木曽妻籠宿の 氷雪の灯祭り アイスキャンドル
飯田市から清内路峠を越えて行ったのですが、
峠の手前から木曽側はところどころ日陰の路面に昨日の雪が残っていて
凍結路にドキドキのドライブでした
妻籠宿のアイスキャンドルは2回目ですが、今日は前回より寒かった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/33/ff67c2bc5185ea225698c8981cf57dd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/56/f05f715a240dae087449ed0b626020da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a0/d86a1c2bce720cf867176135951425c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/25/94f5b7c4b5f5153df093cdbab7aa4474.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ea/7f762e385068a4bf7a39c3124aaec754.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c2/09c9f60840eb38e9e2f5797c6f1d93a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/48/9703f63d3fe5af130d4bfb530d23aacc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7f/d1060d20d4c09a9c34a37ef6ad7cef78.jpg)
写真は露出調整がうまくできていなくてイマイチでしたが、旧街道の趣あるイベントでした
帰りは峠越えをやめて中津川から中央道で帰ってきました・・・
飯田市から清内路峠を越えて行ったのですが、
峠の手前から木曽側はところどころ日陰の路面に昨日の雪が残っていて
凍結路にドキドキのドライブでした
妻籠宿のアイスキャンドルは2回目ですが、今日は前回より寒かった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/33/ff67c2bc5185ea225698c8981cf57dd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/56/f05f715a240dae087449ed0b626020da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a0/d86a1c2bce720cf867176135951425c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/25/94f5b7c4b5f5153df093cdbab7aa4474.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ea/7f762e385068a4bf7a39c3124aaec754.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c2/09c9f60840eb38e9e2f5797c6f1d93a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/48/9703f63d3fe5af130d4bfb530d23aacc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7f/d1060d20d4c09a9c34a37ef6ad7cef78.jpg)
写真は露出調整がうまくできていなくてイマイチでしたが、旧街道の趣あるイベントでした
帰りは峠越えをやめて中津川から中央道で帰ってきました・・・