RC飛行場の吹きさらしに居ても、痛いほど寒い、冷たいと言うことはないです。
今日の木曜日もまったりと飛ばしてきました。
少し風が有り、着陸の時に緊張しています。
ローソンさんが、だんだんとスタント志向になってきました。
もうスポーツマンはばっちりです。
仕事の関係上日曜日に遠方の会場まで行くのが厳しいのですが、今年その機会が達成できるとイイですね。
カラテカさん、出所不明っぽい古い機体を持ってきました。
エンジンの調子を見るだけですが、一筋縄では掛かりません。
いろいろ原因はあったのですが、一番の原因はマフラープレッシャーとキャブレター配管を間違っていたことでした。
↑師匠からローソンさんに機体を譲ります、受信機の入れ替え作業中。
好調先生は今日からP-25の練習、さすがに覚えるのが早い。
それと9日~11日まではえべっさん。
昨日行ってきました。
久しぶりに屋台のタコ焼き買いますが、一件目のタコ焼きは「タコ詐欺」で、タコが入っていたり入ってなかったり。
入っていても全然見本と違って小さいやつです。
だまされた~。
気を取り直して2軒目の屋台。
ここは見ての通りの大きなタコぶつが入っています、大満足!ですが、味は一件目のほうがおいしかったね。
うまいこと行かないねぇ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます