野菊 2012年10月20日 | 野の花 青~紫 路傍の野菊、薄紫の小さな花が、朝露に濡れて美しく咲いていました 野菊の仲間はよく似ているので 私には名前の特定は難しいのですが・・・おそらくノコンギクかと思います 小さな花にも、ハチや蝶が集まっています この場所には白い花の野菊も咲いていました « マルバルコウソウ(丸葉縷紅草) | トップ | 下栗の里(10/21) »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 野菊 (blog管理) 2012-10-21 18:00:15 奥 さんへ野菊は人の手が入る(時々草刈りされる)ような場所好きなようですね・・・ 返信する Unknown (奥) 2012-10-20 23:27:07 野菊って 画像で観る様に優しいイメージの花ですが思ったより逞しく何処にでも咲いてくれますねぇ。ノコンギク・・・私の知ってるのは こちらかしら・・・ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
野菊は人の手が入る(時々草刈りされる)ような場所好きなようですね・・・
思ったより逞しく何処にでも咲いてくれますねぇ。
ノコンギク・・・私の知ってるのは こちらかしら・・・