今年は松茸が豊作で値段が安くなっているという話を聞いて
自分では採れないので、昨日友人に どこで買うのがいいか電話で聞いてみたら、
豊丘村役場の横にある飯伊森林組合豊丘事務所で朝9時頃から販売しているとの事でした
今朝9時前に行ってみるとすでに大勢の方が並んで待っていました・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/68/8b77b62af189a1b7238135d28acf9676.jpg)
(下の写真は)販売用の松茸のごく一部です、お客さんの熱気の中どんどん売れて行きました
(もっと立派な松茸もあったのですがカメラのメモリーがいっぱいで記録できませんでした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1d/9ff17d9fc2d67623d4b6184f1738c7a3.jpg)
確かに今年はキノコの当たり年のようです、地元産のキノコもたくさん出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6c/8a0a2f9c330d9b59df25fea36da90335.jpg)
夕方、近所の方からも自分の山で採れた松茸をおすそ分けいただきました
という訳で 今日は松茸ごはんです・・・。
自分では採れないので、昨日友人に どこで買うのがいいか電話で聞いてみたら、
豊丘村役場の横にある飯伊森林組合豊丘事務所で朝9時頃から販売しているとの事でした
今朝9時前に行ってみるとすでに大勢の方が並んで待っていました・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/68/8b77b62af189a1b7238135d28acf9676.jpg)
(下の写真は)販売用の松茸のごく一部です、お客さんの熱気の中どんどん売れて行きました
(もっと立派な松茸もあったのですがカメラのメモリーがいっぱいで記録できませんでした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1d/9ff17d9fc2d67623d4b6184f1738c7a3.jpg)
確かに今年はキノコの当たり年のようです、地元産のキノコもたくさん出ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6c/8a0a2f9c330d9b59df25fea36da90335.jpg)
夕方、近所の方からも自分の山で採れた松茸をおすそ分けいただきました
という訳で 今日は松茸ごはんです・・・。