先日(2/13)行った時の妻籠(つまご)宿での事を書いてみます。
妻籠宿は久しぶりでしたが、以前と変わらず静かな佇まいでした。
この時期なので観光客が少なく、夕方でもあり宿場内で営業していた
閉店間際の土産物兼お休み処で一服することに
店に入るとコップは御自由にお持ち帰りくださいと書いてあり、てっきり紙コップだと思っていたら・・・
カウンターに沢山のカップ見本が並んでいて自分で選んで、
そこに付いている値札が飲物込み価格ということでした、
ちなみに私はコーヒー500円、一緒に行ったウチの娘は350円でした・・・。
そういう訳で飲み終わったカップはお土産にもらって帰りました。
ずいぶん昔になりますが島崎藤村の「夜明け前」を読んで感激して、
このあたりの中山道を何度か歩いた時の事を思い出します。
(お店の名前メモし忘れました、あまり妻籠の印象になっていませんが・・・)
妻籠宿は久しぶりでしたが、以前と変わらず静かな佇まいでした。
この時期なので観光客が少なく、夕方でもあり宿場内で営業していた
閉店間際の土産物兼お休み処で一服することに
店に入るとコップは御自由にお持ち帰りくださいと書いてあり、てっきり紙コップだと思っていたら・・・
カウンターに沢山のカップ見本が並んでいて自分で選んで、
そこに付いている値札が飲物込み価格ということでした、
ちなみに私はコーヒー500円、一緒に行ったウチの娘は350円でした・・・。
そういう訳で飲み終わったカップはお土産にもらって帰りました。
ずいぶん昔になりますが島崎藤村の「夜明け前」を読んで感激して、
このあたりの中山道を何度か歩いた時の事を思い出します。
(お店の名前メモし忘れました、あまり妻籠の印象になっていませんが・・・)
お得な感じですね。
妻籠宿と馬籠宿の佇まいは、同じ様でどこか違いますね。島崎藤村の「夜明け前」は木曽谷が舞台ですから、どちらにせよいいところです。
飲み物+コップ付きです。
木曽は歩くには良い場所です、
もう少し暖かくなったら行ってみたいと思います。
tenten-3