アイリス ふれあい農園

野菜作りを楽しみませんか。定年後の第二の人生の癒しに、家族で野菜を育てる楽しみ、土と戯れて野菜作りでストレス発散。

農園にウッドデッキを

2020年03月27日 | 夢広がる
農園に以前から欲しかったウッドデッキ、新年度の予算が付いて工事着工になりました。



先ずは、ウッドデッキの基準になる位置、高さを確定するための丁張の工事です、これが狂っていると総てが狂うのです。
簡単そうに見えますが慎重に基準を出しました。



基礎もコンクリートを打ってしっかりと作りましたが写真記録を忘れてしまいました、決して手抜き工事はしていません。
レベル調整が出来る束用部材を据え付けて土台をセットしました。



ウッドデッキの板を仮置きして全体の調整をしました。板の調達は在る方から頂いた幅の広い板を用いて張ることにしました。
きっと豪華な仕上がりになるでしょう。



いよいよ板を張るのですがその前に板をワイブラシで磨いて防腐塗料の乗りを良くします。そして先ずは裏面に防腐塗料を二度塗りしました。
裏側は塗料の塗り替えが出来ないので入念に。アルバイトのお兄さんも頑張って手伝ってくれました。



板の裏面に防腐塗料を塗りながら板を順番にビス止めいて行きます。ここまで来ればもう大丈夫、最後の仕上がりが目に浮かびます。

新型コロナウイルスで世界的に大変な状態です、アイリスふれあい農園では多くのメイトさんが自分の畑で夏野菜の作付けに取り組んで見えますが
屋外ですし、室内の様な濃厚接触も無いので感染のリスクは低いと思っています。又このウッドデッキではオープンカフェも用意しています、ここも屋外ですので
感染の危険は少ないと思うのですが油断はできません。
当地、三重県では感染者が今の処8人ですが何時、誰が自覚無しに持ち込むか判りません、どうか皆さん政府の発表に最新の注意で感染予防に取り組みましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貸農園は大忙しです。

2020年03月20日 | 日記・エッセイ・コラム
テレビを見ても、新聞を読んでも、ラジオを聞いても今は新型コロナウィリスの事ばかりです。
地球環境が劣悪になって地球の温暖化が進むと新型ウィルスが環境に馴染んで繁殖が凄い、我々人間に対しての一つの警告なのでしょう。



農園喫茶 sunny hill の入り口にも消毒液を置いて感染防止に努めています。屋外の農園は個室でないのでウィルスの感染も
余り心配は無いと思うのですが油断はできません。



今日は農園喫茶が大繁盛で満員に成ってしまいました、何時もは高齢者の憩いのサロンですが今日は保育園、幼稚園のお子様連れのご夫婦
が二組同時の来客で店内は一気に若返り賑やかになりました。



喫茶の前ではウッドデッキの工事も始まりました。四月上旬の完成を目指しオーナーさん手作りの工事は中々気ままで完成の日取りが
ハッキリしません。赤いオーニングのテントとマッチしたオシャレなウッドデッキは農園の新しい語り種になるでしょう。



先日紹介しました温室では白ニンジン、ナス、トマト、ズッキーニ、パプリカ等の苗育成が行われています。
これから夏野菜植え付けの季節、オーナーさんは大忙しで頑張っています。
今日も「おしえてコース」のメイトさんとブロッコリーの苗を植えました、皆さんは子供の成長の様に野菜の成長を楽しみに来園して頂いてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜の準備か始まりました。

2020年03月15日 | 日記・エッセイ・コラム
いよいよ春本番、初夏に収穫できる野菜の準備が始まりました。
と、言っても先ずは土つくりです。苦土石灰を入れて土に地力を付けて貰わなければなりません。



苦土石灰は先日入れたので今日は発酵牛糞を入れ、耕運機で耕して土つくりをしました。野菜作りは土つくり
と言われる程大事な仕事で、美味しい野菜はここから始まります。



貸農園の会員さんが今日はご家族でジャガイモを植えに来てくれました。子供さんも一生懸命お手伝いですが
なかなか上手に植えれません、子供さん専用の畑をお父さんに作ってもらい何とか落ち着きました。
暖かくなったので2週間ほどで芽が出てくるでしょう・・・・・楽しみです。



この畝は先日土つくりを終えましたので春撒き大根をの種を撒きました。
素人でも結構上手に育つ大根かと思って挑戦しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニホン蜜蜂捕獲作戦

2020年03月11日 | 日記・エッセイ・コラム
昨年もアイリスふれあい農園でニホン蜜蜂の捕獲を試みましたが全然ダメでした。
地球温暖化の問題や工業団地開発等で農園付近もどんどん自然環境が破壊されデリケートなニホン蜜蜂にとって
生育環境が難しくなって来たことが大きな原因ではないでしょうか。



それでも今年、頑張って捕獲作戦を実行しようと蜜蜂の待ち箱(巣箱)を掃除して入居を待つ事にしました。
用意した待ち箱は9箱、しかしベテランの方でも捕獲確率は2割程度とかで西洋蜜蜂とは全く違う養蜂です、素人に近い
私の確率は1割を切る事でしょうが、仲間と情報交換して楽しんでいます。



待ち箱の天井と一番下の出入り口と底板に蜜蝋(ミツロウ)を塗って偵察ハチに巣箱の環境をチェックしてもらうのです。
昨年も偵察ハチが沢山飛来してくれたので女王蜂も来てくれると期待したのですがニホン蜜蜂の最終審査に私の巣箱は合格しませんでした。
ニホンハチ達は4月ごろから活動しますので万全の態勢で準備完了です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温室、完成

2020年03月04日 | 日記・エッセイ・コラム
貸農園の一角に温室が完成しました。



以前から温室が有ると野菜の苗を育てるのに便利だと思っていましたがやっと思いが完成しました。
意外と立派に完成したと自画自賛なのですが最後のシートを張るのには苦戦しました。本来は2人で張るのが
基本ですが一人で挑戦、しかし少しの風でもシートはヒラヒラとまくり上りピンと張れません。
朝の風が無い時を見計らって何とか張れました。



ハウスの大きさは長さ3M、幅1.9Mですが丁度良い大きさかなと思っています。早速ジャガイモの芽出しに挑戦しています。
夏野菜のトウモロコシ、バターナッツカボチャ、飾り用のジャンボカボチャ、トマト、ナスなどこれから野菜作りは大変忙しくなってきます。
このハウスもきっと活躍してくれる事でしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする