カメラと散歩に

出会った風景や花、ペットなどとのひとり言。


  

節分

2018年02月03日 | Weblog
今日は節分で飯田付近の寺院などでも節分行事が行われたようで

昼間合図の花火が打ち上げっていました


今日の写真は自分で撮ったものではありません

京都にいる子から、京都の節分の写真が送られてきました。

(写真詳しい説明はなかったので間違っているかもしれません)


吉田神社、京都大学や銀閣寺も近い普段は静かな場所ですが

毎年節分には大勢の参拝客で賑わうそうです。







福豆を買い求めると賞品のあたる抽選券が付いてくるそうです。



ホームページ吉田神社節分祭


護浄院 (ごじょういん) は、京都御所の南東、「京の七口」の一つだった

「荒神口」という交差点から西に入ったところにあるお寺で

通称 清荒神 (きよしこうじん) と呼ばれているそうです。





    

こちらは笹酒のようですね

    

    

    

参考HP京都観光Navi

写真をメールでおくってもらい、ちょっと旅気分味わいました。