飯田市山本の「七久里(ななくり)神社」で昨夜(2日)行われた「はだか祭り」に行ってきました。
境内では7地区の仕掛け花火と大三国(噴き出す火花が滝のようにがふりそそぐなか)
腰にしめ縄をつけた男衆が桶を振り
掛け声とともに大きな旗が打ち振られ、仕掛け花火の光と爆音が大迫力でした。





境内では7地区の仕掛け花火と大三国(噴き出す火花が滝のようにがふりそそぐなか)
腰にしめ縄をつけた男衆が桶を振り
掛け声とともに大きな旗が打ち振られ、仕掛け花火の光と爆音が大迫力でした。




