飯田市竜江、地元では「しゃくなげ寺」として有名な
保寿寺(ほうじゅうじ・蒼龍山 保寿禅寺)
ひさしぶりに訪れました、良く手入れされた庭園のシャクナゲはまだ見頃でした
(シャクナゲの見頃は例年は5月上旬・連休前後)
お寺の拝観は午前9時から午後5時まで、
駐車場はありますが、お寺までの道(数百メートルの位の間は)
あまり広くないので、車でのすれ違いなど通行にはご注意ください。
保寿寺(ほうじゅうじ・蒼龍山 保寿禅寺)
ひさしぶりに訪れました、良く手入れされた庭園のシャクナゲはまだ見頃でした
(シャクナゲの見頃は例年は5月上旬・連休前後)
お寺の拝観は午前9時から午後5時まで、
駐車場はありますが、お寺までの道(数百メートルの位の間は)
あまり広くないので、車でのすれ違いなど通行にはご注意ください。