おととい、昨日(6/8-6/9)と東京へ(一泊)車で往復しました・・・
行きの(8日朝)中央道は伊北ICと辰野PA途中天竜川の橋梁工事で対面通行
渋滞ぬけるのに30分ほどかかりました
帰り(9日午後)は中央道の東京方面はところどころで大渋滞
中央道の岡谷付近から伊北ICまで6kmほど渋滞表示があったので
行きの渋滞で懲りたので、思い切って
諏訪で降りて、一般道を諏訪湖畔から有賀峠、辰野を通り
伊北ICから中央道で松川ICと走りましたが
下り線伊北IC前の工事渋滞、思ったよりスムーズに交通流れていたようでした
昨日午前中に恵比寿ガーデンプレイスにある東京都写真美術館に立ち寄って
「世界報道写真展」を見てきました、戦争や事件、社会情勢など
かなり難しい現場を撮った写真が多く、いろいろと考えさせられました・・・
(写真は恵比寿ガーデンプレイスにて)
行きの(8日朝)中央道は伊北ICと辰野PA途中天竜川の橋梁工事で対面通行
渋滞ぬけるのに30分ほどかかりました
帰り(9日午後)は中央道の東京方面はところどころで大渋滞
中央道の岡谷付近から伊北ICまで6kmほど渋滞表示があったので
行きの渋滞で懲りたので、思い切って
諏訪で降りて、一般道を諏訪湖畔から有賀峠、辰野を通り
伊北ICから中央道で松川ICと走りましたが
下り線伊北IC前の工事渋滞、思ったよりスムーズに交通流れていたようでした
昨日午前中に恵比寿ガーデンプレイスにある東京都写真美術館に立ち寄って
「世界報道写真展」を見てきました、戦争や事件、社会情勢など
かなり難しい現場を撮った写真が多く、いろいろと考えさせられました・・・
(写真は恵比寿ガーデンプレイスにて)
東京都内カーナビの言うとおりに移動しました
都内の運転慣れないので気を使います・・・
確か 恵比寿ガーデンも出来た当初は騒がれましたよね
次々 名所が出来てるから忘れがちでしたが 写真美術館tenten-3さんには 善い所で良かったね。