今更なのですが随分ガソリンが安くなりました。昨年の夏にはレギラーガソリンは1L当り175円程度の異常な高値で車を運転するのが恐怖でした。
しかし最近はついに1L当り100円を割り込みました。一体1L当り何円なのでしょうか。この看板見にくいですね、一体いくらなのですか。 一つの看板は1L当り97円の表示、もう一つの看板は1L当り94円の表示、私はカードで入れるので支払い時には1L当り93円です。何故三段階の価格になるのでしょうか。 ちなみに三重県で一番安いレギラーガソリンは1L当り88円(アポロ)鈴鹿市、二番目は1L当り89円(コスモ)同じく鈴鹿市です。三重県は全国的にも価格が安いようです。暇人の方は一度調べて下さい。 私のガソリン伝票には@97円 (内ガソリン税 @53.80円)、値引き@2円と書いてあります。請求時に再度@2円値引きですから実際には@93円になる訳ですがガソリン税ってこんなに高いのですかね。 93円ー53,8円(ガソリン税)=39.2円、これがガソリン本体の価格なのでしょうか。遠いアラブからタンカーで日本に着いて製油所で精製されタンクローリでガソリンスタンドに運ばれ、そして私のに満タン。人件費、輸送費、諸経費を引いたら原価は一体何円なのでしょうか。ペットボトルの水より遥かに安いガソリン。水の方が原価は安い様に思うのですが、不思議な仕組みで凡人には判らない 昨年の夏には異常に高かったガソリン、半年後の最近は異常に安いガソリン。しかし異常は永く続かないから異常と云う表現になるのですからこの価格何時までも続かないでしょう。昨今の異常な景気の悪さ、100年に一度の非常事態と云われていますがこの景気の悪さも異常ですから永くは続かないと願いたいものです。
水晶の湯から見た夜景
この夜景は何処でしょう、私の住んでいる桑名市多度町のから車で10分程度の岐阜県海津市南濃町の「水晶の湯」の温泉施設から名古屋方面を見た夜景です。田園地帯ですのでネオンの様な美しさは有りませんが当然名古屋駅近辺の超高層ビルもこの夜景の中に有るはずです。
施設の玄関付近
多度町が桑名市と合併する時の条件に多度で温泉が出たので温泉施設を建設する事が合併の条件だった様です。既に敷地の造成工事も完成して桑名市としては健康増進施設として事業が進みつつ有る様です。その様な訳で私は隣の市の「水晶の湯」に興味が有ったので今日はのんびり温泉に入って見学をさせて頂いた。
暗くて良く見えないが水晶の湯の建物
温泉に入りながら数人の方に話を聞く、一宮から来た、桑名から来た、四日市から来た、等と、以外に遠くから来られるものだ。「水晶の湯」の売り物は景色が好い事と湯質が好い事ではないでしょうか。
多度の温泉の温度は31度、湯量は75リットル/分だそうです(貧弱)。
水晶の湯の温度は37度、湯量は150リットル/分です。
温度が低く、湯量の少ない多度温泉は当然加熱も必要であり、温泉と言っても名ばかりで人工的に手を加えなければ成らない処に経費も掛かることでしょう。財政が厳しい桑名市、経費倒れの無駄な施設にならない様に英知を絞って考えて欲しいものです。
桑名には温泉では有りませんが星川地区に「永楽のゆ」が有り結構繁盛してます、又城南地区には「元気村」の温泉がありますし長島温泉は全国的に有名ですし、長島地区にはまだ「ハートピア長島」の年金施設も有ります。隣の朝日町には「朝日の湯」の温泉も有ります。岐阜県海津市には紹介した「水晶の湯」以外にも「海津温泉」がリニュアルしてあります。この付近には温泉ばっかり沢山有って毎日「湯めぐり」でもしょうかなと思いたくなる程です。この様な激戦区の中で貧弱な湯量の多度温泉は大丈夫でしょうかね、と心配するのは愚かな事でしょうか。
明けましておめでとう御座います。
この写真は私の友人がみろく苑の屋上から撮影した,09年の初日の出です。今年の運勢を予告するかの如く暗雲が立ち込めています。厳しい年に成るかもしれませんが耐える時は耐えて必ず来る突破口を見つけて前進有るのみです。
氏神さんの古浜神社に初詣に出かける、宮守の皆さん朝早くから御苦労さんです。何時もは賽銭箱の前で形だけのお参りですが今年は何かに着けて真剣勝負ですので拝殿に上がって正座を組んで神々様に新年のご挨拶をしました。昨年の体験は「真剣な祈りは成就する」でした。神様とは駆け引きなし、只真心だけが通信手段です。
「多度山の天狗」ファンの皆さん今年も真剣に頑張りますので宜しくお願いします。