セキヤノアキチョウジ、名前が良く分からないので調べてみたのですが
漢字ではこう書くそうです「関屋の秋丁字」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2f/0e04cbff6ee147dd375ce264ee3a258f.jpg)
林道脇に咲いていました、シソの仲間だそうです、残念ながら花の時期少し過ぎていたのと、
持っていたカメラのレンズが寄りきれなかったのでうまく写っていません(言い訳・・)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7c/26aef23fe7beec24520bc29c61875a65.jpg)
高森町から見た伊那谷(南アルプス方面)、早い所では稲刈りが始まっています。
漢字ではこう書くそうです「関屋の秋丁字」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2f/0e04cbff6ee147dd375ce264ee3a258f.jpg)
林道脇に咲いていました、シソの仲間だそうです、残念ながら花の時期少し過ぎていたのと、
持っていたカメラのレンズが寄りきれなかったのでうまく写っていません(言い訳・・)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7c/26aef23fe7beec24520bc29c61875a65.jpg)
高森町から見た伊那谷(南アルプス方面)、早い所では稲刈りが始まっています。