夢かなえ(飯田線 鼎駅) 2009年01月02日 | 伊那谷 南信州 飯田市 飯田線鼎(かなえ)駅「願いがかなえられる」駅名の語呂から、入場券はお守りとして人気があります。 鼎は現在、飯田市ですが、かつては鼎町でしたそのころ3つの地区が一緒になったので古代の三本脚の入れ物の名前から鼎の名がつけられてと聞いています。 あなたの夢がかなえられますよう、気持ちを送ります。 こんな袋にいれていただきました。 合格祈願や寿、願のバージョンもあります。 ちょうど飯田線の列車が入ってきました。