アイリス ふれあい農園

野菜作りを楽しみませんか。定年後の第二の人生の癒しに、家族で野菜を育てる楽しみ、土と戯れて野菜作りでストレス発散。

収穫の秋です

2011年10月30日 | 夢広がる

秋も晩秋になってきました、みろく苑では椎茸の収穫が最盛期を迎えています。

Dscn5165

みろく苑では紅葉の木の下に椎茸栽培用のハウスが御覧の通り三棟建っています。

Dscn5180

椎茸の原木は約1200本程度、屋外で順番を待っていますが雨が降ると時々待ち切れずに発芽してくる。

Dscn5167_3

その原木に水を含ます為に大きな水槽に二日程入れます。しかしこの作業が結構強烈で原木を水槽に並べ浮いてこない様に石で重しをします。揚げる時は原木は水をたっぷり含み重量は大きい物は30kg程度になりこれを水槽から引きずり揚げるのが一苦労です(腰痛にならなければよいが)。

Dscn5176_2

その原木をハウスに入れて二日程経つと御覧の様に椎茸の赤ちゃんが所狭しと一杯出て来ました。

Dscn5170_2

さらに二日程すると収穫期です、御覧の様に立派な椎茸に成長しています。

Dscn5173_2

立派な物は10cm程度に形よくなって収穫です、一日に大きなザルに3~4杯程度が採取されます。

本来は水に漬けず自然発芽を待つのですがみろく苑の方々は結構せっかちで原木を水槽に入れてショックを与え強制発芽栽培です。それには訳が有ります。今は猿達も餌が豊富でこの付近には来ませんが冬になると食べ物が不足してくるのでこの椎茸は猿にとって貴重な食料の様ですので屋外栽培が出来ません。

Dscn5169_2

ハウスを近くで見ると、下の方には猿除けの電気が流れています。ハウスにはゴルフ練習場に使う強力なネットで覆われています。これなら猿も侵入出来ないと思いしや、昨年は木をつたい天井に上がり上からこのネットを食い破り侵入された。みろく苑の管理人さんがハウスとネットの間に居た猿を棒で叩き猿は目を白黒して脳振とうでダウン、ネットを外してあげて逃がしてやった。猿の知恵か人間の腕力か、今年も猿との知恵比べが始まった。

みろく苑産の椎茸が御希望の方はどうぞお越し下さい、販売もしております。

Dscn5173



Dscn5170



Dscn5176



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天狗の総本山 鞍馬寺参拝

2011年10月24日 | 宗教、信仰

今日(10月23日)、みろく苑の方々と京都の鞍馬寺に参拝する。

260pxkuramadera_sanmon1

立派な山門を抜け、ケーブルカーで約4分程度で多宝堂駅に到着、そこから少し歩くと本殿金堂に着きました。金堂前には有名なパワースパットのマークが有ります。

P1040389_2

若い青年は一生懸命お祈りして宇宙からのエネルギーを吸収中です、私もこの位置に立つものの順番待ちで中々ゆっくりとこのポイントに立てなかった。

鞍馬寺の本尊さんは中央に毘沙門天(光・・・・太陽の精霊)、右に先手観音(愛・・・・月の精霊)、左に護法魔王尊(力・・・・地球の霊王)の三尊を一つにまとめ尊天と称されています。この護法魔王尊さんが650万年前金星からこの鞍馬の地に降り立ったと云われ、一説では天狗の総師と云われています。

P1040388

この寺の家紋は天狗のウチワです。この鞍馬山は2億6千万年前海底火山の隆起によって生まれた山でそうです、その時から地球のエネルギーがこの山に満ち溢れていたのでしょう。

P1040390

護法魔王尊さんに会いに行くために本殿から石の階段と木(気)の根がむき出しの山道を歩くこと約30分かけて奥の院を目指す。

200pxkurama72301_2

奥の院で護法魔王尊さんよりパワーを頂いて今日の参拝を終える。山が険しい関係か、鞍馬山のエネルギーを求めてか、信仰を深める為か結構若い方の参拝者が多い事に喜びを感じた。


200pxkurama72301


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本って凄い国だ

2011年10月22日 | 夢広がる

日本は過去においてどんな国難にも耐え、常に発展してきた。古くは蒙古来襲から近年においては第二次世界大戦(昭和16年から20年)で日本の殆んどの都市は空爆などで焼け野原に成りました。しかし奇跡の復興を遂げ一時は世界経済をけん引するまでに発展しました。

191102_182750075103717_182740125104

そして3月11日の東日本大震災では地震、津波、原発事故のトリプルパンチでこの地方は壊滅的に成りましたがきっと日本魂で奇跡の復興をするでしょう。

その論拠は


6813921

日本の国土の広さです。陸地と海の200カイリ経済水域(排他的経済水域)を含めた広さは何と世界第9位です。日本は資源の無い国と思われていますがこの海の中には天然ガスに等しいメタンガスの塊が無尽蔵に有るとか、経済的に採取出来ればエネルギーは殆んど輸入しなくても大丈夫。

300pxzonmarja1

一部ロシアや韓国、中国と200カイリ水域では揉めていますがそんな事問題では無い。この海には今中国と揉めているレアメタルも一杯あるし、日本人の頭脳は既に石油からレアメタルに変わりそれよりも優れた性質の物質を開発した。ピンチに見舞われるとそれ以上のチャンスに変えてしまう日本人の優秀は日本人の誇りだ。

 

世界的に有名な物理学者のアインシュタインは「地球上に日本と云う国を作られた神に感謝する」と謎めいた事を云われたそうだが日本は本当に不思議な国だ、そこに生まれ育った日本国民の一人として感謝の念に耐えません。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れです、大運動会です

2011年10月16日 | インポート

昨日の夜半まで降り続いた雨も天気予報通り今日は秋晴れに成りました。

P1040325

朝は少し雲が残りましたが多度山もくっきり、大会旗も上がりました。平成23年度多度大運動会が開催されました、参加者は約3000人強で大賑わいです。

P1040326

毎度の事ながら先ずは桑名市長の挨拶です、不祥事続きの桑名市で市長も何故か元気がなさそう。

P1040343_4

競技は幼稚園児~老人クラブの人に依る玉入れ、綱引き、球ころがし、地区対抗リレー等数かずです。

P1040333_2

私の担当は退場門近くで景品を手渡す仕事です。大人の方は殆んどの方が景品を渡すと「ありがとう」と声を掛けてくれますが子供さんは殆んど黙って景品を受け取る。中学生に成ると一つしか貰えない景品を片手で隠しもう一個受け取る悪質な子も時々現れるので早速注意して取り返すのも仕事です。後ろの方で「親がやっているから子供もやる」と手厳しい声が聞こえてくる。きっとそうだろうと思う。

P1040353_2

今の餓鬼共はと思う気持ちに成りかけた処、次に登場したのが幼稚園児の鼓笛隊です。一応指揮者も居て一人前の姿に心が和む。こんな無垢な子供達も親の躾次第で見難く成るかと思うと先ずは親の躾が大事と痛感する。

素晴らしい秋空の下でこの大会を通じて多くの絆が出来たのも秋の実り同様に大収穫でした。


P1040353



P1040333


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育てって 難しい

2011年10月13日 | 悩み

今日は親の子育てについて学んで来ましたので一部を公開します。天狗さんも子育てには失敗した方だと自認していますので今日の講習は大変勉強に成りました。

Boy3_mini1
小学校上級生の子供さんが、「もう、塾には行きたくない」と言い出しました。お母(父)さんは

1. 命令調に  ダメよ頑張って続けなさい

2. 脅迫調に  今辞めたら困るのはあなたなのよ

3.説教調に  悪いこと云わない。続けた方があなたのためになるの

4.提案調に  結論を急ぐこと無いじゃない  

5.理屈っぽく 塾に行くのを嫌だと思わなければいいのよ

6.非難調に 何をバカな事言ってるの

7.同意調に 辞めたければ辞めればいいのよ

8屈辱的に あなたは、一つの事をやりとげた事がないわね

9.解釈調に この間の試験の結果を気にしてそんなこと言ってるの

10.激励調に 頑張ってごらんなさい

11.尋問調に 何か嫌な事が有ったのいじめられているの

12.ごまかし調に 明日に成ればまた気が変わるわよ

Image2
さあ、お母さんあなたならどの様に子供に言いますか。

子供さんは1~12のどの言葉をお母(父)さんから聞いて気持ちよく塾に行くでしょうか。結論を急ごう、答えはどの言葉を聞いても塾に行きたくなりません。

Imagecaljz7vj

どの言葉を聞いてもお母(父)さんは『私(僕)の気持ちを判ってくれていない』と云う事です、そして親から答えを出さず子供から答えを導き出すことです

お母(父)さん『そうか、塾に行きたくないんだ』と会話し、子供の意見を否定せず気持ちをくんであげる事で親子の信頼、絆を作る事に心掛ける。自分で考えて責任をとる子育て(人間)を心掛ける、簡単そうで根気のいる事ですがこれの繰り返しが大事だと教えられた。会話は言葉の行き来では無く気持ちの行き来が大事です、言葉の会話はテクニックであり、言葉巧みな人が勝るが何となく納得がいかない、しかし気持ちの会話は愛情だから言葉が下手でも暖かさを感じます、子育てで奮闘中のお父さんお母さん、何かの参考にして下さい。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする