カメラと散歩に

出会った風景や花、ペットなどとのひとり言。


  

飯田市座光寺の桜

2010年04月08日 | 伊那谷の桜
これは今日の様子ではないのですが、飯田市座光寺万才地区にある枝垂れ桜です

麻績の里舞台桜からだと元善光寺の裏を抜けて行く旧道(狭い)を

北に向かって歩いて5分ほどの場所(墓地の中)にあります、遠目にも目立ちます。

(飯田工業高校近くにあります)


最近写真雑誌などで取り上げられ訪れる方が増えましたが、桜の名前は知りません。

(現地まで車道は無いので近くに止めて、少し歩いて行きます)




雪をかぶった南アルプス



桜の幹に絡むように咲く椿の花が印象的です。



(この桜の写真は昨年2009年4月です、今年は4月4日に行ったのですが見頃でした
この週末はすこし花の時期は過ぎているかもしれません)

この桜の近くにある果樹園の中の桜

   



こちらも名前は無いようですが、根元に祠があり近くの方に信仰されているようです。

この桜の名や由来を御存知でしたら教えていただけると幸いです。