

パリザトルテ(ホールで)

2016-05-08 23:23:23 | 日記

先日、通常タイプのパリザトルテを作成した際に使ったスポンジケーキの土台が残っていたので、それをカットせずにホール(そのままの大きさ)でパリザトルテにしてみました。

パリザトルテ:ホールで

前回のガナッシュは少し柔らかかったと思うので、"チョコレート:生クリーム"比を"3:1"に変更、上に載せるを生クリーム半減しています。

結果、ガナッシュは硬めの仕上がりになってしまいました。

次回のガナッシュは、"チョコレート:生クリーム"比を"2:1"に全量の1割弱の無塩バターを加えるレシピにしてみようと思います。

<露出補正"+2"にしています>
カットしたパリザトルテ

スポンジクラムを作るため、土台にしたスポンジケーキをプラスチックの計量カップで2mmぐらい削っています。

<露出補正"+1">
カットしたパリザトルテ:照明の映り込み

 見た目ではこのくらいの角度が良いと思うのですが、照明(蛍光灯)が皿に写り込んでいました。(皿に写り込んだ照明はい白トビしているかもしれないのでこれ以上露出をプラスにしませんでした。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生クリームの使い道

2016-05-07 23:23:23 | 日記

大げさなタイトルになっていますが、1パック200mlの生クリームをどのように使ったの記録しておきます。

全て、チョコレートと合わせたガナッシュになっています。

1回目のパリザトルテには【生クリーム(50ml):チョコレートの比率が1:2】のガナッシュをつくりました。
2回目のパリザトルテには【生クリーム(100ml):チョコレートの比率は1:1】のガナッシュと【生クリーム:チョコレートの比率は1(50ml):3】を作りました。
<計200ml使用>

但し【1:1】のガナッシュは柔らかすぎたのでパリザトルテには使用せず。この割合のものは"ナッペ"して使う場合が適しているようです。
辻調のレシピでも"オペラ"用のものは【1:1】でよりやわらかめの仕上がりにしているようです。

3回とも生クリームと大まかに割った板チョコを耐熱容器に入れ電子レンジ600Wで1分加熱しています。(チョコレートを溶かしきれない場合は再加熱)


辻調理師専門学校: オペラ:作り方http://www.tsuji.ac.jp/hp/kashimashi/opera/recipe.htm

辻調理師専門学校: 基本技法・製菓・基本クリーム・ガナッシュ
http://www.tsuji.ac.jp/hp/gihou/seika/creme/ganache/recipe.htm

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windows10への誘いが

2016-05-06 23:23:23 | 日記

PCシャットダウン時にWindowsUpdateが適用されてしまいました。

"KB3035583"を非表示の対象にしていましたが、Microsoftの陰謀でインストールされていましたので、いつも通り、それをアンインストールし、PC再起動後、アップデート項目を確認し、再度、非表示に変更しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆乳ホイップでパンナコッタ

2016-05-05 23:23:23 | 日記

一昨日、パリザトルテ用に生クリームを買いに行った時に店頭で半額になっていた豆乳ホイップを買ってみました。

半分を泡立てて、残りの半分を牛乳と砂糖と砂糖と蜂蜜を合わせレンジで温め、ふやかした粉ゼラチンを加え、ブランデーを香り付けに大さじ1杯加えて、しっかり混ぜ合わせ、2層に分かれたパンナコッタにしてみました。


 

 

カメラを片手で持ち、カラメルソースをかけながらの撮影だったので、ピント位置がいまいちです。豆乳ホイップのパンナコッタ

 

 

何とも微妙な仕上がりになりましたが、キャラメルソースをかけて食べました。


キャラメルソースはグラニュー糖45gと水大さじ1杯を鍋に入れて火にかけ焦げ色がつくまで加熱し、良い色具合になった時点で大さじ2杯の熱湯を入れて色付きの進行を止め、充分に冷やして出来上がり。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリ・ザ・トルテの仕上がりと感想

2016-05-04 23:23:23 | 日記

日清製粉の特選薄力粉"バイオレット"の袋の裏面に記載されているレシピでスポンジケーキを焼きました。

適当な厚さにスライスし丸く型抜きをして、スポンジケーキの土台を小さい皿に載せ、軽く生クリームを覆う。

ガナッシュを円筒形に整えてホイップした生クリームが塗られたスポンジケーキの上に載せる。

その上に生クリームをたっぷり乗せ、半球状に整える。

スポンジクラムをかけながら更に形を整え、しっかり冷やして出来上がり。

パリザトルテ:黒バック

形が半球状なので角度を変えて撮影してもあまりいい感じになりませんでした。


中の様子が分かるようにカットしています。

パリザトルテ:カット面

生クリームはあっさり目の仕上がりにしたかったので、"タカナシ35"を200ml使用し、香り付けには"コアントロー"を小さじ1杯ほど。

ガナッシュはチョコレート100gに対して生クリームを50mlと香り付けに"グランマルニエ"を大さじ1杯。

だいたいの雰囲気は目指していたものに近くなっていますが、ガナッシュの硬さが違う気がします。
ねっとりという感じよりは少し固めでナイフがスッと入るという感じだったと思います。
生クリームとチョコレートだけではなくバター等の別の材料が使われているかも知れません。

リキュールはアルコール度数が高めのものだったので、お子様向けではなかったかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする