本日2回目の投稿です。
昨日朝訪れた「紅葉真っ盛り、雨上がりの今熊野観音寺」もご覧ください。
今年も宝筺院の紅葉を見られることを喜んでいます。
雨上がりの宝筺院、実に素晴らしい紅葉でした。
宝筺院は平安時代、白河天皇によって創建され、善入寺と名付けられました。
南北朝時代夢窓国師の高弟が復興し、臨済宗の寺院になります。
室町幕府二代将軍足利義詮が帰依し、伽藍の整備に力を注いだ歴史があります。
説明パンフには、「白河天皇開創 楠木正行 足利義詮両菩提所」とあります。
ここの見所はなんと言っても素晴らしい庭園です。
書院から本堂の周辺は白砂と青苔、多くの楓や四季折々の花木からなる、
回遊式庭園が広がっています。
今の時期、みごとな紅葉の景色を見せてくれます。
宝筺院の入口、山門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/09/67c1c6f26cf8f91637012e090b58dc26.jpg)
中に入るとすぐに目に飛び込んでくる景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b0/0cc386d111d612a70eeee186ecb9295b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/66/5ecf3df209b78dbd4833bdb2c8b7241c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/58/95bcd92f459869449237d55a9bc5ab21.jpg)
書院前も真っ赤に色づいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ba/efed72b60f9c33ebcded5bd5618a4755.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0a/2c101f86f2e6991729b180516e68aa6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/71/ed6f44006db5cb72e357449de237152e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/34/5ec30b3d67e01b7e934ffea84ae57f3e.jpg)
本堂横の枯山水庭園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d2/6ba9b980a259ead6cc4c791ab2560dc9.jpg)
回遊式になっている庭園を歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c8/aa5a94cbd07d14aeaf19e75b4ad77f4c.jpg)
落葉も実に美しいと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4c/c4236d6843aa9527e7fbfbdfbc94090b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c9/0c351fe49d4984e1a26d89f7b691f18e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f3/5433645f33fb9d13a0c7f9d92ede2b41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f6/4c85218d10b8cc6d9d64236ed6ac9a82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0d/8ad0805429ff38bbac5276c5c0eed92e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a2/f5d134712beadf2fb05a33fa6cf1573a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/64/e6534d1431133bca91078927c7f3a4fb.jpg)
本堂に入り、中から見た紅葉の景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/01/396851bdcb8f3c7cce36cee2c66c16c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/83/25d609c427eb0574616d2dc68ee657c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/30/fde3d23136d74ec6c5696cf7c1de667d.jpg)
本堂を出て、再び庭園を歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ef/95f95ae67ecca5fecb5cdf68ceca4396.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/85/6b296dd76fe572e372130e72613a28e8.jpg)
あちこちから、「まあ、きれい」「まるで別世界」という声がとびかっています。