本日2回目の投稿です。
昨日午後、真如堂を訪れました。
先月末29日に訪れた時は、三重塔前の花の木は紅葉していましたが、
境内はほとんど青紅葉でした。
京都紅葉情報に、「真如堂境内色づく」とでていましたので足を運んだ次第です。
通称赤門から見た景色です。
一面紅葉しているように見えますが、入口付近は紅葉が早い木々が多いためです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2b/f80e789b38c309b848fba7c08abba886.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/da/cbe2ddc11e231d19f91a7b04797803fc.jpg)
参道の階段付近は、やっと色づき始めた頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c0/be8d82c48115c92d467c817c7c2358f3.jpg)
本堂前です。
「善の綱」が本堂に繋がっているのがわかりますか。
白い綱の先は、御本尊阿弥陀如来の右手に結ばれています。
この白い綱を握り、御本尊様と縁を結び、功徳を受けて下さいとのことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fe/af2849b0d51dbb56ce484c5c7eb5bae0.jpg)
先日訪れた時は、青々していた境内ですが、少しずつ色づいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bd/fa146314fc45942253a5facfe94f32f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/69/55d2be8f33caddb469d1beac51821f94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/44/eaa6d951400487706368d507c4a1d834.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/55/7e8b5f5766bb0d9bc3972ffe146e6622.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a6/58847ea21ebc723b82e9d0c96821caa7.jpg)
本堂北側は、まだ青紅葉のままです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b5/4437ce51dadf90f062cc70dd341204d1.jpg)
本堂西側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9d/54128e8351a8cab8dc1bf4c2c9eddd8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9d/54128e8351a8cab8dc1bf4c2c9eddd8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/22/41f1b5dbb544b5c29027b191ea0ebd87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/64/59e58b540358110b6d925f05e9c4b7da.jpg)
池の周囲が色づいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d6/61552e3ddda60e6d872e2efa8122b2fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ce/645681bed160b030ab35805b7f470175.jpg)
三重塔です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f4/468b8c2960be7799374db8e67576335d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/96/89139e0c3af45ad9d18601cba800cc64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bd/ede6b138cbaa94a4c496247c96b316f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9f/c3f3d002396299e0bd55863f1642d982.jpg)
境内のお花も撮影しました。
野路菊、境内のあちこちに咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/25/3d1b50b1d632a128f3ccf04528d773a0.jpg)
休憩所前の菊です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ae/dab1764a13bc79fca51c74b9f574410b.jpg)
ツワブキも見頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7c/4891b9859f78ba2c704e92605c751abd.jpg)
真如堂を後にし、金戒光明寺(黒谷さん)の山門を一枚撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/17/6baccff3f7ae6bf9c542b3fded9cf5e3.jpg)