アイリス ふれあい農園

野菜作りを楽しみませんか。定年後の第二の人生の癒しに、家族で野菜を育てる楽しみ、土と戯れて野菜作りでストレス発散。

さよなら平成20年(2008年)

2008年12月31日 | 日記・エッセイ・コラム

12月31日午後9時30。やっと我家の神前に正月飾りが終った。正直な処、昨日からのハードスケジュールでヤヘトヘトです。

Photo_2

やっとこれで正月が迎えられる心境です。

しかし日本人は器用なものですね、もう数時間もすれば除夜の鐘を突きに出掛け、年が明けると今度は神社に初詣です。仏さんも神さんも宗教は違っても抵抗感無しに手を合す。私達は子供が誕生した時は氏神さんに初参りに行き、子供の誕生を神様に報告します。そして人が亡くなると今度は仏式で葬式をします。良く考えてみると一年の締めくくりも新しい年の迎えも抵抗感無しに人生の生き死にと同じ仕来りで行っていますね

1_2

今年の除夜の鐘を聞かずにこの世を去った方も多くみえますので除夜の鐘を聞く事が出来も事は幸せな事です。108っの鐘は人間の煩悩を表すと云われていますがよくよく考えると人間の欲望は限りなく深く多いものです、天狗さんは今年も煩悩の数を増やしてしまいました。

2_2

「多度山の天狗」ファンの皆様、今年も大変お世話に成りました。このブログに毎日20数名の方が覗きに来られベタ足を残されて行きます。来年はもっと内容を充実します。写真も記録写真的なものから芸術性に富んだもの、又動画を取り入れます。天狗ファンの皆さん、牛年の来年もコメントなどを投稿して宜しく応援して下さい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みろく苑 初雪

2008年12月26日 | 日記・エッセイ・コラム

クリスマスも終り正月の準備か忙しい年末を迎えましたが日本列島を襲った強烈な寒波のお陰で東海地方は初雪に見舞われました。私がお世話に成っている三重郡菰野町のみろく苑も御他聞に漏れず30cm程度の積雪が記録されました。

08_8_4_2

私の愛車も鈴鹿スカイラインは除雪されていましたので何とか登ってきましたが後一息の所でリタイヤです。残念無念。

08_8_3_3

樹には一面に雪の綿帽子で覆われました。みろく苑に出没する猿も今日はお腹を空かしてじっと耐えている事でしょう。このみろく苑付近、一年に2~3回はこれ位の雪が毎年降るのです、今年も例年通りでしょう。

08_8_2

玄関に中国のアモイから来た獅子が有りますが何時見ても滑稽で頼りない顔をしています、頭に雪の冠を付けると益々貫禄がなくなり哀れな様に感じるのですが。

08

今年も後5日、慌ただしかった、忙しかった。何をしても三日坊主の私ですが今の処アクトスのスポーツジムには順調に通い続けています。

麻生総理は100年に一度の大恐慌と次々に手を打つのですが内閣支持率は20%代、何故か人気が出ません、アメリカのオバマ新大統領は未だ政権を運営していませんが80%代の高い支持率です。今までは余り政治や政策に興味なかったが今は我家の経済にも直撃です。何事も人事でなくなった。昨日今、私が仕事をさせて頂いているトヨタ系の運送会社の役員さんの話では何時仕事が無くなっても不思議ではないのが現状との事。トヨタもホンダも日産も不確実な情報が飛び歩き、何が真実か判らないのが現状だそうです。

諸行無常の世界を忘れている自分に反省、反省です、獅子の事を笑っている暇は無いのです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢大橋 リフレッシュ工事

2008年12月23日 | 日記・エッセイ・コラム

1

波をうっている伊勢大橋と塗装工事の養生

この異様な橋の光景は何でしょう。桑名市を流れる揖斐川、長良川に掛かる国道1号線の伊勢大橋です。昭和8年に竣工してから今年で約75年になります。私の父が二十歳前に作られたそうで父が最初にこの橋を渡った時「こんな大きい橋、何が通るのかと思った」と私に話してくれた事がありました。昭和初期にはリヤカーや大八車を牛が引いていた時代ですから大変な橋が架かった訳です。

