松本市内にある「まつもと市民芸術館」の周囲にある池で
今年もカルガモの赤ちゃんが生まれたのですが
今朝、建物と池の間にある側溝に生まれたばかりの子鴨たちが入ってしまい
まだ小さいので自力では池に戻れなくなってしまっていました・・・
親鴨は大きすぎてこの側溝に入れず、子ガモの声を聞いては右往左往していました
館の方などが助けようとするのですが
子鴨も素早いらしくなかなか捕まえるのも一苦労のようでした・・・
SBC(信越放送)テレビ取材中・・・
あとで聞いたら子鴨は全部で11羽いたそうです。
無事育ってくれるといいですね・・・
今年もカルガモの赤ちゃんが生まれたのですが
今朝、建物と池の間にある側溝に生まれたばかりの子鴨たちが入ってしまい
まだ小さいので自力では池に戻れなくなってしまっていました・・・
親鴨は大きすぎてこの側溝に入れず、子ガモの声を聞いては右往左往していました
館の方などが助けようとするのですが
子鴨も素早いらしくなかなか捕まえるのも一苦労のようでした・・・
SBC(信越放送)テレビ取材中・・・
あとで聞いたら子鴨は全部で11羽いたそうです。
無事育ってくれるといいですね・・・