カメラと散歩に

出会った風景や花、ペットなどとのひとり言。


  

京都(2017/7/15)

2017年07月17日 | 
京都(2017/7/15-17)1日目です

高速バスで飯田から名古屋、京都駅で奈良線に乗換、JRで宇治まで

宇治の駅からはタクシーで、三室戸寺こちらの蓮は鉢植えです。

今年の蓮にはタイミングが合わなかったか・・・やや花が少なめな感じ





三室戸(京阪)の駅まで歩いて、一駅の黄檗駅へ移動、萬福寺こちらでお昼をいただきました











黄檗駅から、京阪宇治駅まで電車で移動、駅から歩いて

宇治上神社(世界文化遺産)、こちらのおみくじの犬の人形はとてもかわいい・・・



福寿園(宇治茶工房)、猛烈な暑さで小休止(冷たいグリーンティー)ここから宇治川沿いに少し歩くと





興聖寺、この参道は琴坂という美しい響き





山門





京阪宇治駅から京都市内へ移動して、



京都祇園祭、宵々山(夜祭)



大通り沿いの焼き鳥屋さんで、ちょっと早めの夕食兼軽く乾杯!日没まで一休み





    



祇園祭り歩行者天国になってからはもの凄い人出、人の波に流されるように山鉾を見ながら歩いて

それでも祇園囃子を聞くと気分が高揚します・・・