2

茶色い部分は錆止めペンキが終ったところ

今回は三十数年振りの塗装工事だそうです。木曽三川には幾つかの橋が掛かりましたがそれでも国道1号線はまだまだ現役真っ最中で何時も渋滞です。交通量の多い中、車を止めずの大工事、何一つ落とせぬ為の足場養生は大変な仕事でしょう。

3

天井は板足場、横はネットのシート養生

走りながらの写真撮影も見事ですがこの足場も見事なものです。既に耐用年数が過ぎようとしているこの伊勢大橋、戦争の空襲を受けたそうですが被弾せず頑張ってきましたが橋脚は不動沈下を起し橋げたは波打っています、この橋のすぐ下(しも)に新しい橋が掛るそうですが今回の大不況で何時になることか判りません。車で渡るのは簡単ですが何事も裏方さんは命がけで大変なご苦労です。感謝、感謝

Photo

国土交通省の資料から

手前が1号線の伊勢大橋、其の左奥のゲイトがもめにもめた長良川河口堰です。穏やかそうに見えますが伊勢湾台風では桑名市長島町は壊滅的な水害でした。

災害は忘れた頃にやって来る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

μ-a のライブ

2008年12月18日 | 芸能ネタ

12月17日、μ-a(みゅ-あ)のLIveが名古屋の今池のBottom  lineであったので田舎から出かけた。

この年末シーズン名古屋駅周辺はイルミネーションも見学する価値が有るので先ずは名駅周辺へ出没する。

0812_1

JR東海のツィンタワーの大壁画イルミネーションを見学、

0812_2

写真で見るより本物は遥かに綺麗、今年のイルミネーションはキラキラ耀くだけでなく動画の様にこの絵が動いて物語りに成っているのです、手の込んだ仕掛けだ。

0812_3

勤め帰りの皆さんがこのイルミネーションを写真に納めています。日本一元気な企業城下町名古屋、しかしご存知の様に世界経済の不況をもろに受けたトヨタの影響で日本一の不況都市になってしまった。企業の相次ぐ社員の雇用解雇が報じらるこの年末、イルミネーションを見る人の心も複雑な事でしょう。

その後地下鉄で今池へ直行です。

0812_1_3

J.ポップ歌手のμ-a(みゅーあ)、デビュゥして今年で五周年とのことです。ご縁有って毎回このLiveに参加してますが彼女に感じた事は随分大人に成った。きっと最近彼女の人生において春夏秋冬があって諸行無常を知り、それを克服して人間的に成長したオーラを感じた。

(μ-aの写真をブログに載せましたが肖像権を私に要求しないで下さいね。)

0812

μ-a愛用の赤いギター

私も時々人様の前で話さなければならない時が有りますが、話が上手だけでは人には聞いてもらえないのと同じで歌が上手だけでは人を引き付けられない。その人が持っているオーラ(人間性)が己の魂を揺さぶり、歌に乗り移った時、聞く人の魂を揺り動かすものでしょう。古い歌手で既に亡くなられましたが美空ひばりにはそれを感じる。μ-aも其の域に随分近づきつつあると感じた。芸能界に全く弱い天狗の生意気なコメントでした。これからも頑張って下さい。

μ-aについて知りたい方は 

http://www.be-up.jp

で見て下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も柚べしに挑戦

2008年12月15日 | 食・レシピ

今年も柚べし造りの季節になりました。一年目は物にならず大失敗でした。二年目は試行錯誤で何とか出来た、三年目の昨年はほぼ完璧でした。

08_1

今年は更に完璧を狙って頑張る予定です。今年は在る料理屋さんから「昨年頂いた柚べしをお客さんに出したら大変喜ばれたので是非作って貰えないか」と依頼が有った。石の上にも三年、そろそろ私の柚べし作りもセミプロ級に昇格かと内心嬉しく思っています。材料の柚子も高級品が手に入った。先日出雲さん参拝の折、八重垣神社の隣の佐草叔母さんに頼んで有ったのがこの立派な柚子です。

08_2

材料を誤魔化さないのが美味しさの秘訣です。主力の味噌は当然自家製の無添加もの、甘味料はご覧の蜂蜜、そしてナッツと胡桃、そして銀杏は今年から新規参入です。出来上がりは来春の2月末になるでしょう。自分が精魂込めて作ったものをプロに評価される事は冥利に尽きるものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする